chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オノ ショーゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/06

arrow_drop_down
  • 京大入試で数学より物理が簡単な理由

    受験では、どの科目でどのくらい点数を取るかという作戦を立てることが重要です。私は、あらゆる科目の中で物理が一番安定するので、物理を軸に点数を計算することをお勧めしています。点数の作戦オノ今回は、実践的な内容だよ。実際に京都大学を理系で受験す

  • デールカーネギー『人を動かす』に学ぶ、子供を勉強に向かわせる方法

    親は子供にとってリーダーです。リーダーシップを学ぶことは教育において非常に役に立ちます。オオサケデールカーネギーて誰?「人を動かす」とはオノデールカーネギーはアメリカの作家で、スピーチ、話し方の講師として有名な人だよ。今回取り上げる著書、『

  • 子供にはいつスマホを与えるべきなのか?(スティーブジョブズはiPhoneを禁止した)

    スマホが日本に最初に現れ始めた頃、人々はこう言いました。「スマホなんて流行らない」「画面を手で触って操作するなんて汚い」「ケータイは電話さえできたら十分」しかし今や、ほとんどの人がスマホを使っており、むしろガラケーを使っている人の方が変な目

  • 学歴のある子供は果たして幸せなのか?(マズローの欲求階層説)

    オオサケ親に高学歴を身につけさせられた子供っていうのは本当に幸せなのかな?そこがはっきりしてないとなんだか踏み込みきれないよ。。。オノ僕が見た京大生達は本当に幸せそうに見えたけどね。。。。幸せっていうのは人それぞれではっきり定義しにくいよね

  • 学歴の無い親が優秀な親に子どもの教育で勝つ方法

    なぜ、「高学歴の子供は高学歴」となってしまうのでしょうか。それは、そもそも学歴のない親は諦めているからです。教育は絶対に誰にでもでき、全ての子供は教育次第で京大くらいは合格できます。高学歴の親は、大学入試なんて実は簡単だということを知ってい

  • 「宿題が終わったらゲームして良いよ」の危険性(アンダーマイニング効果)

    行動経済学の視点から見ると、「勉強終わったらゲームして良いよ」は、危険な事なのではないかという考えが生まれます。オノ「勉強が終わったらゲームして良いから」とか、「テストでいい点を取れたら何か買ってあげるから」っていうのは、親が子供に勉強をさ

  • 難関私立中学と、公立の中学校の違いとは?

    有名私立や難関私立と呼ばれる中学校と、公立の中学校は全く別のモノです。難関私立中学には、「難関大を目指すという明確な方針」「優秀な友人に囲まれる環境」「トップレベルの教師」があるのです。オオサケこのサイトではよく、「可能なら子供は難関私立中

  • 子供の教育にかけたお金は戻ってくるのか?[高学歴の生涯賃金から見たコストパフォーマンス]

    子供の教育は、確かにお金がかかるのは事実ですがどう計算しても戻ってくるお金の方が大きいのです。目先のお金だけを見るのは親として賢明とは言えません。オオサケ教育のコストパフォーマンスって何?オノそのままの意味だよ。コストパフォーマンスっていう

  • 京大新入生へ バイトの選び方

    京都大学に合格した新入生諸君、おめでとう。君達は非常に素晴らしい大学生活を送るだろう。僕が一番伝えたいのは、好き勝手やればいいという事だ。親の事も、学校の単位の事も、カネの事も、未来の事もギリギリまで考えなくていい。その時一番面白いと思

  • youtubeばかり見ている子供は高学歴にならない?

    最近大流行中のyoutube。そのユーザーの多くは子供だと言いますが、僕はあまり良い事ではないと思っています。オオサケ子供がyoutubeを見る事は何がいけないの?オノうーん、、、、、一概に良くないとはいけないけど、、、、。理由は二つあるよ

  • 東大生も京大生も大して優秀ではなく、天才でもない、という事を親は理解する。

    東大生も京大生も実は大して優秀ではありません。多くの親は、「天才しか難関大学に合格しない」と思っていますが、それは間違いです。「高学歴」の学生とそうでない学生の違いは、「親がちゃんと教育したかどうか」だけなのです。オオサケ京大生っていうのは

  • 子供に日記をつけさせることの効果とは?

    オオサケ今回はわかりやすいタイトルだね。日記ってそんなに大切なの?オノ子供に日記は絶対につけさせた方が良いよ。ていうか親もつけた方が良い。なんなら毎晩一緒に書けば、非常に良いかもしれない。僕は幼い頃から日記をつけてこなかったことを、本当に後

  • 親は、勉強が「誰にもできない」モノである事を知ろう。

    実は、東大生も勉強が嫌いです。勉強が好きな人間というのはいません。その理由は、「勉強は終わらない」からです。どんなに頑張って勉強しても、また解けない問題がやってくる。親は子供に、「勉強は出来ない」モノであることを伝えなくてはなりません。

  • おすすめ教育本レビュー

    ああ

  • 親は教育のお金のかけ所を深く考えなければならない。

    オオサケこんなのが来てるよ。子供の塾なんですが、個人塾と大手の塾ではどちらが良いでしょうか。個人塾の方は、家からも近く、料金も安いのですが、やはり大手塾の方が子供のためになるのでしょうか。オノこれはもう、間違いなく大手塾だね。子供にきちんと

  • 子供に絶対伝えなくてはならない、記憶や暗記の最強のコツとは?[基本立ち返り記憶術]

    オオサケ「子供の宿題で、百人一首を全て覚える」というのがあるのですが、なかなか進んでいないようです。どうすれば暗記力を着けさせることが出来るでしょうか?こんな質問が来てるよ。どう思う?オノ暗記っていうのは勉強の基本中の基本だからね。何かを覚

  • 対策せずとも、いじめが皆無な学校

    オノいじめ対策をしてるわけでもないのに、いじめ問題が全くない中学校があるんだけど、知ってる?オオサケそんなのあるの?どこの学校でもいじめ対策には物凄く悩んでるんじゃないの。オノそれは、難関中学だよ。特に、灘や開成、麻布や東大寺、甲陽学院なん

  • 学歴と第一印象[学歴の攻撃力]

    オノ岡田斗司夫さんが言ってた「第一印象至上主義」っていうのが、すごく納得できるものだったよ。オオサケなにそれ?オノ人は、第一印象は変えたくないんだっていう話だよ。例えば、カッコイイ人と知り合ったとして、第一印象がカッコイイになったら、その人

  • 大学受験の時に親がすべき事とは?

    オオサケこんな話が来てるよ。息子が今年大学受験ですが、私はその経験がなく、どう向き合っていいのかよくわかりません。どう思う?オノ子供が大学受験の時に親がすべきことは、「サポート」だよ。とにかく大学受験の時親はサポートに回らなければならない。

  • 新入生へ 京大一年目の授業の取り方

    今年京大に受かった新1年生、おめでとう!!4月から君達は人生で一番面白い4年間を迎える。大学生の間、君は毎日好きな事をして過ごせばいい。ずっと寝てたっていいし、ゲームしてたっていい。勉強が好きならすればいいし、嫌いならやめちまえばいい。とに

  • 実は多くの母親が理解していないのかもしれない、「男の子の競争人生」

    オノすごく納得させられるマンガ記事を読んだよ。簡単に言うと、男性の人生は生まれながらに「競争」で、成果は地位や年収だけで評価されるって話だよ。オオサケぐ。。。。。。これは。。。。。。まさに正しいね。。。。。男性はは常に成果を出すことが求めら

  • 受験は、結局大手塾に任せておけばいい。[個人塾、家庭勉強の限界]

    オノ僕が思うに、親が出来る最大の教育は塾に入れることだと思うよ。オオサケまたそんな暴論を、、、、、。今まで色々言ってたのはどうなったの。。。。。オノ極端に言ってしまえば、、、、だよ。。。それくらい受験塾っていうのは凄いのさ。。。。家庭で親が

  • 子供とゲームと教育の関係[脳の発達を助け、子供の教育に役立つゲーム]

    オオサケ子供がゲームばっかりしていて困っています。っていう話が来てるけどどう思う?オノこれだけインターネットが発達した現在でも、あんまりゲームの印象は良くないよね。。。最近では、香川県が条例で子供のゲーム時間を1時間にしたりとかもあったね。

  • 計算が得意な子供は勉強全てが出来る?[勉強嫌いの子供を消す話]

    オオサケまた極論みたいなタイトルにしてるよ。。。。オノだって本当なんだもん、仕方ないよ。オオサケどういう意味なの?計算が出来れば国語とか社会も出来るようになるって事?オノまあ、そういう事だね。そもそも、まず気分の話なんだけど、難関大...

  • 小学生の親は算数から絶対に目を離してはならない

    オノ今日は、絶対に小学生の親が気を付けないといけない事の話だよ。オオサケなんで算数なの?算数と他の教科って何が違うのオノ算数は本当に一番大事な科目だよ。国語とか社会とかとは全然違う。親は算数の大切さをきちんと知っておかねばならないんだ。まず

  • ザッカーバーグ式「考えて行動する」教育法

    オノマークザッカーバーグっていう有名な人がいるんだけど、知ってる?オオサケあ、知ってる。FACEBOOKを作った人でしょ?オノそうそう。FACEBOOKと言えば、日本ではそこまで流行ってないんだけど、アメリカの時価総額約40兆円の超巨大企業

  • 本を読んだらなぜ頭が良くなるのか?

    オオサケよく、「頭が良い人は本を読む」とか、「本を読んだら頭が良くなる」っていう話を聞くけど、なんでなんだろう?オノそれはね、どんなものでも使えば使うほどうまく使えるようになるからだよ。オオサケ頭でもってこと?オノそういう事。脳は人間の体全

  • 勉強ができる子供とはつまりどういう子供なのか?

    オオサケ突き詰めていくと、「勉強ができる」っていうのは、一体どういう意味なのかな?やっぱりそれを知ってた方が、親は上手く教育をすることが出来ると思うんだけど。オノうーんとね、、、僕は「頭が良い」と「勉強ができる」っていうのは別だと考えてるん

  • 親の学歴や年収と子供の教育の関係

    オオサケよく、親の能力とか年収は子供の知能に関係するのか?っていう質問がよく来るんだけど、どう思う?オノ関係するよ。京大生の親に年収が高い人が多いのはどうしようもない事実だ。優秀な親の子供は優秀になりやすいし、そうでない親の子供は優秀じゃな

  • なぜ頭の悪い子供は絶対に成功しないか?

    オオサケよく毎日毎日こんな乱暴なタイトルの記事を書くよね。。。。今度はどうしたの。オノ僕は色んな人を見ててね、こんな結論に辿り着いたんだ。「収入は頭脳にほぼ比例する。」どうしてもこうだとしか思えないんだよ。オオサケ頭のいい人はお金持ちで、そ

  • こんな親は残念だな、ダメだ[犯罪以外は許そう]

    オオサケまたまた乱暴なタイトルだ。今度は何があったの。オノうーんとねぇ、、、、まあこの記事を見て欲しいんだけど。オノ忙しい人のために簡単に言うと、コロナウイルスに乗っかってマスク転売で儲けようとした中学生がお母さんに見つかって怒られて少年院

  • 明日合格発表の京都大学受験生へ 案ずるな‼落っこちても何の問題も無い

    明日、3月10日は京都大学の合格発表の日です。受験した皆さんはとてもドキドキしていることでしょう。僕もかつて、京都大学を受験して、同じように、合格発表の瞬間はドキドキしました。ちなみに、それを二回経験しています。僕が一番言いたいのは、も

  • 本日の教育本レビュー [決断力 羽生善治著]

    オオサケ今度は何読んだのオノ将棋の大天才、羽生善治さんの「決断力」だよ。これは本当に役に立つ。厳しい将棋の世界でトップを走ってきた羽生さんの勝負に対する考え方がわかるよ。オオサケうわ、面白そうだ。将棋の本では無いんだよね?オノ僕...

  • どう見ても子供には中学受験させた方が良いという話[中学受験の威力]

    オオサケ今回は中学受験か。僕はちょっとわからないなぁ。あれってすごいお金がかかるんじゃないの?オノ僕の計算だと、本気で中学受験をさせると大体1年に140万円くらいかかるってことになってる。でもねえ、将来子供はそのおかげで何倍も稼げるようにな

  • 未来を見ない親の子供は絶対に死ぬ[子供の将来と教育]

    オオサケ物騒なタイトルだなぁ。オノごめん。いやでもねぇ、これは本当に本当にマジなんだよ。これこそ真剣に考えなきゃいけないことだと思うんだ。そもそも教育っていうのは、子供が大人になった時の事を思ってする事じゃない?オオサケそりゃそうだね。..

  • 大学受験は必要だけど、大学は必要ない?

    オオサケ最近、有名な人が大学なんて必要ないって言ってるのを耳にするんだけどどう思う?堀江貴文さんとかさ。オノ完全に同意見だよ。僕は京都大学に行っていたけど、役に立つ授業はほとんどなかった。というか今も覚えている授業がないよ。京都大学と言えば

  • 子供の習い事はどう考えてもピアノが最適

    オオサケ子供の習い事で悩んでいます。という話が多く来てるんだけどどう思う?オノこれはずばり、ピアノしか有り得ないね。小さい子供の習い事で一番良いのはどう考えてもピアノだよ。オオサケそうなの?オノ京大生には昔ピアノをやっていたという人が本当に

  • 子供の教育で何から始めていいかわからない親は、とりあえず子供を大手塾に入れてみよう

    オオサケ今小学生の子供に賢く育ってほしいんだけど、まずどこから手を付けていいのかわからない。参考書を買ってくるのか学校の教科書を一緒に見てみるのか、、、、、、っていう話が来てるんだけど、どうかな。オノなるほどね、僕はそういう人にはまず子供を

  • 幼少期の教育のコツ、ポイント[「足し算」を早めに習得させよう!!]

    前回の記事オオサケ前回は、優秀な子供を育てる親は「本の読み聞かせ」を絶対にしてるっていう話だったよね。他にもなにか無いのかな?オノもう一つ重要なことがあるよ。それは、小さい頃から「足し算」を学ばせておくって言う事だよ。オオサケ足し算?普通の

  • 幼少期の子供の教育のコツ[「本の読みきかせ」をさせよう!!]

    関連記事オオサケ子供を難関大学に合格させる親は子供が小さい頃何をしてたんだろう。何か特別な事をしてたのかな。オノいや、そんなに普通と変わらないと思うよ。ただ、僕が京大生達に聞いた中で一番多かったのは、「本の読み聞かせ」だよ。僕はこれを幼少期

  • 新しい京大生へ 下宿の決め方、おすすめの場所[大学生活編]

    オオサケコロナウイルスの影響で、今年の京大の合格発表がウェブのみになったね。これはちょっと残念だね。あれは凄く思い出に残っているから。オノは見に行った?オノ僕はウェブで合格を確認した後見に行ったよ。やっぱりの雰囲気は感じて見たかったから。合

  • 子供の才能と勉強[才能の発見方法とは?]

    オオサケなんで子供に高学歴を目指させた方が良いのかは分かってきたけど、やっぱり勉強ばっかりさせると、子供の才能を潰してしまう可能性があるような気がするな。スポーツとかさ。オノ確かに、「勉強ママ」みたいな教育法で子供をガリ勉にするのならその可

  • 親が絶対に意識すべき幼児期の教育のコツやポイントとは?

    こちらの記事を、分かりやすくしたものが今回の記事です。オオサケ子供が小さい時って、どんな事を考えたらいいのか難しいよねえ。普通に育てるだけで親は手一杯だし。オノそんなガッツリ「教育!」っていう様な事をしなくてもいいんだ。親のほんのちょっとの

  • 子供には絶対に「高学歴」を目指させなければならない理由とは?[これからの高学歴、就職の危機]

    今回、非常に重要です。オオサケ最近さ、「学歴採用はやめるべきだ」っていう声がだんだん強くなってきてるよね。今の子供に学歴をつけさせても、将来あんまり役に立たなくなっているんじゃないの?オノこれは本当に、本当に重要な話だね。まず、実は学歴採用

  • [本日の教育本] わが子を「メシが食える大人」に育てる

    本日読んだ教育本はこちらです。この本では、「どうすれば子供に社会で生きる力を身に着けさせることが出来るか」という事が中心に述べられています。そのためには、幼児期のうちに言葉の力、自分で考える力、思い浮かべる力、試そうとする力、やり抜く力の5

  • 子供には絶対に「高学歴」を目指させなければならない理由とは?②[精神面の成長編]

    オオサケだんだん「高学歴を目指した教育法」が、正しいことは分かってきたんだけど、やっぱりどうしても勉強ばかりさせると、軟弱な子供に育つような不安がぬぐい切れないよ。。。オノそれもまた、日本でよくある思い込みだね。「勉強ばかりしている子供は精

  • 子供を難関大学に合学させる親が考えている事とは?①[より短い勉強時間の話]

    難関大学に子供を合格させる親は、必ず「どうすれば勉強時間を短くできるか」という事を考えます。 長く勉強すればするほどいいというのは、子供にも親にも負担がかかりますし、間違った考え方なのです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オノ ショーゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オノ ショーゴさん
ブログタイトル
「子供を高学歴にするための」教育法
フォロー
「子供を高学歴にするための」教育法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用