chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【鍋】台北:酸菜白肉鍋はもちろんニラ焼きも絶品!「長白小館」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 毎日暑いですね!こんなにあっつい時でも火鍋を食べるのが台湾人!夏でも冬でも火鍋命!そんな台湾人を見習って?久々に行ってきました夏でもさっぱりいただけるすっぱ鍋! 「長白小館」でーーす! *以前の記事はこちら↓ 「長白小館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「長白小館」ってどんなところ? MRT国父紀念館から徒歩約7分!深夜食堂のロケ地でもありビブグルマンでもある老舗人気店です 老舗感あふれる看板 こちら1階席平日の夕方でも満員御礼! メニュー メニュー表は以前の投稿を参考にどうぞ(撮り忘れ) *以前の記事はこ…

  • 【肉】台北:リーズナブルでうまいアメリカンステーキ!「水牛城美式炭烤牛排(古亭店)」@古亭

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 前回2次会でふらりと入って、絶対1次会からまた行く!と言っていたアメリカンステーキ肉【水牛城美式炭烤牛排(古亭店)】に肉好き友と行ってきました〜!😆 *前回の記事はこちら↓ 「水牛城美式炭烤牛排(古亭店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「水牛城美式炭烤牛排(古亭店)」ってどんなところ? お店の前には予約なしで来た人が順番待ちで並んでいます 店頭にガチャガチャがある(笑) こちら1階のテーブル席エリア こちらは2階席今回初めて上に上がりました 2階席はとても小さくて最大14人までですね 2階席の方にもセルフ…

  • 【肉】台北:豊富な品揃に驚く焼肉食べ放題!「牛角 Buffet Taiwan(高島屋店)」@天母芝山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 本日は焼き肉食べ放題の内容がすごいとウワサの天母高島屋の12階にある【牛角 Buffet Taiwan(高島屋店)】に行ってきました〜! なんでも最近メニューが新しくなったらしく、日本からやってきた商品開発者が商品を手がけているそうですよ! 「牛角 Buffet Taiwan(高島屋店)」ってどんなところ? 食べ放題飲み放題エリア サラダ&キムチ類エリア 揚げ物&おかしエリア カレーライスとスープエリア デザートエリア ドリンクエリア メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「牛角 Buffet Taiwan(高島屋店)」ってどんなと…

  • 【居】台北:日本人の心をくすぐるメニュー揃い!「居酒屋風小路(風こみち)」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 超久々に「居酒屋風小路(風こみち)」にお邪魔してきました! *以前の投稿はこちら↓ 「居酒屋風小路(風こみち)」ってどんなところ? メニュー 本日のおすすめメニュー ドリンクメニュー フードメニュー ランチメニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「居酒屋風小路(風こみち)」ってどんなところ? MRT国父紀念館駅から徒歩約5分! カウンター席と奥にお座席 壁際にはテーブル席 メニュー 本日のおすすめメニュー ドリンクメニュー 他にもいっぱいお酒あります! フードメニュー ランチメニュー なんと!日曜日のみランチもあるそうな!美味しそう〜…

  • 【宴】台北:君品酒店のゴージャス宴会に参加してきた!「君品酒店 宴會廳」@台北駅

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、台北駅すぐ横の5つ星ホテル「君品酒店(Palais de Chine Hotel)」で開催された、とある会の宴会に参加してきました! 「君品酒店 宴會廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「君品酒店 宴會廳」ってどんなところ? 台北駅のお向かい、バスターミナル横というアクセス抜群の場所にある5つ星ホテル「君品酒店(Palais de Chine Hotel)」! この赤い看板?が目印! ロビーは6階、客室などは7階~17階にあります。 本日のお目当ての宴会場は5階! 宴会場、めっちゃきらびやか~~~(笑)…

  • 【義】台北:ニュージーランドワインのマリアージュ「和韵WAING」@民権西路

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、コース料理だけになったと言っていた「和韵WAING」ですがアラカルトメニューもあるそうです! そして、この日は久々にマリアージュに参加してきました!この日はニュージーランドワインのマリアージュ会! *コース料理の記事はこちら↓ 「和韵WAING」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「和韵WAING」ってどんなところ? マリアージュなので入店するとニュージーランドのスライドと本日のワインがずらり! いつみてもゆったり落ち着ける優雅な空間です! このスタイリッシュなテーブルが好きなのよね〜💕 おや?松たか子さ…

  • 【日】台北:牛レバ刺しで贅沢な0次会!「金澤和食バル」@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日夜の飲み会の前に時間があったので、お友達を誘ってサクッと1時間ほど0次会をしてきました!向かった先は17時からオープンしているありがたいお店!😆 お久しぶりの「金澤和食バル」 *過去の投稿はこちら↓ お久しぶりでーす!😆 【サッポロ生ビール】160元 まだ明るいけど飲んじゃうよ! 生ビールで乾杯〜!🍻💕うぇえ〜〜い!😆 【牛レバ刺し】320元 キターーーーー!💕これが食べたかったのよ!!!😍 新鮮な牛レバ刺し!やっぱ定期的に食べたくなるわぁ〜〜〜 【ごぼうの唐揚げ】180元 これも大好きなメニュー!ここに来たら絶対注文するやつ! ホク…

  • 【居】台北:広島産生牡蠣が399元で食べ放題!「欧買尬(Oh My God)日式海鮮串焼(市民二店)」@忠孝敦化

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 なんと1人399元で生牡蠣の食べ放題があるよ!という素敵情報を聞きつけ早速オイスター好きの友達と行ってきました! 「欧買尬(Oh My God)日式海鮮串焼(市民二店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「欧買尬(Oh My God)日式海鮮串焼(市民二店)」ってどんなところ? 店名から分かる通り1号店も市民大道を挟んだ向かいあります。どちらの店舗になるのかは直前に連絡がくるみたい(笑) 二号店の店頭こんな感じ 左の引き戸は個室、真ん中にテーブル席 右側に区切られた半個室?スペースがあります。本日6名でこのス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
Chikaの台湾飲みある記!
フォロー
Chikaの台湾飲みある記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用