ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
できないことをできるようにする
サッカーゆるトレーナーの大久保貴弘先生の実技を初めて目の当たりにしたときそれまで見たこともない、流麗な動きに頭で「それは無理だ」「その動きはできない、できっこ…
2020/02/29 22:41
怪我のこと<2>
前回のつづきになります。前回は、こちらから。その矢先でした。今思うと、それまで、やってこなかったことをやりだしたため身体に負担がかかったのだと思うのですが再び…
2020/02/26 20:32
怪我のこと<1>
サッカー選手であれば、怪我はつきものというか、隣りあわせだと思います。自分は、部活経験のないまま、社会人になって、フットサル、サッカーを始めたのですがそれまで…
2020/02/24 22:44
サッカーゆるトレーナー大久保貴弘さんのこと(2)
以前、サッカーゆるトレーナー大久保貴弘さんのことという記事を書かせていただきましたがその記事ではとても、語りつくすことができないくらいで、本当に、大久保先生の…
2020/02/20 13:39
サッカーゆるトレーニングを通して感じた変化
皆様、こんにちは。「サッカーゆるトレーニング」ってなんだろうと思われる方もいると思います。自分は、まったく知りませんでした。それがふとしたきっかけで、知ること…
2020/02/19 15:04
メッシ、ロナウドのようなシュートが打ちたい-世界のトップ選手はこういう風に蹴っていた!<後編>
同時に現在進行形ではありますが、「なぜ蹴れないのか?」の疑問も、溶けていったのです。それは、まったく、今までこの目で見たことがない「キック」でした。言葉で表す…
2020/02/16 16:46
メッシ、ロナウドのようなシュートが打ちたい-世界のトップ選手はこういう風に蹴っていた!<前編>
まずは、画像をご覧ください。きれいで、ダイナミック、かつエレガントフォトジェニックですよね。皆様、こんにちは。本日は「キック」についての記事を書こうと思います…
2020/02/16 15:11
「メッシはなぜスルスルとドリブルで抜けていけるのか?」メッシのスローモーション動画
記事は,Aさんが提供してくださいました。Aさんのブログは、 サッカーゆるトレーナー、ゆるサッカーへの道 TV中継や動画などでメッシ選手の動きを現実のスピードで…
2020/02/14 13:00
イニエスタはなぜボールを失わないか?-日本のサポーターを魅了する圧倒的ボールキープを解き明かす-
イニエスタ選手が何故ボールを失わないのか?下の画像を見ると、ボールの位置がイニエスタ選手の身体を乗り越え、尻下にあるように見えませんか。これだけ深いところにボ…
2020/02/09 19:58
無料サッカーゆるトレーニング入門講座に参加して
何回か参加させていただいておりますが、毎回新たな気づきを与えてくださいます。講師の大久保貴弘トレーナーは、ご自身がサッカー選手の経験を持ち、運動科学総合研究所…
2020/02/09 12:36
ワールドクラスの選手は、チーターのような四足動物の身体遣いを駆使する
ワールドクラスの選手の動きや身体遣いを観ていて、人間離れした野生動物のような感じがします。「メッシの動きは、人間ではなくチーターみたいだ!」「イニエスタは宇宙…
2020/02/09 01:37
リアルフットボールネーション、もも前派からもも裏派へ、そして軸の形成
皆様、こんにちは。皆様は、普段、自分がどう歩いているかということを意識したことがありますか?僕は恥ずかしながら、「ゆる体操」「サッカーゆるトレーニング」に出会…
2020/02/09 00:54
[コピー]サッカーゆるトレーニング、「球軸」トレーニングとは<再送>
こんにちは。以前書いた記事ですが、まだ読まれていない方もいらっしゃるのではないかと思い、再び掲載致しました。よろしくお願いいたします。メッシのような鋭いドリブ…
2020/02/08 12:39
「サッカーゆる/球軸トレーニング」は、メッシやジダンのプレーが出来るようになる為のトレーニングだ
メッシやジダンがなぜ世界のトップオブトップとして超ハイパフォーマンスをする事が出来るのか?普通の選手と何が違うのか?メッシやジダンに近づいていくにはどうしたら…
2020/02/05 23:17
サッカー球軸トレーニングモニターをやっている選手がバングラディシュプロリーグで大活躍!
皆様こんにちは。 「サッカー球軸トレーニング」本中や運動科学総合研究所サイト内で「サッカー球軸トレーニングモニター」を募集していますが 実際に 運動総研のサッ…
2020/02/05 20:31
サッカーゆるトレーナー 大久保貴弘さんのこと
ご縁をいただいて運動科学総合研究所のサッカーゆるトレーナーの大久保貴弘先生にご指導を頂いておりますが大久保先生の身体の動きはとてもではないですが言葉で言い表せ…
2020/02/05 19:12
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サッカーゆるさんをフォローしませんか?