ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いまだから見直しておきたい経営のこと
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 新型コロナの影響により、働き方や社内の色々な体制など見直される方も多いですよね。 課題がたくさん…
2020/05/26 06:00
【 持続化給付金】対象拡大の方向へ
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 今月は、3月決算の申告業務により、繁忙期で少しだけお久しぶりの更新となってしまいました。 日本企…
2020/05/23 18:00
5つの利益
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました!損益計算書の作成には一定のルールがあります。ルールがあることにより、誰でも見やすくなります。 もし、…
2020/05/17 06:01
消費税改正による影響
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 2019年10月より実施された消費税の新税率。 現行、5%の経過措置が続くものもありますが…概ね…
2020/05/15 06:01
【持続化給付金必要書類】受付印のある申告書
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 新型コロナウィルスにより事業に大きな影響を受けた法人、個人事業主へ支給される持続化給付金。 申請…
2020/05/13 06:01
【新型コロナ関連】固定資産税の納税猶予
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 新型コロナの経済への影響は大きいですね。 トヨタ自動車が発表した2021年3月期(2020年4月…
【持続化給付金】10万円未満の端数切捨てしない方針へ
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 持続化給付金の算定については、以前書きましたが、給付額は次のとおり算定されます。 法人 200万…
2020/05/12 16:15
なぜ会計は必要なのか?
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 会計を知っている人、知らない人というのは話していてすぐにわかります。作成された財務諸表(貸借対照…
2020/05/08 06:01
コロナの新しい生活様式~働き方編
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 新しい生活様式の具体例が、色々なシーン別に示されていますね。 食事のシーンでは、会話は控えめに……
2020/05/07 06:01
変わる働き方、これからの働き方-リモートワークのコツ
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 2018年6月に可決・成立し、2019年4月から施工されている働き方改革関連法(略称)。 この中…
2020/05/05 12:16
【持続化給付金の申請開始】新型コロナウィルスの影響により、売上が前年同月比50%以上減少した方
☆はじめましての方へ当ブログのご紹介→ブログはじめました! 4月30日に補正予算案が成立し、新型コロナウィルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に…
2020/05/01 16:48
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、女性税理士けいこさんをフォローしませんか?