小手術を受けることになった
人にはたくさん鎮静や全身麻酔をかけていたけど、この間、実習ではなく初めて患者として全身麻酔(自発呼吸は残っている)をかけてもらった。 手術の前日は、得体のしれない(いや、わかってはいるんだけど)処置に不安になり、小さい子どもも二人いるし、これまったくわからない人には本当に不安だよなと思った。 今、コロナ対策で、2週間以内に該当地域(県西部に住んでいるのだが、県外と県東部が該当)に行ったり、該当地域の人と会ったりする場合は病院に入れない。 子どもの世話を親戚に頼むこともできず。(こっそり預けてる人はいるんだろうけどさ) 手術台にあがり、モニターつけて点滴。必要以上の話はせず。 点滴も痛くないけど…
2021/02/21 15:21