ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日頃からご利用いただいている皆様へ
日頃からのご愛顧、誠にありがとうございます。 去る3月25日(木)、私の営業車は待機場所で自走不能となりました。 いろいろと検討を重ね、廃車にすることといたしました。 来月初頭には営業を再開させていただきます。
2024/10/29 22:01
差別っていうのは、自分に対し比較劣位にあるものを仮想することで自分を比較優位にあるかのように偽装する、それを言葉や形にする、実に卑しい確認行為なのだ。
この最後の段落は、差別にはきちんとした自意識を確立しない限り他者への投影、転嫁の負の連鎖が必ず起きることへの認識と、そうした投影、転嫁、連鎖を自分の所で断ち切るという、強い決意がうかがえる。
2024/10/18 10:54
発想の転換法
昨日の夜に夫が、明日は動物園に行こうと言い出したとき、何言ってんだ君の息子は動物に欠片も興味がなく動物園に行く暇があったら数字やりたがる人間やぞと思ったのね。でも、本人に聞いてからにしようと答えた。 そして今朝、案の定、息子は「動物園いきたくない」と言
2024/10/14 22:45
政治や媒体が繰り広げる世代間分断の煽動や挑発に安易に乗ってはいけない、その最大の理由がこれだと思う。
2024/10/13 06:17
日本城さんのⅩより
2024/10/12 14:15
全く以て同意
石破首相の「わが国は全体主義ではないから中小企業への直接支援はできない」発言田村智子委員長赤字ぎりぎりで努力している中小企業・小規模事業者に対して非常に失礼
2024/10/11 05:59
乙種第2類危険物取扱者 受験申込
これに合格後、第3類と第5類を攻略すれば完全制覇となります。〇試験日 2024年11月24日(日)〇合格発表 2024年12月 5日(木)
2024/10/10 14:45
日本城さんの投稿
この竹中平蔵の言が嘘であることは、この国の税収が増加の一途をたどり続けていることからも明らかである。 救貧に使わないせいで、財政スペンディングもビルトイン・スタビライザーも機能不全を起こしているのだ。
2024/10/09 13:47
この人はノア/ヴォクシーに対し、かなり点が辛い。
自分が今乗っている20アルファードも経年劣化が進んでおり、代替が射程に入っています。しかし、トヨタでは多くの車が受注停止になっており、アルファードやノア/ヴォクシーもその対象になっています。代替需要が生まれず、中古車価格も高止まりとなっております。 次の
2024/10/08 05:54
8年前の昨日は、こんなことを考えていました。
これは「弱者に冷酷になった」のではなく、「思考力・想像力の劣化」であり、「冷酷な処遇を受けた報復」である。単に鈍くなっただけの話--------------------------------------------------------------- 「立場を逆転させて考えてみよ」、この言葉が最近通用しなくなって
2024/10/07 23:15
知的財産管理技能検定(3級学科) 本日申込
2024/10/06 04:39
浦野広明氏のコメント
2024/10/05 13:23
そして再分配の適正化と、帰着点はここです。
2024/10/04 13:21
課税事業者となった人たちの多くは、この取引関係の亀裂を回避するためにそうなったのであって、制度に賛成したためではない。
否、そう「なった」のではなく、「ならざるを得なかった」のだ。
2024/10/03 13:07
「人生の下山後の最初の登山」そんなことを計画しています。
12.八幡平 15.鳥海山 16.月山 17.朝日岳 18.蔵王 19.飯豊山 20.吾妻山 21.安達太良山 22.会津駒ケ岳 24.那須 28.燧ケ岳 44.筑波山 等々、このあたりまでは制覇済。 でもこの百名山の地図を見るとまだまだ甘かった。 20代の頃の赴任地の一つ、長野
2024/10/02 14:05
忌野清志郎
社会的なメッセージを歌っているのは、僕にとってはごく普通のことなんですよね。いろいろなことを偏らずに歌わないと。妙なラヴソングばかりだと変じゃないですか、いい大人が。世間のこととか政治的なこととか、普通に歌っていけばいいんですよー忌野清志郎
2024/10/01 12:29
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、obataxさんをフォローしませんか?