ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
意外なトコで 小麦粉 Get!
「コロナ騒動」で、どういうわけか、小麦粉が手に入らない昨今… 「お菓子作り」も、「パン作り」も全然しないアタシ。 でもね、小麦粉は「ルー」作りに欠かせないの…
2020/04/30 06:00
お部屋の防虫対策教えて : 巨大G
「お部屋の防虫対策教えて」:ニューオリンズ編 あれは、今から10年以上前…ニューオリンズに引っ越してまもない頃…当時、「あたしのジョー」とアタシは、築100…
2020/04/29 06:00
大家族出身のおジョー様
「あたしのジョー」と 初めてデートした時… この質問、彼の「十八番」らしい。 だって… 「あたしのジョー」は… …… ↑少子化が深刻な 日本で、「六…
2020/04/28 06:00
外国人「あるある」:デオドラント
日本に5年間住んでいた「あたしのジョー」その間、アメリカに一時帰国する度に、日本に大量輸入していた物があった。 それは、コレ↓ 「デオドラント」である。 も…
2020/04/27 06:00
「自分はセレブ」だと勘違いする夫
最初は、ほぼ 文章だけだったこのブログ… 夫、ジョーに見せても、 と、反応はイマイチだった まあ、いくらジョーの日本語レベルが高い(←N1)といっても、 日…
2020/04/26 06:00
「クレーム」入りました…
「ブログ読者」から、クレームが入ったよ… その「読者」とは…この ブログタイトルにも なっている … 4月に入って、ブログが「絵日記スタイル」に変わってか…
2020/04/25 06:00
「玉ねぎアレルギー」の苦労
「外出禁止」中でも、テイクアウトで、日々の食事に「変化&楽しみ」を取り入れるようにしている「あたしのジョー」とアタシ 先週、ある日の夕飯時… フィリサンド(…
2020/04/24 06:00
ロックダウン中に起きた「最悪の事態」
普段から在宅ワークの「あたしのジョー」とアタシ。子供もいないので、あまり困ることもなく、 意外と「外出禁止生活」をエンジョイしている 【ロックダウン生活の利点…
2020/04/23 06:00
猫の甲状腺機能亢進症の治療 in アメリカ (6)
猫の甲状腺機能亢進症の治療 in アメリカ (1)~ (5)の続きです。猫を飼っていられる方々の参考になれば幸いです……………………………………………大猫「大…
2020/04/22 06:00
オンライン学校生活は 夏休み状態!?
知り合いの子に、時々、オンラインで 日本語を 教えている アタシ。いつも、5〜10分程度の 初歩的な 日常会話で レッスンを 始めるんだけど… いくら、今、…
2020/04/21 06:00
日米の違い!? 足元に気を使わない夫
昔々、まだ「あたしのジョー」とアタシが日本に住んでいた時のこと… ある日、友達と 居酒屋で 合流 ソコは、座敷スタイルの居酒屋、 ↑ふと、JOEの足を見る…
2020/04/20 06:00
グローバル・エントリー:意外な質問
「コロナで学んだ「旅行計画の仕方」」で書いた5月2日〜5月16日に予定していたイタリア旅行… 先日、無事(?)「キャンセル」完了。 航空券:返金不可。でも年…
2020/04/19 06:00
アジア人は みな同じ!?
昔々、アタシが まだ若くて 可愛かった頃…(↑と言っても、5年くらい前。若くないし、別に可愛くもない…) いきなり「ナンパ」された。 男は、なんでも、ロシア…
2020/04/18 06:00
偽造感たっぷりな「割引カード」
「あたしのジョー」は、某・世界的 家具量販店の 関連会社で働いている 世界中にあるどの店舗でも、社員割引を使えるよう、 入社時に「社員割引カード」をもらった…
2020/04/17 06:00
夫との「歳の差」を感じる時
最近、知り合いの「Rさん」が若い女の子と付き合い出した。なんと「歳の差」30歳!! 同じ30歳差でも58歳と28歳ならまだ解る。 48歳の「Rさん」、18歳…
2020/04/16 06:00
立つんだジョー!
「コロナ在宅」の中、「外出」への欲求から ストレスを 感じている人は 少なくないんじゃないかな? 在宅勤務10年以上の「あたしのジョー」は、「在宅 Kin…
2020/04/15 06:00
ディズニーな「変なオジさん」!?
ニューオリンズは、「変である」事に、非常に寛大な町 だから、日頃から仮装とかで、「変わったこと」して目立とうとする人が多い。(↑よかったら「マルディグラ最終日…
2020/04/14 06:00
日本人も「差別ターゲット」なの!?
これは、ほんの数日前、ニューオリンズの ダウンタウン付近で実際に起きた事件 「コロナウィルス」による「人種差別」は 耳にしてたけど… 今まで、…
2020/04/13 06:00
コロナウィルス:日本人「あるある」!?
今日は、アタシの「英語間違い」の話だよ みなさん、ご存知の通り、「COVID-19」=「コロナウィルス」 もちろん、新聞読むから、表記上「COVID-1…
2020/04/12 06:00
外国人の日本語間違い「あるある」
日本語を 勉強する外国人に「助詞」のマスターは、かなり難しいらしい ↓コレは、「日本語教師養成講座」で一緒だったクラスメイト「M子」の中国人彼氏「大連君」の…
2020/04/11 06:00
アメリカ人のマスクは 結構派手!
「アメリカ政府の マスク推奨」で、ついに 「マスクデビュー」したアタシ 黒地に「クマの口」が プリントされた マスクを 使ってるよ 最初は、「くまちゃんマス…
2020/04/10 06:00
ソーシャル・ディスタンスを 守る為に…
亜熱帯な ニューオリンズは、植物天国。庭を こまめに 手入れしないと、すぐジャングルみたいに なっちゃう 先日、新しい庭師さんを 雇って、芝刈りと 雑草抜きを…
2020/04/09 06:02
コストコの変貌
昨日、二週間ぶりぐらいにコスコに行ったよ ついてびっくり、だって、結構な行列! 開店時間前に着いたから…みんな開店を待ってるのかな~?↑まだ9時40分だから、…
2020/04/08 06:00
マスク改良プロジェクト!
アメリカ政府がついに、「マスクの使用を推奨」したよ。ちょっと前まで、マスクを「アジア人の迷信」みたいに嘲笑してたアメリカ人たち、今や、老若男女マスクを使ってる…
2020/04/07 06:00
夫が 眩しい!
今回は、「意外な「コロナ効果」♡」の続きになるよ 数日前のこと… 「あたしのジョー」が偉そうに自らのTシャツをめくり上げて… JOE : 「ホラ、僕ノ オ腹…
2020/04/06 06:00
「コロナビール」が生産停止!?
ヒョエ~! な、なんと、あの「コロナビール」が生産を停止するらしい!何故に!? ニュース: JIJI.com「コロナビール」生産停止へ 新型ウイルスで規制、…
2020/04/05 05:30
「学歴」=「愛」!?
ある週末、外国人同士の女子会をしていた時のこと(↑みんな非アメリカ人) みんな、ワインで いい感じに 酔っ払い、「女子トーク」が 炸裂し出した! 「旦那さんの…
2020/04/04 05:56
ロックダウン:警察沙汰な「お葬式」
ジャズ発祥の地である ニューオリンズには「ジャズ フューネラル(Jazz Funeral)」という習慣が存在する。 「葬儀場から墓場まで、ブラス・バンドに合…
2020/04/03 05:38
意外な「コロナ効果」!!
「外出禁止令」が出て、一週間がたったある日のこと。 「あたしのジョー」の雄叫びが聞こえた。 JOE: 大変!ちょっと来て! 叫び声は、バスルームから聞こえる。…
2020/04/02 05:33
「コロナ意識」の低さは 環境のせい!?
先週、「外出禁止令」が出て間もない頃…友達同士、お互いを気遣って、「グループ・テキスト」が始まったシラ子:大変なことになってるけど、みんなどうしてるー?ホシ子…
2020/04/01 05:30
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Matsuさんをフォローしませんか?