ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
靴下4回切るだけの超簡単マスク
靴下4回切るだけの超簡単マスク 「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」 「頭いい」「ブラの次は靴下」 How to make a mask from socks! pic.twitter.com/YNGkG6yJYQ — Jayendra (@JayendrasPOV) April 9, 2020...
2020/04/25 18:02
【コロナ対策】牛1頭つきに2万円支給
1: ナナーシ 感染拡大で需要減の和牛 販売促進に500億円 農水省 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381471000.html 新型コロナウイルスの感染拡大で和牛の需要が落ちていることから、農林水産省は500億円の予算規模で和牛の販売に奨励金を出すなどして販売促進を図ることにしています。 外国人観光客の減少や宴会などのキャンセルを受け、ランクの高い和牛を中心に需要が落ち込み、和牛などの国産の牛...
2020/04/14 17:11
【先手先手】安倍晋三「諸外国と比しても、わが国の対応が遅かったとの指摘は当たらない」
1: ナナーシ 安倍首相は、14日の衆院本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け日本政府の対応に関し「感染拡大の状況を客観的事実として評価する限り、諸外国と比しても、わが国の対応が遅かったとの指摘は当たらない」と述べた。 https://this.kiji.is/622669487485371489...
2020/04/14 15:51
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?
1: ナナーシ 政府は10日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が減った世帯を対象にした30万円の現金給付の基準を示した。分かりやすさを目指した内容となったが、実際の給付に当たってはまだ検討が必要な事項も多い。給付対象者や申請方法などをQ&A方式でまとめた。 産経新聞 https://www.sankei.com/economy/news/200410/ecn2004100065-n1.html https://www.sankei.com/economy/news/200410/ecn20041000...
2020/04/11 15:36
島津製作所が新型コロナ検出キット、20日に発売へ 検査時間を半分の1時間程度に短縮 1キット100検体分で22万5千円
1: ナナーシ 島津製作所は10日、感染拡大が続く新型コロナウイルス検出用の試薬キットを20日に発売すると発表した。検査機能のある医療機関や受託検査会社向けに月間10万検体分を生産する。 遺伝子を増幅して検出するPCR検査用。のどの粘液や、たんのような試料に試薬を加え、含まれるウイルス特有の遺伝子配列を専用の装置で増幅して検出する。 同社がノロウイルスなどの遺伝子検査試薬で培った技術で、試料から遺伝子を...
2020/04/10 19:18
いったい何だったのか「緊急事態宣言」 対策失敗でも責任取るつもりない安倍首相
1: ナナーシ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、安倍晋三首相が7日に発令した緊急事態宣言。本来なら大きな局面転換のはずである。だが、結果として宣言の発令後も多くの人々が出勤などのために外出し、多くの店も営業を続けざるを得ない状況になっている。それどころか、宣言から3日を経た現在も、休業補償を要請する店舗や施設などの範囲すら分からない。「決められない政治」も極まれりである。(ジャーナリスト=尾...
2020/04/10 18:20
感染判明の警視ら幹部が飲み会 3月下旬に神戸西署、当初は否定
兵庫県警は10日、新型コロナウイルス感染が判明した50代の男性警視を含む神戸西署の幹部7人が3月下旬、異動に伴う歓迎会を居酒屋で開いていたと明らかにした。県警は当初、署幹部の飲み会はなかったと説明していた。県警内の感染者は10日までに計6人になり、うち3人が歓迎会の参加者だった。 歓迎会は署近くの居酒屋で3月27日午後6時ごろから開かれ、署長や副署長ら幹部が参加。うち交通部門の男性警視、警務課の50...
2020/04/10 17:21
【コロナ対策】現金給付、全国一律の基準発表 総務省が市町村に通知
1: ナナーシ 総務省は10日、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が減少した世帯に30万円の現金を給付する緊急経済対策について、支給基準を全国一律にすると正式に発表した。単身世帯なら月収が10万円以下に落ち込めば支給するといったルールを設定。地域や職業で支給にばらつきが出かねないことへの批判に対応する。 【関連記事】 30万円給付、共働き世帯に厳しく 配偶者収入減考慮せず https://www.nikkei.com/article...
2020/04/10 16:39
緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」
1: ナナーシ 緊急事態宣言、安倍首相が近く判断か 西村担当相「状況緊迫」―新型コロナ https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040500122&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit 新型コロナウイルス感染者が東京都内で新たに140人以上確認されたことを受け、安倍晋三首相は5日、加藤勝信厚生労働相、西村康稔経済再生担当相らと首相官邸で会談し、対応を協議した。政府内で...
2020/04/05 23:43
【速報】東京都で新たに143人新型コロナ感染 1日で最多更新 都内の感染者数が1000人を上回る
1: ナナーシ https://twitter.com/jijicom/status/1246702871736774661 【速報】 東京都で新型コロナウイルス感染者が新たに143人確認された...
2020/04/05 17:45
【感染経路「不明」7割】新型コロナ、20~40代急増 東京都
1: ナナーシ 東京都で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が初めて1日で100人を超えた。1日あたりの経路不明の感染者数は2週間弱で10倍以上増え、4日は感染者の7割弱を占めた。年代別では20~40代が多く、帰国後に発症した人などを起点に若い世代で感染が広がっている可能性がある。外出自粛要請の効果も十分でなく、専門家は「感染者数を抑えるため制限が必要」と指摘している。 東京都によると、発表時点で経路が不明...
2020/04/05 13:18
【批判殺到】安倍首相の「家族何人でも1世帯30万円」 収入5割減の条件、面倒な申告制、罰則まで…
1: ナナーシ あまりにもめちゃくちゃだ。まず、どうして国民1人あたりではなく世帯あたりなのか。子どもの数が多ければそれだけ生活は苦しくなるというのに。これでよく「子どもを産めよ殖やせよ」などと言ってきたものである。 その上、支給対象の要件「住民税非課税世帯」「一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯」。だいたい、1割でも2割でも収入が減れば大変なことになるのに、そうした世帯は自...
2020/04/05 12:26
厳格な外出制限を 接触8割減で急速に減少―北大教授が試算
1: ナナーシ 新型コロナウイルスの感染拡大について、早急に厳格な外出制限をしなければ、爆発的な患者増加「オーバーシュート」を防げないとの試算を北海道大の西浦博教授がまとめたことが3日、分かった。 西浦教授は数理モデルと呼ばれる手法を用いて感染状況を推計する理論疫学の専門家。政府専門家会議に参加し、東京都や大阪府、兵庫県の感染者の試算も担っている。 西浦教授によると、東京都では患者が急増して...
2020/04/05 00:04
小池知事「命関わる。外出控えて」 初の100人突破
1: ナナーシ 新型コロナウイルスの感染者が、東京都で4日、新たに118人確認された。1日あたりの感染確認者数が100人を超えたのは初めて。都内で感染が確認された人は、これで891人となった。 小池百合子知事はコメントを発表。「命が関わっています。なんとかこの感染拡大を抑えたい。お一人お一人の行動が感染拡大を防止します。都民の皆様は本当に申し訳ありませんが、不要不急の外出をお控えいただくよう、お願いいた...
2020/04/04 22:21
【崩壊】要入院の新型コロナ感染者、東京都が確保した病床数を超過
1: ナナーシ https://this.kiji.is/619111872937477217?c=39550187727945729 東京都によると、これまでの感染者数から死者や既に退院した人を除き、 入院が必要な人数は4日時点で817人となり、都が3日までに確保した病床数の約750を上回った。...
2020/04/04 20:07
東京都、新たに118人感染 4日
1: ナナーシ 東京都 新たに118人感染確認 1日100人超は初 新型コロナ 東京都の関係者によりますと、4日に都内で新たに118人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で感染が確認された人が1日に100人を超えるのはこれが初めてで、都は、先週末に続いて、4日と5日も不要不急の外出を控えてほしいと強く呼びかけています。 都内で、感染が確認された人が1日に100人を超えるのはこれ...
2020/04/04 19:42
【コロナ】LINEの新型コロナ調査、約2450万人の回答を集める 「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」
1: ナナーシ LINEは4月3日、メッセージアプリ「LINE」の国内ユーザー約8300万人を対象にした新型コロナウイルス対策の第1回アンケート調査で、2453万9124人の回答を得たと発表した。同社の舛田淳CSMO(最高戦略マーケティング責任者)は「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」と自身のTwitterでコメントした。 LINEと厚生労働省が情報提供に関する協定を結んで実施されたもの。期間は3月31日から4月1日まで。...
2020/04/04 15:35
楽天・三木谷会長が8日に“学校再開”方針の兵庫県知事に「狂気の沙汰としか思えない」とツイート
1: ナナーシ 楽天の三木谷浩史会長兼社長(55)が3日、自身のツイッターを更新。「井戸敏三知事、認識が甘過ぎます兵庫県学校再開、狂気の沙汰としか思えない。世界が子供も、感染する、隠れコロナを、警戒しなくてはいけないと警告しているときに。残念ながら、ヴィッセル神戸関連では二人の選手他の感染が確認されています。クラスターは発症者のみです。」とつづった。 兵庫県の井戸敏三知事(74)は2日放送のサンテレ...
2020/04/04 13:46
政府、個人事業主に100万円・中小企業に200万円の現金給付を検討
1: ナナーシ 政府が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円の現金給付を検討していることが3日、分かった。 https://this.kiji.is/618791387714749537...
2020/04/04 01:09
【新型コロナ】国内の感染者数 初の1日300人超
1: ナナーシ 各地の自治体や厚生労働省などによりますと、3日新たに全国で312人の感染が確認され、1日に確認された感染者の数が、初めて300人を超えました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012367421000.html...
2020/04/03 23:23
京都府知事と市長 首都圏と大阪・兵庫への外出など自粛要請
1: ナナーシ 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、京都府の西脇知事と京都市の門川市長は、2日午前、共同で緊急の記者会見を開き、府民に対して、当面、首都圏と大阪・兵庫への不要不急の往来や、多くの人が集まる場所への外出、それに会合への参加などを自粛するよう呼びかけました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/amp/k10012363821000.html?__twitter_impression=true...
2020/04/03 22:35
【映画】「糸」「コンフィデンスマンJP」など4作品が公開延期
女優の長澤まさみさん主演の映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(田中亮監督)や俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんのダブル主演映画「糸」(瀬々敬久監督)など東宝配給の映画4作が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、公開が延期されることが4月3日、分かった。東宝が発表した。当初「コンフィデンスマンJP」は5月1日、「糸」は4月24日の公開を予定していたが、公式サイトではいずれも「近日公開」と...
2020/04/03 18:35
OTOTOYでライブハウス救済企画「Save Our Place」
OTOTOYが新型コロナウイルス感染拡大の影響で営業を自粛している施設を支援する企画「Save Our Place」を発表した。これは企画の趣旨に賛同したアーティストが作った音源をOTOTOYで配信し、その売り上げからクレジット決済手数料と著作権使用料を除いた金額を、アーティストが希望する施設に全額送るというプロジェクト。無観客ライブの映像を配信したり、ライブ音源の録音のための費用を一旦負担するなどのサポートも行われ...
2020/04/03 18:17
【速報】東京感染者89人
1: ナナーシ 東京都の関係者によりますと、3日、新たに都内で89人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これで都内で感染が確認されたのはあわせて773人になります。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366631000.html...
2020/04/03 16:38
Jリーグ再開日は白紙に、再度延期で合意
Jリーグは3日に臨時の実行委員会を開催し、4月25日のJ3開幕から段階的に予定していた公式戦の再開を取りやめ、再度延期することで合意した。当初、J1は5月9日、J2は5月2日に再開する方針で調整していた。 Jリーグの村井チェアマンは「一度、再開を白紙に戻す。少なくとも1カ月以上の間隔を空けての再開に向けて協議していくことで合意した」と説明した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000155-spna...
2020/04/03 16:30
安倍晋三「戦後経験したことのない国難ともいえる状況だ」
1: ナナーシ 首相、現時点での緊急事態宣言を否定 安倍晋三首相は1日の参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大に関し、改正特別措置法に基づく緊急事態宣言は「今この時点で宣言を出す状況ではない」と語った。「宣言を出すというのは相当厳しい状況で、スピード感も必要だ」とも指摘した。「日本が戦後経験したことのない国難ともいえる状況だ」との認識も示した。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO575014...
2020/04/03 16:11
国民を見捨てた現金給付...日本に未来はない
1: ナナーシ 新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、現金給付をめぐり、安倍総理大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、1世帯当たり、30万円給付することで一致しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366431000.html?utm_int=all_contents_just-in_001...
2020/04/03 15:51
洗えば何度でも使える麻マスク 「役に立てばうれしい」
滋賀県愛荘町愛知川の近江上布伝統産業会館は、コロナウイルス感染対策のマスク不足を受けて、麻のマスクを開発、1日に同館で販売を始めた。洗えば何度でも使用できる。 湖東地域の国指定伝統的工芸品・近江上布に用いる麻は抗菌・消臭性に優れているといい、マスクの素材に向いているとして商品化した。織りと縫製はすべて県内の工場で行っている。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00305438-kyt-l25...
2020/04/03 15:18
【速報】ラウンドワンが全103店を臨時休業
1: ナナーシ 全国でボウリング場などのレジャー施設を展開するラウンドワンは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4日から10日まで全103店を臨時休業すると発表した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000104-kyodonews-bus_all...
2020/04/03 14:37
危機感に個人差が…4人に1人は新型コロナへ不安なし!?新型コロナに関するアンケ結果発表
終わりの見えないウイルスとの戦い、世界的な終息は大半が2021年以降と予想 ニフティ株式会社は、同社子会社のニフティネクサス株式会社が運営する、@niftyニュース「何でも調査団」にて集計した「新型コロナウイルスについてのアンケート・ランキング」を3日に公開した。「普段より多く買ったもの」、「控えるようになったこと」などリアルな声を集計している(アンケートは2020年3月20日~26日に実施、有効回答数は2760件...
2020/04/03 14:08
コロナ感染者が出たライブ出演者 「軽率とは考えていない」
出演者に新型コロナウイルスの感染者が出た、3月20日に東京・渋谷区のライブハウス「LOFT HEAVEN」で開催されたライブ「大衆キャバレー・ニューヤナギヤ」に出演していたアーティスト・加ゝ宮もも花(かがみや・ももか)が2日深夜に自身のツイッターを更新し、状況を説明した。 「自分は咳(せき)も熱もなく通常通り生活できていますが、自覚症状がないだけで保菌者かもしれない可能性が高いため、...
2020/04/03 13:37
【登山家】野口健、『リーダー論』をつづり、「有事に危機管理能力を発揮出来ないリーダー」
1: ナナーシ 登山家の野口健氏が2日、ツイッターをに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻になる中、具体名は挙げないながらも、安倍晋三首相のコロナ対策を念頭に置いたとみられる「リーダー論」をつづり、「有事に危機管理能力を発揮出来ないリーダー」と指摘した。 野口氏は「平時の時には安全保障への新たな法整備など危機管理能力を充実させてきたリーダー。しかし、いざ有事の最中におかれると得意であ...
2020/04/03 13:09
減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件
1: ナナーシ 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。 7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行...
2020/04/03 12:17
【クラスター】京産大関連の感染者、11府県53人以上に
1: ナナーシ 京都産業大(京都市北区)の卒業生や学生を介したクラスター(感染者集団)について、京都府と京都市は2日、新たに京産大生3人を含む10人の感染が判明したと発表した。11府県で少なくとも53人が感染したことになる。 この日感染が確認された京産大生は20代男女3人で、うち女性1人は先月21日に開かれた懇親会に参加。この懇親会には欧州旅行から帰国し、懇親会後に感染が確認された卒業生が出席...
2020/04/02 23:55
小池知事「夜のお遊びの店を自粛してください」←わかってた事じゃん。子供の学校閉鎖する前に言えよ
1: ナナーシ 「若者はカラオケ・ライブハウス、中高年はバー・ナイトクラブなど接待を伴う飲食店を控えて」小池都知事が呼びかけ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010035-abema-pol 小池都知事 東京都の小池都知事は30日夜、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症について、改めて「“感染爆発・重大局面”だ。感染拡大を押さえられるかどうか重大局面だ」と強調。 「厚生労働省対策本部の...
2020/04/02 23:01
【パチンコ】<マルハン>都内の全店を休業に!新型コロナ対策で4~5日
1: ナナーシ 全国でパチンコ店を展開するマルハンは2日、東京都内の全16店舗を4~5日に臨時休業すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外出自粛要請などを踏まえて決めた。東日本大震災直後の時期を含め、都内全店が臨時休業するのは初めてという。 6日に営業を再開する予定だが、休業期間が延びたり、対象店舗が増えたりする可能性があると説明している。 マルハンは店内の消毒徹底や定期的な換気などを...
2020/04/02 21:49
『平和に暮らしてたのに…』トンキンの侵略 長野に集まる首都圏ナンバー 地元のスーパーで買い占め
1: ナナーシ 軽井沢に集まる首都圏ナンバー車 「コロナ避難」に懸念 不足する食品や日用品の買い出し、別荘への避難、学生の帰省……。 新型コロナウイルスの感染者が急増する首都圏から、長野県内に移動する人が増えているようだ。 県内の感染者は計8人にとどまっているものの、人の移動はウイルスの拡散につながりかねず、専門家は自粛を呼びかける。 首都圏からの人や車が目立つようになったのは、東京都の外出自...
2020/04/02 20:51
安倍晋三「不安解消のため」 布マスク2枚配布の目的
1: ナナーシ 全世帯にマスク2枚配布 「不安解消に」安倍首相が表明 安倍首相は、布製マスクを全ての世帯に2枚ずつ配布すると表明した。 安倍首相「全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布システムを活用し、1住所あたり2枚ずつ配布する」 対策本部の会合で安倍首相は、自らも着用している布製マスクは、洗濯すれば再利用可能だとしたうえで、1住所あたり2枚ずつ、再来週以降、感染者数の多い都...
2020/04/02 18:02
【永遠の瀬戸際】安倍晋三「まさに瀬戸際が継続している状況にある」
1: ナナーシ 安倍晋三首相は2日の衆院本会議で、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言に関し、現段階での発令に依然、慎重な姿勢を示した。 「現時点では、まだ全国的かつ急速なまん延という状況には至っておらず、ぎりぎり持ちこたえている状況だ」と述べた。国内での感染について「少しでも気を緩めれば、いつ急拡大してもおかしくない、まさに瀬戸際が継続している状況にある」と危機感を訴えた。 同時...
2020/04/02 17:11
【芸能】杏が離婚決意…別居中の東出昌大に不信感、子供のため躊躇も完全に吹っ切れた
1: ナナーシ 夫の俳優、東出昌大(32)が起こした不倫騒動で別居中の女優、杏(33)が離婚へ向けて弁護士を立てたことが31日、分かった。東出が先月17日の謝罪会見で、 杏と不倫相手の女優、唐田えりか(22)のどちらが好きかを聞かれた際、杏と答えなかったことで決心がついたようだ。関係者によると、杏は完全に吹っ切れて周囲に明るく振る舞っているという。復縁を望む東出だが、離婚の意思を固めた妻の気持ち...
2020/04/02 16:12
【新型コロナ】PCR、1日9000件可能 菅官房長官 「必要な人全員検査」
1: ナナーシ 菅義偉官房長官は2日の記者会見で、新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、3月末現在で1日当たり9000件を超える検査能力があると厚生労働省から報告を受けていると説明し、「医師が必要だと判断した方には全て行っている」と語った。 菅氏は、実際に1日9000件の検査は行っていないと断った上で、「9000件までは可能な体制をしっかり整えたということだ」と強調した。PCR検査をめぐっては、医...
2020/04/02 14:18
岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」
1: ナナーシ 神戸大学病院感染症内科教授の岩田健太郎氏が1日、ツイッターを更新。政府が2枚の布マスクを配布することに疑問を突き付けた。 安倍総理は同日、全国的なマスク不足を補うため、1つの住所あたり、2枚の布マスクを配布する方針を表明した。 しかし、岩田氏は「それ、金の無駄遣い」と一刀両断。 海外の研究成果を引用し「布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいと...
2020/04/02 13:37
【重要なお知らせ】3月20日に「LOFTHEAVEN」で開催された公演にて、出演者様の中で新型コロナに感染したことが判明しました
1: ナナーシ 【重要なお知らせ】3月20日にLOFTHEAVENで開催された公演にて、このほど出演者様の中で新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。 このような事態になってしまったことを、みなさまに深くお詫び申し上げます。現在、保健所の指導のもと店は休業しております。 3/20に参加されたお客様の中で、体調不調を覚える方は、至急、最寄りの帰国者・接触者相談センターにご連絡をお願いします。(感染症電話...
2020/04/01 23:25
安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」
1: ナナーシ 安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。 https://this.kiji.is/618018667843945569...
2020/04/01 22:12
ジェジュンさん、コロナ感染はエイプリルフールのジョークだった…「処罰は甘んじて受けたい」
1: ナナーシ ジェジュン「コロナ感染はエイプリルフール…処罰は甘んじて受けたい」 JYJのキム・ジェジュンが、コロナ19感染の書き込みを行ったことに関して「エイプリルフールのジョーク」と伝えた。 1日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通して「僕はコロナ19ウイルスに感染した」と伝えたキム・ジェジュンは、この書き込みを修正した。 キム・ジェジュンは「周囲で愛する人、大切な誰かがウイル...
2020/04/01 21:48
宮藤官九郎“感染”は自業自得!? 自粛要請に反してのライブ目撃談に「危機感なさ過ぎ」の声
1: ナナーシ 脚本家で俳優の宮藤官九郎が、新型コロナウイルスに感染したことが3月31日に明らかになった。 宮藤は腎盂炎(じんうえん)のため、前日、パーソナリティーを務めるレギュラーラジオ『ACTION』(TBSラジオ)を欠席していた。 宮藤はコロナ感染について、「まさか自分が、と過信してしまいました。かかった今も、何で自分が?と信じられない気持ちです。 腎盂炎の腰の鈍痛も消え、さあこれから…というときに。 ...
2020/04/01 21:18
新型コロナウイルス影響 倒産10社 事業停止13社
1: ナナーシ 新型コロナウイルスの感染拡大による売り上げの減少などから、法的手続きをとって倒産した企業はこれまでに10社にのぼり、事業を停止した企業も13社あることが民間の調査会社のまとめでわかりました。 民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で経営が行き詰まり、1000万円以上の負債を抱えて法的手続きをとって倒産した企業は3月31日午後2時の時点で10社となり...
2020/04/01 20:30
国立感染研が永寿病院の250検体を持ち去り、都内の感染者増を未然に防ぐ
1: ナナーシ 永寿病院の250件は感染研が検体を持って行った。 東京都の統計は、感染研の検査は含まれない。統計の客観性がゆらぐ事実が発覚。 https://twitter.com/yuri_riquadro/status/1244896438221336577...
2020/04/01 19:30
新型コロナは15日ごとに変異する…凶暴なウイルスに変身するのか?
1: ナナーシ 世界中に感染が急拡大している新型コロナウイルス。頻繁に変異していることがわかった。科学雑誌「ナショナルジオグラフィック日本版サイト」は3月31日、新型コロナの変異についての最新情報を伝えた。 研究者がデータを投稿する「ネクストストレイン」というサイトには、実際の患者から採取した新型コロナの遺伝子配列データが集まっている。3月末時点で2000件を超えた。「ナショナルジオグラフィッ...
2020/04/01 18:10
安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」
1: ナナーシ マスク姿で首相答弁、緊急事態宣言は「今の時点で出す状況でない」 安倍首相は1日午前の参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策について、来週中にまとめる考えを示した。委員会室では閣僚席や議員席の間隔を広げるなどの感染防止策が取られ、首相はマスクを着けたまま答弁した。 首相は「我が国の経済に甚大な影響が懸念される。来週に緊急経済対策を取りまとめて、前例にと...
2020/04/01 17:12
安倍晋三「バー・ナイトクラブの損失補償はしない!」
1: ナナーシ 1日の参院決算委員会で、立憲民主党の野田国義氏は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛をめぐり、「バーやナイトクラブがターゲットになっている」とし、店の経営者らへの損失補償についてただした。安倍晋三首相は「ただちに(経営者らの生活に)直撃する。損失を補償せよという希望は承知している」としたものの、国による直接的な損失補償は否定した。 https://www.asahi.com/amp/articles/ASN413...
2020/04/01 16:40
【現金給付10万円】生活に困窮している世帯だけ。ただし自己申告【4人家族なら1人2万5千円給付】
1: ナナーシ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策について、政府・与党は、自己申告に基づいて生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える現金を支給する方向で調整を進めています。 経済対策については、自民党が30日午後、政府への提言案を取りまとめるなど、政府・与党内で大詰めの調整が行われています。 焦点の現金給付については、自己申告に基づき生活に困っている世帯などに1世帯...
2020/04/01 15:50
ラルク アン シエルのHYDEさん「いまも居酒屋で飲んでる人達の罪は重い…。無知では済まされない。」
1: ナナーシ HYDEが30日に自身のツイッターを更新。居酒屋が混み合っている映像を見たことを伝え、「この人達が僕らの大切な人を感染させるなら無知では済まされない」などと強い言葉で憤った。 同日夕方に新たなツイートをおこなったHYDE。「『自分は大丈夫』とか『今更遅い』と言う人や 居酒屋が混み合ってる映像見て愕然とした」と切り出し、何かで観た様子の映像に憤りを示した。 さらに、「どうみても仕方なく...
2020/04/01 15:10
【コロナ隠蔽】実際の感染者数は発表の40倍? イギリス政府が中国の新型コロナ対応に激怒、募る不信感は経済にも影響か
1: ナナーシ イギリスの政府関係者は、新型コロナウイルスをめぐる対応で、中国は「報い」を受けるだろうと話している。 ジョンソン政権は中国に対し、激怒しているようだ。 ジョンソン政権は、中国が新型コロナウイルスに関して誤った情報を拡散し、自国の感染者数について嘘をついていると非難している。 報道によると、科学者たちはジョンソン首相に対し、中国の感染者数は発表されている数の最大で40倍にのぼる可能性があ...
2020/04/01 13:52
【安倍晋三 】「フリーランスの方も有給休暇をとってください」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様
1: ナナーシ コロナ絡みで安倍政権の迷走が止まらない。子どもの一斉休校で仕事を休まなければならない保護者への補償では対象外となるフリーランスや自営業者には緊急の貸し付けになると3月3日の会見で菅義偉官房長官が表明。 同日の参院予算委員会で安倍晋三首相が「有給休暇をとることを可能に」と答弁するに及んで「『フリーランス』の意味がわかってるのか」と物議を醸す事態となった。 その安倍首相がクラウド...
2020/04/01 13:05
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナナーシさんをフォローしませんか?