物販・発信事業で新しくスタッフが入りました!
どうもユキヒロです! 来季の物販事業拡大の為に、普段の業務とは別で新しく行う施策を実行するスタッフを3名採用しました(^^) 大学生2人とフルタイムのアルバイトさんで、ちょうど昨日が3人集まっての初出勤でした! どんな業務をやってもらうのか? 新しく始める施策としては ・問屋のEC代理販売 ・中国輸入 ・コストコの新しい仕入れ手法 ・代理販売業の拡大 などなどです これらをいままでやっていた通常の業務とは別で、別プロジェクトとして動いていこうという感じです。 まずはなにからやってもらっている? まずは現場の作業ベースの仕事から教えています! 3人とも物販の事を何も知らない超素人状態なので、基礎からしっかり教えています(^^) 「リサーチの基本スキーム」 「納品作業」 「商品登録」 などなど、ホントにコンサル生に教える事と同じようにやっていますね。 昨日はFBA納品の方法と、自社の各ECでのパフォーマンス確認のやり方を教えました! 全然関係ないですけど、FBA納品の時に商品ラベル腕に貼るのってあるあるなんですかね?w 将来的にどんなチームにするか 親睦も深める為に、ご飯を食べながら「今後の仕事をどういうものにしていきたいのか?」などを、僕の思い描くビジョンと3人の理想などを聞いて、お互いにメリットのある仕事にしていこうという話をしてきました! みんな独立思考が強くて、将来的には「自分でビジネスをしてみたい」というのが3人の共通意見でしたね。 独立されると企業的には困るってイメージがあると思いますが、僕的には独立したいならしてもいいって考えも伝えました。 自分自身でビジネスが出来るくらい能力の有る人が働いている期間があるなら、それ相応の利益は会社に残してくれますし、何より次入るスタッフの教育係としても十分活躍してくれるようになりますからね。 最終的には、僕から新しい施策を考えるのではなく、メンバーから売上・利益を上げる施策が出てくるようなチームにしていきたいと思っています(^^) 大学生の2人には、僕が普段教えている内容をその2人のSNSアカウントでアウトプットするって事を考えています! これから物販を始める2人なので、同じ物販初心者の人でも一緒に学んでいけるアカウントが作れたらいいなって感じですね(^^)
2022/08/31 16:10