藤森神社へ行きました
こんにちは。Henriです。 最近、競馬で事故が多発していることもあり、これ以上人馬ともに被害が出ないようお参りをしに京都にある藤森神社へ行ってきました。 藤森神社では、人・馬が通る道と車が通る道とが分かれています。 なのに、人・馬の道の方に車が止まっています。 まず最初にお参りをして、その後神社内をいろいろ散策して廻りました。 馬の神様の神社ということもあり、たくさんの馬の絵や馬の銅像などもありました。 水六訓 いちのきさん 腰痛を治癒する効果があるようです。 藤森七福神 馬の絵が描いてある自販機 宝物殿 午前9時~午後5時まで無料で公開中だったので、見てきました。 写真撮影は出来なかったの…
2020/02/27 16:35