ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
褒められたい気持ちを抑え、マイナス面を作らない努力。
2020/05/31 19:07
今月(5月)購入した一番高価なもの
2020/05/30 18:53
『継続』とは、つまりやらないことを決める。
2020/05/29 12:09
仮想通貨入金するもデータに反映されず・・・
2020/05/27 19:21
どう感じるかはあなた次第
2020/05/26 18:04
信用を貯める。話を聞いてもらうためには信用は不可欠。
2020/05/25 08:21
反面教師〜自分はこうなりたくない
2020/05/22 05:27
いつもの暑さは何処へ?ランニングに適した天気、気合いを入れ過ぎてちょっと疲労・・・
寒暖差の激しい季節になりました。油断して薄着をしてしまうと風邪を引いてしまいます。体調管理には充分気をつけてお過ごし下さい。
2020/05/20 19:27
わたしが20代のころに夢中になったこと
今回は私が高校を卒業し茨城県に上京したばかりの20代の頃、夢中・熱中していたことについてご紹介します。結論から説明しますと、ギャンブルや賭け事に夢中にならない限り『夢中になることは悪くない』です。むしろ経験的に良い経験が多い印象です。
2020/05/19 18:54
たぶん仮想通貨には期待出来るかもしれない・・・素人が感じた期待。
たぶん今後も仮想通貨には期待しても良いかも知れない・・・素人が感じた仮想通貨への期待。
2020/05/18 19:16
勉強するには今の時期がチャンス。
今の時期だからこそ『勉強』するチャンスです!今勉強できない人に今後チャンスは決してない。
2020/05/17 19:13
とにかく始めは記事を書くことに集中する。
とにかくブログ初心者は記事を書くことだけに集中しましょう!キーワードを絞ると、有益な情報を発信する、面白い文章を書くように努力するのは大切ですが、一番は『とにかく記事を書き上げること』初心者であれば、左記のことに重点を置いていくことをオススメします。
2020/05/16 11:42
転売ヤーの悲劇=当たり前でしょ!
先ほどスマホニュースを見ていた時、気になった見出しがあったので記事載せておきます。結論=転売ヤーが仕入れ品を返品⇨断られる。
2020/05/15 05:36
近日WordPressブログのテーマを変更予定。
最近有料のブログのテーマ(WordPress)ってどうなんだろう?って感じたので、近日中に私のサイトも現在の無料のテーマから有料のテーマへ仕様変更していこうと思っています!
2020/05/14 07:56
過労運転?居眠り運転でフラフラ走行・・・
みなさんお疲れさまです。鈴木です。本日も暑くなりましたね^^;暑さと疲労から車で帰宅と途中に公園へ寄り少しばかり仮眠をとりました。さすがに、このまま運転してはまずい!!そう感じたため早期に離脱しました・・・連休明けの仕事でみんな疲れている・
2020/05/13 17:14
向き不向きよりも前向き
今後の取り組み=ボルダリング。やっぱり一度は日本一になりたいです。そして私は今後日本一を目指して努力していきます。
2020/05/12 19:37
誰かの失敗は自分の成功
他人の失敗は自分の成功です。誰かが失敗した時こそ自分が成長できるチャンスです!
2020/05/11 19:51
最近サンタクロースって本当にいると思うんだよね‥。
冗談を本気で捉えてしまう若者は今後増え続ける傾向にあります。それも時代の変化として受け入れ、共有していかないといけません。社会の変化が人の思考を変えているので、話の意図・本心が伝わらなかったとしても拒絶したり、変に感じてはいけません。
2020/05/10 08:37
ゴールデンウィークが明けて、人々が外出するようになりました。
外出自粛で自宅にいる時間が増え、最近自宅の庭の掃除に力を入れるようになり『雑草の繁殖力の強さ』を実感しました。綺麗な花ほど儚く散ってしまいますが、雑草という邪魔者扱いされている存在ほど実は根強く生き延び、凄まじい繁殖力を持っています。私も見えているところに注目し過ぎるのではなく、見えないところで根を張り力強く生きて行こう!そう感じた瞬間でした。
2020/05/09 12:39
身分相応の生活こそが真の幸せ
収入・稼ぎの範囲を超えた買い物、失費は確実に身を滅ぼしていきます。いくつかの成功者が執筆する書籍を見て、失敗談として『調子に乗って騙された』『今となっては無駄なお金の使い方だった』など多くの経験談が書かれているのを見て、決して他人事に思ってはいけないと感じました。「与沢翼」書籍参考
2020/05/07 07:47
現金給付10万円が支給されたら何に使うか?
10万円の現金給付を得られたらみなさんどう使いますか?貯蓄に回す人もいるかと思いますが、否定はしません。私はこの機会なので全て使い切るために、給付された時どう使うか今から考え中です。一番したくないのは少しづつ切り崩していくようなお金の使い方です。目的を決め、必要とするものに投資したいと思います。
2020/05/06 09:32
車を探している時期が一番楽しい!〜想像力をフルに発揮して楽しむ!
現在車の買い替えのために中古車販売サイト『カーセンサー』、『グーカー』などを寝る前の日課として少しだけ見ていますが『車を探している時期が一番楽しい!』やっぱりどんな車を買おうか探しているときって想像力を掻き立てられ、楽しくなるのは自分だけですかね?
2020/05/05 13:13
イノベーションを生み出す教育=アクティブラーニングは素晴らしい
イノベーションを生み出す力は『アクティブラーニング』で鍛えられる!暗記型の教育から『考える教育』へシフトしていく時代に注目しています。
2020/05/03 19:23
ゴールデンウィーク中の過ごし方
今回は5月に入ったということもあり、ゴールデンウィーク期間中の過ごし方について記事にしました。全国的に外出自粛が本格化した中、旅行などの計画を立てていた人にとっては計画が大きく狂ってしまったと思います。そこでわたしが実践する休日の過ごし方『積極的休養』これをご紹介します。
2020/05/02 07:34
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Suzukiさんをフォローしませんか?