ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「Feel Like Makin' Love」ベースソロの初心者向けヒント【ジャズスタンダード】
今月の課題曲のソロについて、慣れてないかたのためにポイントを少し書きます。
2025/01/30 15:18
1月の課題曲「Feel Like Makin' Love」【2025年/ジャズスタンダード】
今月の課題曲は、16分強化のために「Feel Like Makin' Love」にしてみました。
2025/01/16 14:17
新年おめでとうございます【2025年】
ついに新しい年になりました。みなさんはこの新しい年を、どんなにものにするのでしょうか。
2025/01/05 12:01
見直したい音楽の聴き方【アルバム単位で聴くこと】
年末です。年末なので年末っぽいことを書きたいと思ったのですが、あんまり思いつかないので、最近よく思う音楽の聴き方について。
2024/12/31 00:00
世界は、より近く深く【スポーツと音楽のこと】
昨日、アドベンチャーレースのことを書きました。書いていて思ったのは、「世の中すごいひとたちが、またまだたくさんいる」ということです。
2024/12/30 20:03
冬休み【2024 » 2025】
みなさん、冬休みいかがお過ごしでしょうか。
2024/12/29 15:55
12月の課題曲【ジャズのクリスマスソング/2024年】
もう年末ですね。世の中全員が「一年経つの早過ぎる」って言ってそうです。
2024/12/12 00:17
スタバで息抜き【ひとりお茶】
やっぱり息抜きって大切ですね。
2024/11/21 23:16
ロイ・ヘインズというドラマー【ジャズレジェンド】
またレジェンドの訃報です。続きますね。
2024/11/20 18:21
毎日過ごしやすい陽気ですね【秋】
一年で最も過ごしやすい季節の、ただ中だと思います。 みなさんはどんなふうにお過ごしでしょうか。
2024/11/13 15:21
演奏スケジュールを更新しました【今年いっぱいまで】
Jazz Live
2024/10/30 18:35
11月の課題曲【ジャズスタンダード/2024年】
今月の課題曲は、前回の Take Five に引き続き 5拍子などを考えていましたが、結局「Along Came Betty」にしました。 ご存知の曲でしょうか?
2024/10/16 10:35
5拍子の練習方法【メトロノームやアプリで克服/ジャズ】
先月に引き続き、今月の課題曲も「Take Five」にしました。
2024/09/26 13:41
おそらく、軽い熱中症を経験しました
先日、人生初めてかもしれませんが、熱中症っぽい感じになりました。
2024/08/15 14:09
今月の課題曲は「Take Five」【2024年8月/ジャズスタンダード】
今回は変拍子の練習です。
2024/08/03 16:09
指のひび割れがとても改善しました
実は年中ひび割れで悩んでいます。
2024/07/17 14:25
7月の課題曲【ジャズスタンダード/2024年】
今月は、先月に引き続きハイポジション、ハイフレットの練習です。
2024/07/10 15:49
ハイポジションを練習する理由【コントラバス/ウッドベース】
先月くらいからハイポジションを課題にしています。 エレベのかたはハイフレット。
2024/06/29 10:44
6月の課題はハイポジション【2024年/ジャズスタンダード】
Jazz Songs
2024/06/01 13:09
「Spring Is Here」の最初のコード【ジャズのコード理論】
Jazz Theory
2024/05/01 13:38
春の課題曲【2024年4月/ジャズスタンダード】
今月の課題曲は、4月ということで春にちなんだ曲にしてみました。
2024/04/10 18:57
サブドミマイナーの7度を確認【ジャズ理論/スタンダード】
2024/03/29 16:59
2月の課題曲【2024年】
月が変わりました。今年は暖かい日が多くてとても助かりますね。
2024/02/05 12:27
Amazon Music初めは「Meshell Ndegeocello」のランダム再生
最近のお気に入りです。
2024/01/05 14:07
あけましておめでとうございます【2024年】
2024年になりましたね。
2024/01/01 14:46
2023年、年末
みなさん、年末はいかがお過ごしでしょうか。
2023/12/30 20:34
映画を観たら、少しストレス解消効果を感じた話【定期的に観るべきかも】
久々に映画を観ました。観たといっても、家でAmazonのですけど。
2023/12/22 16:16
ボーッとする時間をつくる【インプットのリセット】
最近何もしない時間をつくるようにしています。
2023/12/13 14:44
12月の課題曲「Imagine」など【たまにはジャズ以外の曲も】
みなさん練習ははかどっているでしょうか。今月の課題曲ですが、例年通りクリスマスの曲にしてみています。
2023/12/11 13:04
11月の課題曲「Billie's Bounce」【ジャズスタンダードの勉強】
遅くなりましたが、今月の課題曲です。パーカーの「Billie's Bounce」にしました。遅くなったというか、課題曲の投稿は久々ですね。
2023/11/17 15:03
失敗を「経験」すること【楽器/音楽】
ひとと演奏すると、やっぱり「失敗」が起きます。
2023/11/06 11:52
ライブスケジュールを更新しました【2023年11月/ジャズ】
少し前に更新しました。最近デザインも変えて、少しは見やすくなったのではと思います。
2023/11/01 14:17
ストレスをためないように工夫する【ジャズベースの練習】
日々の楽器の練習、大変ですよね。
2023/10/27 12:05
アヴィシャイ・コーエンのライブを観て思ったこと【レジェンドベーシスト】
先日、昔から憧れていたアヴィシャイ・コーエンのライブを観てきました。実際に生で演奏を聴いてみて、感じたことを書いてみようと思います。
2023/10/23 13:41
レジナルド・ヴィールのCD買いました
「Blues And Spiritual」というアルバムです。
2023/10/20 15:59
香嵐渓で演奏してきました
先日の日曜日、なかなか素敵なところで演奏してきました。
2023/10/10 22:31
アヴィシャイ・コーエン観てきました
映像で観るまんまでした。
2023/10/07 13:06
モノマネ/コピー
最近モノマネが大事だと改めて考えています。
2023/09/20 19:36
おすすめのジャズ・フュージョン系エレキベーシスト【ヴィクター・ベイリー】
「おすすめのエレキのベーシストを教えて欲しい」と質問を受けましたので、「ヴィクター・ベイリー」をお伝えしてみました。
2023/09/16 18:00
小説ばかりにしようか迷っています
小川珈琲で本を読んでいます。
2023/08/25 12:15
先日のセクステットのライブ、ありがとうございました
4ヶ所とも、たくさんのかたに観に来ていただきました。
2023/07/10 17:10
手首、その後【腱鞘炎】
あのあと整形外科に行きまして、腱鞘炎かも、と言われました。
2023/06/14 13:55
手首を痛めてしまいました
最近手首の調子がおかしいなと思っていたのですが、昨日決定打を与えてしまったようです。
2023/05/27 12:54
昨日のスイングと、おとといのミズ【ライブレポート/2023年4月】
二日間、演奏してきました。
2023/04/17 13:24
今月の演奏のこと/2023年4月
4月は、いつもより演奏が多めな感じです。
2023/04/14 16:56
カタツムリのカタチ
今年もカタツムリ見つけました。
2023/04/07 16:30
最も集中力が出るBGM「Weightless」の、ぼくの利用法【仮眠】
「最も集中できるBGM」といった感じで紹介されている音源があります。「Weightless」です。
2023/04/03 11:54
なぜ今回の課題に「枯葉」を選んだのか【ジャズのスタンダードの勉強】
特に「コード進行を覚えること」について、なぜ枯葉を選んだのか、少し書いていきます。
2023/03/31 21:02
2月の課題曲「枯葉」のメロディ【ベースアドリブソロ対策】
もうほぼ月末ですが、今月の課題曲を書こうと思います。来月にかけての課題としようと思いますので、遅い投稿も許してください。
2023/02/23 13:29
政治利用されたファド【中日新聞の記事/ポルトガルの音楽】
2/3の新聞ですが、珍しくファドが取り上げられていました。
2023/02/08 20:55
チャップリン作曲のチェロアルバム【もはや偉大なメロディメーカー】
最近このアルバムを聴いています。
2023/01/26 20:08
1月の課題曲「Darn That Dream」【ジャズスタンダード】
新しい年を迎えて20日ほど経ちましたが、みなさん今年をどんなふうに過ごしているでしょうか。だいぶ日にちは経ってしまいましたが、今月の課題曲を設定していきたいと思います。
2023/01/21 15:38
初めてベンティサイズを注文してみました【スターバックス】
かなり大きいです。見た目はこんな感じ。
2023/01/16 18:07
メトロノームの裏拍練習は早くできるようになるべき?【ジャズ/ベース】
この練習、苦手なひとがわりと多くいます。
2023/01/05 19:49
2023年、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
2023/01/01 23:00
2022年も残り少し
ついに今年も終わってしまいますね。
2022/12/31 15:07
でっかい落ち葉
先日、道を歩いていたら、すごい大きい落ち葉を見つけてしまいました。
2022/11/30 21:41
ジャズを練習していてもテクニックはつかない話【特にオルタネイトピック】
ジャズを勉強するベーシストは、テクニックをつけることを意識しないといけません。
2022/10/03 12:14
長良川ホールの動画【大森明さんクインテット】
演奏がアップされていました。
2022/09/28 10:28
ホールは演奏しやすい話【他楽器との距離】
先週末は二日間、ホールで演奏してきました。
2022/09/26 19:07
先輩ベーシストと再開
きのうは10年振りくらいになる先輩のベーシストと会いました。
2022/09/10 23:49
ベース拭く用の日本手ぬぐいを洗濯しました
右のは最近買った新しい手ぬぐいです。
2022/09/05 15:35
今日の夜はスターアイズで演奏です
Music
2022/08/23 04:33
一宮駅のステキなオブジェ
つぶらな瞳の子が、特に気に入りました。
2022/08/07 12:10
久々にブレンドしました【ピックアップ】
Bass
2022/08/06 09:21
先週末の演奏と付随する楽しげなこと
先週は可児市と名古屋市で演奏してきました。
2022/07/31 23:27
山を眺めながらの道中【可児市】
Diary
2022/07/24 01:49
8月以降の演奏スケジュールを更新しました
最近は二菅のハードバップもあったりで楽しいです。
2022/07/22 16:04
基礎練してます【ベース/コントラバス】
2022/07/11 23:41
先日の大森明さんカルテットの動画【2022/6/17, スターアイズ】
2022/07/07 03:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、高間康弘ジャズベーススクールさんをフォローしませんか?