ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シンママの寡婦控除いつまで適用?国税庁も労務課も全く役に立たない!!
シンママが、給料から控除される項目の中で『寡婦控除』がありますよね。寡婦控除って、いつまで引いてくれるんだろ??ってちょっと不安に思ったりした事ないですか?
2020/03/31 22:23
寡婦控除は一般と特別があるのでは?読者様からご指摘いただきm(__)m
読者さまからの声で自分の『ま、いっか!』に気づかされて恥ずかしくなって速攻書いた記事。シンママの節税対策にイデコいいかも?のアンサー記事です。税金や法律って難しいし解釈が難解...ちょっとだけ詳しく書いてみました。
2020/03/28 18:21
貯金とイデコと積立NISA シンママ・離別シングルだったらどれがいい?
老後の資金とか『とりあえずやっとけ(・∀・)ノ』みたいなノリなのが、イデコと積立NISA。で、わたしがとりあえず軽い気持ちで始めちゃったのがイデコ。本当は『私の場合は、積立NISAからの方が良かったかな?』なんて思った、そんなお話。
2020/03/27 10:44
【子連れ離婚の気がかり事】子供の年齢と胸のうち
子連れ離婚での一番の悩み所って、やっぱり子供の事。大人の事情に翻弄されて、どんな思いでいるのか?どんな影響があるのか?親だからって全部が分かるわけでもなく...我が家の三姉妹のそれぞれの事。
2020/03/23 18:03
離婚してから生活費足りない!と気づいた愚シンママが貫いた事
なんとかなるでしょ~と思っていた離婚後の生活。思っていたよりお金がかかる事が発覚!!どうする?どうする?で考えた人間関係を利用した対策のお話
2020/03/21 22:51
子連れ離婚 小学1年【三女編】思い出すと今でもうずく罪悪感の事
離婚当時、小学1年だった三女がノートの隅っこに書き残した言葉を思い出すと今でも心臓がきゅってなります。
2020/03/19 09:31
退職金なしの離別シングル【老後の小金】の投資信託の急落見て欲しい。
コロナショックで急落した私のイデコとつみたてNISA。この下がりっぷりを誰かに見てもらわなきゃ気が済まない!!でグラフと資産状況を赤裸々に画像掲載。
2020/03/17 09:19
子連れ離婚 小学4年【次女編】その時の事や記憶の手繰り寄せ
小学生以下の子供達は、親の言いなりに行動を共にするしかない。 自分の意志を通すには力がなさすぎて、生きていくには大人の選択に従うしかないから。 これが、離婚をした事の最大唯一の子供達に対しての負い目です。
2020/03/15 16:51
母子家庭の子供はいじめられやすい?子供だろうが舐め腐る奴は許さねー!
昔と比べて激増しているとはいえ、まだまだ少数派ではある母子家庭という環境は、いざ標的になってしまった場合、いじめの材料になる事も否めないと思っています。それはなぜか?ってお話と我が家の次女のお話とわたしが取った行動のお話です。
2020/03/13 18:54
シンママ卒で老い支度【積立NISA編】楽天ポイントが運用資金に??
【知らない】と【面倒くさい】は貧乏の敵!退職金なしの不安な老後の為に少しでも安心したいと思って重い腰をあげて始めた『つみたてNISA』。楽天ポイントを使えば、ほぼ損することなく投資ができるって話。
2020/03/11 17:17
子連れ離婚 思春期高1【長女編】その時の事や難しさもろもろ
その子の性格・年齢・歳の差、それまでの親子関係、親の性格で一概には言えない子連れ離婚の最適な子供の年齢問題。結局、最適なんて時期はないんだろうけど我が家の場合はこんなでした。ってそんなお話です。
2020/03/09 17:34
シングルマザーの老い支度【イデコ編】『まずはお金だ!お金!』資産は急に貯まらない
シンママだと自分の老後の事なんか完全に後回し。子育て終了あたりにふと我に返ってアレ?どうする??と遅すぎたお金の老い支度の話。でも、今からだって遅くないなず。知らずに見逃してたら大損だと思うの。
2020/03/07 18:51
シングルマザーの老い支度『まずはお金だ!お金!』資産は急に貯まらない【イデコ編】
老後の生活はシンママバツイチ女が一番賢く生き抜ける!
シングルバツイチって老後不利だわ~。どうやって生きてこ~。なんて思ってたら大間違い!シンママの経験があるから、そしておひとりさまだからこそ有利なんだって話 聞きたくない?
2020/03/05 15:35
老後不安?『案じてばかりじゃつまんない!』元シンママバツイチ貧民編
老後の不安について猫も杓子も老後に備えて資金形成を!ばっかり!!その資金形成が出来なさそうだから不安なんだろがーーー!!貧乏人は戦々恐々と怯えながら年を取っていくしかないのかっ?!
2020/03/03 10:21
親の老後 子供はどう考えてる?衝撃‼母子家庭の我家の長女との会話
母であるわたしの老後の事、別れた元旦那の老後の事で我が子がこんなにも身につまされてるなんて...母親冥利につきる天国気分だった旅行の夜が急展開の母娘バトルに!
2020/03/01 13:18
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばっちまさんをフォローしませんか?