ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
HG シャア専用ザク
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・モノ
2025/07/08 22:55
1/1200 ホワイトベース 改修
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・主砲
2025/06/11 17:54
1/100 RX-78-2ガンダムアニメ仕様 改修塗装済完成品 マキシマムモビルスーツ
■作品詳細・アニメ版ガンダムの決定版で原形はMAX渡辺氏。プロポーションは最高・非売品で現在入手困難・MGサイズ・重量感と安定感あり・可動は首、手首、腕の回転のみ(基本固定モデルとお考え下さい)・何も引かない足さないのシンプルイズベスト制作・洗浄、
2025/05/22 15:19
HG 1/144 Ex-sガンダム
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※改修
2025/05/10 16:18
HG シルヴァ・バレト・サプレッサー
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
2025/04/17 06:16
ガンダムアーティファクト第5弾 ZZガンダム FAZZ(ファッツ)
ガンダムアーティファクト第5弾 ZZガンダム FAZZ(ファッツ) 精密塗装済完成品 ■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカー
2025/04/08 23:57
ガンダムアーティファクト第4弾 スーパーガンダムガンダム
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・精
2025/03/23 20:01
ガンダムアーティファクト第5弾 ZZガンダム
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・精密
2025/03/14 13:15
ガンダムアーティファクト第5弾 ジ・O
2025/03/05 20:31
HG 1/144 ギャン
2025/02/20 16:47
HG 1/144 イフリート改
2025/02/19 22:23
HG 1/144 ディジェ
2025/02/13 19:00
HG シナンジュ・スタイン ガンダムヘッド
HG シナンジュ・スタイン ガンダムヘッド シナンジュスタインにガンダムヘッドを合わせカラーリングをνガンダム風に仕上げてみました。■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処
2025/01/06 22:55
HG 1/144 ジョニーライデン専用ゲルググ
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。■改修
2024/12/25 02:17
HG 1/144 シャア専用リックドム
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。■改
2024/12/15 01:56
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)
2024/12/07 15:45
HG 1/144 ゲルググマリーネ 塗装済完成品
2024/11/30 18:17
HG 1/144 フルアーマーガンダム
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※アー
2024/11/22 18:17
HG 1/144 バッシュ
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。改修
2024/11/22 18:15
2024/11/10 01:22
MG 1/100 リ・ガズィ 逆襲のシャアVer.ケーラ・スゥ機
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※撮影
2024/10/15 14:37
RE 1/100 ガンキャノン・ディテクター
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・股関
2024/09/23 16:21
MG MS-06R 黒い三連星ザク ガイヤ機
2024/09/06 17:38
MG ザクキャノン
2024/08/20 18:33
MG Zガンダム Ver.k.a 改修
2024/07/16 19:41
1/100 フルアクション オージェ 改修
旧キットのフルアクションオージェを制作しました。金属パーツやラバーパーツなどをふんだんに使った贅沢で精密なモデルになりますが合わせ目を消して塗装での製作は非常に難しいキットになっています。今回は立ち姿重視で可動範囲の拡大を中心に制作しました。■基本
2024/06/19 00:44
1/100 フルアクション エルガイム
1/100 フルアクション エルガイム 改修 旧キットのフルアクションエルガイムを制作しました。金属パーツやラバーパーツなどをふんだんに使った贅沢で精密なモデルになりますが合わせ目を消して塗装での製作は非常に難しいキットになっています。今回はプロポーショ
2024/06/03 15:04
MG リック・ディアス 改修 塗装済完成品
2024/05/18 16:08
HG バイアラン・カスタム
2024/04/21 22:04
HG メタス 塗装済完成品
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・肘
2024/04/03 23:20
HG サイコ・ドーガ
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・各所
2024/03/18 14:04
HG メッサーラ
2024/03/05 22:15
HG メッサーF02型(指揮官機)
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・ラ
2024/02/07 15:49
HG パラス・アテネ
2023/12/21 23:12
RG ジオング
2023/12/20 21:20
MG ケンプファー・シュヴェーア
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。■改修/
2023/11/21 04:58
2023/11/14 22:00
MG リック・ディアス クワトロ・バジーナ機
2023/11/05 22:44
MG パーフェクトガンダム プラモ狂四郎
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・狂
2023/10/30 18:30
HG ギャプランTR-5 フライルーブースター付
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※変形
2023/10/23 01:13
HG ジ・O
2023/10/09 18:47
ガンダムアーティファクト ナイチンゲール
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・超精
2023/10/01 19:04
ガンダムアーティファクト Ex-sガンダム ブルースプリッター
2023/09/24 14:58
ガンダムアーティファクト Zガンダム
2023/09/11 21:08
ガンダム・アーティファクト V2 アサルトバスターガンダム
2023/09/03 20:09
ガンダムアーティファクト ザクⅢ
2023/08/23 00:59
1/100 マキシマムモビルスーツ RX-78-2 ガンダム アニメ仕様
■基本工程分解→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→接着→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。■改修1/100 マ
2023/08/14 23:05
MG マラサイ ジェリド・メサ機
MG マラサイ ジェリド・メサ機 改修 塗装済完成品 LED■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組
2023/08/01 00:56
MG ジム Ver.1.0
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※可動
2023/07/19 22:30
旧キット 1/60 RX-78-2 ガンダム アニメVer
今回は最もシンプルで変にアレンジされていないオリジナルアニメに近いガンダムを目指して製作しました。使用キットは旧キット1/60のビックスケールで30cm以上あります。製作に関しては雑誌などを参考にプロポーションの変更を中心にきちんと武器が保持できる事、旧キ
2023/07/08 23:34
MG 量産型 ズゴック
2023/06/20 21:14
MG ゴッグ
2023/06/20 21:12
MG MS-07B グフ Ver.2.0
2023/06/03 11:40
HGUC ゾック 大河原Ver
2023/05/25 00:26
MS-05B ザクⅠ リアルタイプ
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。モノア
2023/05/08 21:39
HGUC MS-06F-2 ザクF2型 シーマ・ガラハウ機
2023/05/04 21:16
HGUC リゼルC型 (ディフェンサーbユニット/ゼネラル・レビル配備機)
2023/04/10 19:00
HGUC グスタフ・カール00型
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※頭部ア
2023/04/08 00:13
HGUC ゼクアイン 塗装済 完成品
2023/03/18 00:46
HG ジム・キャノン(空間突撃仕様)
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※改修点
2023/03/09 12:11
HGUC ジム・スナイパーⅡ ドラケンE
2023/03/03 01:15
HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。※モノ
2023/02/25 02:33
HGUC メタス
2023/02/18 03:31
HGUC ドライセン(ZZ版)
2023/02/09 23:10
HGUC リック・ドムⅡ(ツヴァイ)
2023/02/02 00:27
MG ガンダムヘビーアームズ改、イーゲル装備
ご依頼品■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています
2023/01/21 13:54
RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
2023/01/05 05:01
HGUC バウンド・ドック
2022/12/22 03:24
MG シャア専用リックドム (リニューアル版)
2022/12/11 23:01
HGUC アンクシャ
ご依頼品(神奈川県Y様)■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作し
2022/12/06 19:00
HGUC ガザC
2022/11/15 23:06
HGUC ローゼン・ズール
2022/11/11 03:29
HG Rジャジャ
2022/10/30 21:23
HG シュツルム・ディアス アムロ機
今回は小説に登場したシュツルム・ディアスのアムロ機を製作しました。久しぶりにプロポーションの改修、ディテールの追加を多数行いハイディテールに仕上げてみました。■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し
2022/10/23 00:36
HG アッシマー
2022/09/28 01:01
HG シュツルム・ガルス
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・クリ
2022/09/17 02:43
・モノアイはHアイズ取り付け・センサーはHIQパーツのメタリックシール貼付・腕のビーム砲、股間の目などはシルバー→各クリアー色で艶ありギャンディ塗装・クリアランス調整・後ハメ加工(関節部など強度や保持力が落ちる箇所はしていません)・各部調整、筋彫り彫り
2022/09/09 19:00
HG ドライセン UC
2022/09/01 19:00
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・各部
2022/08/24 23:53
HG ガブスレイ
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・武器
2022/08/16 02:15
HG ハンブラビ
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・前の
2022/08/10 02:42
HG ギャプラン 塗装済完成品
2022/08/09 02:28
HG ジム・キャノン(ロケット・バズーカ装備)
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・シ
2022/07/29 23:22
HG ガンダムデルタカイ
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・ツイ
2022/07/27 04:17
MG リガズィ(ユニコーンVer)
ご依頼品(神奈川県 Y様)ユニコーンVerでリニューアルされたリガズィを製作しました。かなり多くの箇所に新規パーツが使われています。■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→10
2022/07/24 21:48
2022/07/18 23:48
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 ※ モ
2022/06/30 23:19
HG バイアラン ジェリドメサ機 Z版
2022/06/17 23:58
HG ガルバルディβ
2022/06/09 23:24
HG シャア専用高機動ザクⅡ ククルスドアンの島
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・胸部
2022/06/06 22:04
HG ギラ・ドーガ レズン・シュナイダー専用機
2022/05/31 20:02
HG ギラ・ドーガ
2022/05/27 20:04
HG ズゴックE
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。■塗装
2022/05/25 16:43
HG ジム・スナイパーカスタム フル装備
■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・シー
2022/05/17 17:52
HG グフ フライトタイプ 21st century rialtype Ver. ガンダムベース限定
2022/05/13 15:09
2022/05/08 22:49
HG ザクⅢ量産型
2022/05/02 22:38
HG メッサーF01型
仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。・モノアイはHア
2022/04/29 19:21
HG ダンバイン
2022/04/25 21:32
HG アイザック
2022/04/23 16:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、courogi83さんをフォローしませんか?