複雑な心境!!
前回の内容の評価が出ましたので完結に発表します!結果として有効性が有りませんでした!稚魚は日に日に数を減らして残る数匹となりました(泣)いろいろな問題点を考え実行してみたがどれも有効性を見ること無く惨敗です!生き物は生まれてからは生命力は弱く環境が変化すると対応出来ない物は死に至る!そう自分に言い聞かせてメンタルを保ってます!次こそは成魚まで育てて結果を出したいと思いますね!本日撮影した稚魚も残り数匹です。稚魚が居なくなるのも想定内!毎年恒例なんです!この時期だけ…次はアクアマイスター産ブルーベリーSP幼魚↓購入してから店主芦田さんが作りあげた形を崩さないように飼育管理をしてます!まずは餌の質と量!コンスタントに水換えを実施!毎日欠かせないのは個体ごとの観察!個体差がある水槽内での飼育ですから小さい個体は怯えて...複雑な心境!!
2020/03/29 21:07