ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宝くじ
こんにちは。 嬉しい事がありましたので 思わず。 残さなければと。 宝くじ当たりました~\(^_^)/ 少額だけど。 私がもらったのはハズレ 30枚買って当てたのは主人 5等と6等です。 全部で13.600円でーす。(´- `*) いやはや おめでたいことでして。 今年は自...
2022/12/31 15:42
年末にて。
またまた こんばんは。 今年を一言で表すなら 「心配の年」でしょうか。 主人の手術や検査入院で心配に始まり心配に終わる そんな年でした。 過ぎてみればそこまで心配の必要もなかったのにと思いますが、聞き慣れない病名でしたから不安が日増しに膨らんでいました。 そんな中 考えさせ...
2022/12/27 19:09
今日のご飯
こんばんは。 いつも通りに過ごしたいと思っていても 気になることは片付けておきたくなります。 今日のご飯♪ 作りすぎたかと思いましたが ぺろりでした( ゚ε゚;) 今日は気になっていた事の一つ 25年住み続けて今頃気づく 下駄箱の上のこのデッドスペース ここにも置けるんじゃ...
2022/12/27 18:56
今日は外食♪
こんばんは。 田畑に少しの雪は残っていますが 道路に障害になるような雪はすっかり溶けました。 お正月は雪がないとただ嬉しいなっ♪ 今日も外食 お好み焼きでした。 熱々鉄板を前に顔まで熱く ふーふーして食べれば身も熱く やっぱり冬は火の側での食事がいいですね。 焼けたわ いた...
2022/12/26 18:41
こんばんは。 午前中は晴れ間もあったのですが やはり雨が降ってきました☔ 今日のご飯♪ 今日はケーキ🍰を持って妹の家へ。 案の定買ってなかった。 私達も食べてないけど。 あまりケーキは好まないというのもありますが、いつでも食べれますからね(*´▽`*)ゞ 寒さゆえ何かと心...
2022/12/25 17:57
メリークリスマス🎂 こんばんは。 ケーキもプレゼントも何もないクリスマスです。 孫ちゃん達にプレゼントしたらそれで 完 今日のご飯♪ それでもちょっとだけ意識したメニュー *鶏チリ? *トマトのカリカリベーコンニラのせ *鮭チャーハン *レタスのお浸し *かぶの甘酢漬けと...
2022/12/24 19:04
こんばんは。 今日のご飯♪ 合鴨です。 またまたお鍋p(^-^)q 毎日お鍋でもいいんじゃないかしら (*´▽`*)ゞ って主人に聞いたら 「それでもいいよ」と言う。 じゃお言葉に甘えて…………… (´_`。)゙そうはいきませんよねぇ ちと考えよう。 サラダも作って。(´-...
2022/12/23 19:18
こんばんは。 今日のご飯♪ 孫ちゃん達へのクリスマスプレゼントを贈りました。 もらって嬉しいものは何なのかもうさっぱり わからなくなっています。 そんな場合のお菓子(^-^; 午後からは歯科検診 年末の忙しい時になんだけど。 半年なんてあっという間ですね。 (´- `*) ...
2022/12/22 18:42
こんばんは。 今朝の様子です。 凍えます(-∀-) バリバリに凍っていました。 おニューの長靴でごみ捨て。 靴底がピンクです。 私の後ろから歩いている人の目には ピンクが見え隠れで面白いんじゃないかな? 自分で見れないのが残念( ´-ω-) 今日のご飯♪ 今日のおかず全部詰...
2022/12/21 19:07
今日は外食
こんばんは。 今日は外食しましたp(^-^)q 焼き肉ランチ おー七輪だ 主人はハラミ 私はカルビ 追加でホルモンも。 さぁ食べ頃よ~ 二人とも200gをぺろりんちょ こんなに食べれるなんて…あれ? 何でだろう( *´艸) 近いから顔まであっつーい でも寒い時はいいよね(*...
2022/12/20 20:11
雪が積もりました。
こんばんは。 カーテンを開けるとすっかり雪景色 ((。・´д`・。) しっかり積もってしまいました。 Am3:00時頃に除雪車出動していました。 待機命令がかかると晩酌もせず早寝しなければいけないんだよぉ と話は聞いたことありますが、凍える中大変なお仕事ですね。 家の前も綺...
2022/12/19 17:12
こんばんは。 今朝はうっすらと雪が積もりました。 あー寒々しい。 ニュースではあちこち雪で酷いことになっていますね( ノД`)… またこの冬も耐えていきましょう。 今日のご飯♪ *カレー🍛 *チキンスティック 前冬の終わりに買ったダウンをようやく着れるようになりました。 ...
2022/12/18 18:50
こんばんは。 昨日のblogは写真が消えてしまいました。 読み苦しくてすみませんでした。 m(_ _)m 今日のご飯♪ 鶏肉とじゃがいもの煮物でした。 主人と私の携帯代 これ以上ない安さになりました。 主人。 私。 ずいぶんお安くなりましたですね。(。-∀-)♪ 1,000...
2022/12/17 19:47
こんばんは。 ずーっと雨降りです。 薄暗い部屋での暮らしにうんざりしますが 冬なんだからと諦めです(-∀-) 今日のご飯♪ お鍋でした 楽ですよね(^-^; 口の中 やけどしそうなほど熱々でしたが あったまるぅ~ 最近買ったまな板 上の方に置けてすごく使い勝手がいいなぁと ...
2022/12/16 18:18
こんばんは。 今朝は冷えに冷えました。 キッチンで小さなファンヒーターはつけているんですけどね。 主人が起きてきて寒いと言うので あーもうしょうがない! ついにエアコンのスイッチ ポチっ やっぱりあったか〰️い(*´∀`) 電気代………このあったかさとひきかえなら 気にする...
2022/12/15 19:00
こんばんは。 ついに雪が降ってきました 積もることはなさそうですが(^-^; 本格的な雪の冬の到来です。 今日のご飯♪ トンカツとポテサラ ライスバーガーも作りました。 炊きたてのご飯を崩れないようしっかり型作ってゴマ油でかるーく焼いて コロッケをサンドしました。 美味しい...
2022/12/14 18:48
こんばんは しとしとと雨が降り続けております。☔ 今日のご飯♪ お豆腐等のダイエット料理と ジンギスカンです。 玉ねぎまで美味しくなります。p(^^)q また作ってとリクエストされた サバのゴマ酢漬け 生姜まで美味しかったので 今回は生姜をたっぷりと。そしてニンジンもプラス...
2022/12/13 18:08
こんばんは 日中は暖房要らずの 暖かい1日でした。 今日のご飯♪ 肉団子と餃子のスープが美味しかったです。 今日 年金事務所から封書にて届きました。 これにはちゃんと加給年金額が記載されていました。(*´▽`*)ゞ これを見ながら主人と話す。 私の年金は無いものとし手を付け...
2022/12/12 18:35
今日も外は雨 さぁ 全員でご飯でも食べよう🎵… って声かけたけど…二人ね(*´∀人) 今日のご飯♪🍶 昨日の残り物も。 豆腐となすをお肉でくるんだ物でしたが 食べきれず今日始末することに。 パッカーンと切って出したら あら豆腐だったの?でした。(*´▽`*)ゞ 煮魚好き...
2022/12/11 17:54
こんばんは。 今日のご飯♪ 主人がお仲間と古民家的なところにお泊まりした時に干し柿がぶら下がっているのを見て 思わず「売ってください」 「どうぞどうぞ持って帰って下さい」 と頂いた干し柿 いつだったか私が何気に食べたいねぇなんて言ったから… 気に止めていたのでしょうね 主人...
2022/12/10 18:51
こんばんは 今日はお洗濯物が乾くほどの いいお天気でした。 今日のご飯♪ こういう田舎料理って美味しいねって主人 ……田舎って(-∀-) じゃ都会料理って(-∀-) あるのかしら? 分かるのはおばあちゃんが作る料理と 若い人が作るおしゃれな料理との違いかな 田舎料理が口に合...
2022/12/09 18:32
こんばんは。 今日は冬タイヤに交換しました。 手伝うよって言うのですが 「一人でやるからいいよ 家の中でぬくぬくしてなさい」と主人 はい 逆らいません。 有難い事です。(*^.^*) もういつ何時雪が降っても大丈夫! 今日のご飯♪ ローストポーク 3日前に作りおきした 塩...
2022/12/08 18:09
外食
ずっと降り続ける雨 昨夜はあられでも降っているのかと思うほどの大きな雨音。 今も雨音は聞こえます。 雷まで(。>д<) 今朝は資源ごみの日 雨の中行くか行くまいか迷う 少しだしなぁ~と しかし、運動よ!せーの! 迷ったせいで小学生の登校時間と重なってしまったわ 寒くて身を縮...
2022/12/07 19:38
こんばんは。 16時で電気つけなければなりません。 17時でもう真っ暗です。 ただでさえ電気代が気になるこの時期に。 これから羽上がるんですよね 今日のご飯♪ *ヤンニョムチキン *野菜スティック *焼きあげのおろしのせ *ほうれん草とあげの炒め煮 *シチュー *フルーツ ...
2022/12/06 18:22
こんばんは。 雨の日が続きます。 二人共に食べ過ぎを反省し量を減らしています。 楽しかったんですよね 作るのも食べるのも。 でも、医師に食べ過ぎと言われたのではね。(。-ω-) 考えないと…… かわいいランチョンマット縫って喜んでいるんどけど全貌をお見せできなくて残念。 今...
2022/12/05 19:42
覚書
こんばんは。 早くも師走でございますね(。-ω-) また雪の季節となりました。 誰もがこの冬は「大雪になるらしいよ」 そう言います……。 雪国の人は皆おそらく今年も怯え待つ冬となりそうです。 雪を待ちわびている方もいらっしゃいますからね あくまでも個人的な感想に過ぎませんが...
2022/12/01 11:04
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、k&iさんをフォローしませんか?