ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪市内から30分!枚岡山・生駒山で子どもと山登りを楽しむ!〜山登りで育つ3つ力〜
初めは、子どもが山登りの途中で「もうイヤ!」となってしまわないかな?と思いましたが、 子どもは自然の中をとても喜び、楽しんで登りました! そして、展望台まで行って達成感を持ち、自信になったようです! この記事は次の方にお ...
2020/07/31 11:40
大阪市住まい公社の賃貸住宅に入居した人しか知らないメリット・デメリット〜8万円以上お得に入居する3つの方法〜
「大阪市内で家族向けの賃貸がほとんどない・・・」 「家族向けのいい賃貸住宅がないかな?」 「大阪市住まい公社にお得に入居したい!」 とお考えの方へ わたしは、大阪市住まい公社の賃貸住宅に4年住んでいます。 その感想とメリ ...
2020/07/28 14:19
「言葉が少し遅いかな?」と子どもの姿に不安を感じたら、保育士がおすすめする3つのチェックポイント!
子どもは1〜2歳になると、言葉を話し始めます。 しかし、個人差があるとわかっていながらも、親としてはどうしても 他人の子どもよりも私の子どもは早い、遅いと比べてしまうものであります。 保育園での相談でも多いのが、 という ...
2020/07/24 17:06
子どもは1〜2歳になると、言葉を話し始めます。 しかし、個人差があり、親としてはどうしても 他人の子どもよりも私の子どもは早い、遅いと比べてしまうものであります。 保育園での相談でも多いのが、 「子どもが言葉をしゃべるの ...
IKEA鶴浜でザリガニを食べる!〜食用ザリガニが日本で流行る3つの理由〜
スウェーデンでは夏になると、ザリガニが解禁になり、ザリガニパーティーをするというイベントがあります。 スウェーデンの企業であるIKEAでは、インテリアブランドですが、そのレストランにはザリガニがメニューとしてあります。 ...
2020/07/22 16:31
大阪市の隣の尼崎市でザリガニ取りをチャレンジしてみた!〜元浜緑地・西武庫公園〜
大阪市でザリガニが釣れる場所をいろいろ回ってきました。 現在は大阪市以外でもザリガニ取りにチャレンジしています。 失敗もあれば、成功もある楽しいチャレンジです。 この記事は次の方におすすめです。 では、どうぞ! 元浜緑地 ...
2020/07/18 06:31
ヨドバシカメラ梅田店員イチオシ!ロボット掃除機コーボルトVR200・VR300 レビューメリットとデメリット
ロボット掃除機といえば、一般的にはルンバが有名ですね。 ロボット掃除機には多くのメーカー、多くの機種があり、価格も数万円から十何万円のものまであります。 「ロボット掃除機って、便利だって聞くけど、いったいどれを選べばいい ...
2020/07/16 06:52
「育休中はひまですか?」育休パパのある一日〜マイペースパパの育休記録〜
「パパが全て家事をやり、育児もほとんどやっていました!」 「夜泣きの対応もパパがしていました!ママはほぼ何もしていません」 などなど・・・私から言わせるとスーパーマンみたいな方ばかりです(笑) 私はスーパーマンではありま ...
2020/07/10 17:08
男性保育士が育休を取るためにやった5ヶ月の記録!〜男性がいかに育休を取りにくいか?!でも取れます!〜
男性が育休を取るまでには様々な過程があります。 上司が理解ある方なら、「そうか、取れ、取れ」となる職場もあるし、 上司が男性の育休に理解がなければ、「難しいな!」となる職場もあると思います。 私の職場は後者の方でした。 ...
2020/07/07 11:13
男性が育休を取る前にやる3つの行動〜保育園でも男性保育士でも長期育休が取れた!〜
男性でも育休取得の話題がニュースで見たり、 家庭や育児を大切にしたいという男性のニュースを見ることが多くなってきました。 あなたはどうでしょうか? この記事を見てくれている方は「育休」に何かしら興味ある方だと思います。 ...
2020/07/05 16:30
豊中市の服部緑地でザリガニ釣り!〜大阪市から車で15分!20cm越え大型のザリガニがいました!〜
この記事は大阪市に近い豊中市にある服部緑地でザリガニを取った時のものです。 この記事は次の方におすすめです。 では、どうぞ! 服部緑地とは 豊中市にある大型緑地公園です。 大阪市から車で20分です。 公園入り口に巨大な噴 ...
2020/07/03 06:03
保育園の研修・懇談会で会話が盛り上がるおすすめアイスブレイク・アイテム3選
懇談会や研修の司会が当たると不安になりますよね。 懇談会で保護者から反応がなく、シーンとなったり、研修会で意見が出なくて、盛り上がらない。 とても不安になります。 みんなの緊張をほぐすために、アイスブレイクが必要になりま ...
2020/07/01 06:30
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パオさんをフォローしませんか?