ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヒッコリーの木の実
昔の歌がふとふってくるってことありませんか?今日は、この歌がふってきました。40代半ば以上の方ならわかるのではないかなと思う。私、1番の歌は完璧に歌えます。リ…
2021/01/31 16:20
塾探し
今月はじめ、栄光ゼミナールの学力診断テストを自宅受験した息子。A問題 (公立中学へ進学または高校受験をご希望の方)B問題 (私国立中学受験をご希望の方)なので…
2021/01/31 12:18
必要か?!
昨年の給付金。もらった直後から、電化製品や腕時計故障などあり、想定外に使ったものもある一方、前から欲しかったけど後回ししていたもの(私のエアウィーヴの布団)を…
2021/01/30 17:32
下降中
先週だったか娘が受けた第4回駿台中学生テストの席次表が早くも出ていた。 2020_S14_hensati_sekijihyo.pdf (sundai-net.…
2021/01/30 11:50
子供の頃の夢
昨年のことですが、娘が小学校を卒業するにあたり、卒業文集を作っていました。 6年生の12月に、担任の先生が親に一度内容がどうかチェックしてもらってくるようにと…
2021/01/29 17:25
気になる
私は地方出身ですが、渋幕の存在は、25年以上前から知っていました。なぜ知っていたかというと、ある趣味で知り合った友達(女の子)が、渋幕に通っていたからです。同…
2021/01/28 22:23
テレビ依存
私はテレビっ子です。まぁ、中年女性に 子 とはおかしい言い方ですけどね。私がテレビっ子になったのは、高校生まで制限のあるテレビ生活だったのが影響しています。あ…
2021/01/25 16:17
片付けが苦手
中1娘の家での勉強は、リビング学習と自室学習と半々です。リビングは、自分が座る周りの床に・学校用の大きめリュックサック・塾のリュック・着替え・その日はつかわな…
2021/01/25 12:02
自由時間が減る
自由時間が減ってしまいました。減ってしまったのは私です。 息子が、塾保留となり、本人希望で、予習シリーズ5年上を購入。今週から、ママ塾のスケジュールに組み込み…
2021/01/21 17:06
英検延期
今週末、息子が英検4級を受ける予定でした。が、首都圏で英検4,5級受験者は、コロナ禍による影響で、3/21日に延期とWebにて案内がありました。受験票がこない…
2021/01/21 00:06
なかなか進まない
中1娘は、本人の希望で昨春から塾へ通い始め、週3回通ってます。中1で週3回ですが、5教科ではなく、3教科です。難関校クラスなので、その校舎の先生ではなく、本部…
2021/01/15 14:20
入塾保留
公立中高一貫校を目指す息子君。新5年での入塾をやめました。息子が受験する学校の身近な合格経験者の話&今の息子の学習到達度を考慮して、他を優先することに。他とい…
2021/01/13 13:43
謹賀新年
あけましておめでとうございます。今年は帰省もできず、私は初めて実家以外でのお正月を過ごしました。おそらく、次に帰省できるとしても夏休み、ほんとに帰省できるかも…
2021/01/05 23:06
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルントママさんをフォローしませんか?