ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
辛めで食べたい、担々うどん
今回紹介するのは、汁ありの坦々うどんです。茹でる時間も含めて15分で完成します。でも、旨味の詰まった、スパイスの効いたおうどんになります。ちなみに夏場は少しスパイスを変え、汁なしで食べたりします。そちらはまた夏が来る前にご紹介できたらと思います。
2020/03/19 04:27
本格的にハンバーグを作る。
今回はハンバーグです。ハンバーグって、いろんな形がありますよね。皆さんの家のハンバーグは、どんな形ですか?さらに言うと、どれくらいの大きさですか?お弁当にも入れられるよう小さめに作る方も、ちょっと欲張って大きめに作る方も、人それぞれだと思います。ウチですか?特大です(大欲張り)。実家にいた頃から常に特大のハンバーグを食べていたもので、自分で作るときも癖になり、ステーキかのように特大です。大きく作る
2020/03/16 03:24
アメリカの味、マックアンドチーズ
フィリーチーズステーキに続き、今回もアメリカ料理になります。今回はマックアンドチーズ、mac 'n' cheeseです。聞いたことないなあ、という方は、マカロニグラタンに思いっきりチーズを入れたところを想像してみて下さい。そうそう、それです。多分今ご想像された通りの味です。クリーミーで、チーズたっぷりのマカロニです。 アメリカではこれを、これだけで食べます。(地域や個人に寄りま
2020/03/14 19:11
フィリーチーズステーキはステーキではありません。
フィリーチーズステーキという料理をご存じですか?おそらくアメリカじんであればほぼ全員知っているであろう、この料理。たまにはがっつり、いかがですか。
2020/03/04 16:11
10分で本格的ジェノベーゼ
突然食べたくなるものって、ありませんか?私はたくさんあります。それはたこ焼きのときもあれば(関西出身なもので。)、卵かけご飯のときもありますし、そしてジェノベーゼの気分が突然来ることもあるんです。 「ああ、ジェノベーゼ食べたいなあ」と冷蔵庫を開き、バジルを見つけました。あの時スーパーでバジルを買っていた私に拍手です。私はスーパーで、特に用途も決まっていないのに買うことが多々あります。バジルも少なか
2020/03/04 02:24
金曜日の手羽揚げ(3種)
私は、骨付きの肉が大好きです。骨の周りからホロっと落ちるところを肉汁と一緒に頬張る瞬間がたまりません。スペアリブなんかを煮込むこともありますが、いつでも安価で手に入る手羽先にはいつもお世話になってます。今日はそんな愛する手羽揚げのレシピと、よく使う味付け3種をご紹介します。 1つ目の味付けは、カリカリの衣とじゅわっと染み込むソースが最高においしい、「いつもの手羽揚げ」です。名前をどうするか悩みまし
2020/03/02 11:35
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKO's CookBookさんをフォローしませんか?