ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
協力隊による高久家イベント、当面中止します
桜川市公式サイトによると、7月21日だけでも市内の感染者が43人とのこと。ずいぶん増えてますねえ(T_T)先日は真壁高校とのコラボも成功して、7/30には再びワークショップを予定していましたが・・・今後当面は協力隊による高久家イベントを中止します。残念ですが、
2022/07/23 10:21
【高久家7/16④ どんなおしゃべりをした?】
7/16の「高久家でおしゃべりする日」ではどんなおしゃべりをしたか?真高の先生方・生徒さんたちは、大切な学びの場として真剣勝負で販売しておられたので、お客さんがいない時間帯で短めの対話を心がけました。高校生がどんな関心を持っているか分からないので、まずお
2022/07/20 16:43
【高久家7/16③ 中を見たところ】
販売開始直後のあまり混雑していない時に撮影。真高生たちは丁寧に野菜と料理の方法を説明しました。完売ではありませんが、だいぶ売れた印象。お客さんにはアンケートを実施して、今後の販売活動に活かす努力もしていました。#ユメシホウ #真壁高校 #真高 #桜川市
2022/07/19 17:42
【高久家7/16② 外から見たところ】
あまり混んでない時に撮影。賑わいや語らいがありました!#ユメシホウ #真壁高校 #真高 #桜川市 #高久家 #桜川市地域おこし協力隊 #田中瑞穂
2022/07/19 17:38
【高久家7/16① 真高生を励ましたくてレシピを探る男性登場】
「7/16高久家でおしゃべりする日」は賑わいまして、ほんとにいろんなおしゃべりができてありがとうございます!ご協力いただいたみなさんに心から感謝申し上げます。7/16を振り返っての感想や、その後の出来事を何回かに分けてご報告します。まず最初は、一番びっく
2022/07/19 16:57
提灯に描くのはミッケ?
それは先日のこと。お友達の優子さんから、「紙と提灯お渡ししますので、描いてみませんか?」とお誘いを受けました。7月23日と24日で飯塚地区のお祭りがあるそうで。各家庭で提灯に絵や文字を描くのだとか。そう!ワタクシにも「何か描いたら?」というお誘いなのでし
2022/07/18 18:10
7月16日は高久家へ!真壁高校の販売ですよ☆
今度の土曜日16日の午前中は高久家へ!真高の生徒さんたちがトマト・ナス・キュウリを販売しますので来てね!お花もあるそうです。今日みたいな天候もありますので野菜が変更となるかも知れませんが、新鮮でおいしくてヘルシーな野菜であることには変わりありません。いつ
2022/07/13 11:10
市内某所にて、ハンターのNozomiさんとバッタリ。
同じ市に住んでるのに、お会いするのは狩猟イベントの時くらい。まあ、マスクしてると気付きにくいよね(/_・)/ボクが日焼けしているので驚かれましたが…草刈り効果?話題としては、「YouTubeの狩channel観てますよ!」とか狩猟関係の話題になりますねー、やはり。猟期じゃ
2022/07/13 11:02
2022春アニメの感想。
スパイファミリーは面白いんだけど、中川翔子さんが自分のYouTubeで語ってるように「アーニャが可愛いアニメ」という言い方になっちゃう。父役がスパイで母役が殺し屋という設定が重すぎて素直に笑えない。モブせかは、音楽最高じゃん!ありきたりな展開とはいえ、主人公リオ
2022/07/06 21:59
久しぶりに漫画の話題を2022.7.6
まず、最近読んでる漫画は、Kindle画像のような感じです。相変わらず異世界モノが大好物。「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」は今サザランド編なので目が離せませんぜ。サザランド編はみんな泣いちゃうよね。「ハッピーシュガーライフ」は随分前に完結しています
2022/07/06 20:53
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hunter Mizuhoさんをフォローしませんか?