ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子どもとザリガニ釣りに行くときに失敗しない5つのコツ〜季節・場所・時間・準備・釣り方〜
この記事は次の方におすすめです。 では、どうぞ! 1.季節 ザリガニは春から夏にかけての季節に盛んに活動します。 冬は巣穴を掘り冬越しをして、姿を見せません。 ザリガニは水温が10度を超えると活動をし始めます。 私は桜が ...
2020/06/29 21:13
楽しいザリガニクイズ〜小学生の子どもと一緒にクイズを楽しもう!〜
子どもとザリガニのことをもっと調べたい! 子どもにザリガニにもっと興味を持ってもらえたら嬉しいな〜 でも、本で勉強するのは苦手だし、子どもも嫌がるかも・・・ 子どもとザリガニクイズを楽しみましょう! この記事は次の方にお ...
2020/06/26 11:23
iPhone SE 2020 まとめレビュー〜後悔したくない人にメリットとデメリットを解説!〜
iPhone SEはとにかくコスパ最強です! 最新のA13 Bionicのめちゃくちゃ早いiPhoneが ですよ〜!!! まだ買い替えていない方、検討中の方におすすめする記事です。 では、どうぞ! メリット コスパがいい ...
2020/06/25 14:49
吹田市の片山公園でザリガニ釣り!〜大阪市からも車で10分!ザリガニ取りができる絶好の場所です!〜
この記事は大阪市に近い吹田市にある片山公園でザリガニを取った時のものです。 この記事は次の方におすすめです。 では、どうぞ! 片山公園は大阪市北側の吹田市にあります! 大阪から車で10分以内の場所です。 片山公園は大阪市 ...
2020/06/23 10:29
iPhoneSE 2020 おすすめ保護フィルム〜不器用な俺でもきれいに貼れた!TopACE製ガラスフィルム〜
iPhone SEを購入して、2ヶ月が経ちました。 コスパ最強iPhoneとして、評判がとてもいいですね。 このコスパ最強のiPhoneSEのレビューはこちらです! iPhone SEを購入して必要なのが、ケースとフィル ...
2020/06/21 05:16
2020年 淀川城北ワンド ザリガニ取り記録〜ここは難易度が高い!その理由を考えてみました〜
子どもと一緒にザリガニ釣りを楽しんでいます! 大阪市内では鶴見緑地、大阪城公園にザリガニはいました! 淀川の城北ワンドは一度チャレンジしましたが、ザリガニが取れませんでした。 そして、6月17日にリベンジするために、再び ...
2020/06/19 10:04
残念!保育士はAppleの教職員割引から除外されました!幼稚園は継続して教職員割引は使えます!
当ブログの記事の 「保育士は教職員割引を使って、MacBook Air、iPadを購入しよう!」(現在非公開)は、 保育士がアップル製品を購入するときに教職員割引を使うことをおすすめする記事でした。 しかし、数週間前から ...
2020/06/18 06:13
2020年 大阪城公園でザリガニが取れる!詳しい場所を解説します〜かわいいザリガニの動画あり!〜
と以前、知人から聞いていました。 この記事は次の方におすすめです。 では、どうぞ! 大阪城公園 ザリガニが取れる場所は大阪城のあじさい・うつぎ園です。 大阪城公園はJRや京阪電車、地下鉄などさまざまな経路で行けます。 あ ...
2020/06/16 04:40
ウォータースライダーも楽しめる!東淀川屋内プールの魅力と子どもと行くときの注意点
夏は家族でプールに行きたい! だけど、テーマパークのプールは料金が高いよね! プールはいいが、日焼けが気になる! など、プールを楽しみたいけど、いろいろな悩みがありますよね。 このような悩みがある方には「屋内市民プール」 ...
2020/06/15 06:14
家族で楽しめる!下福島プールで子どもと遊んでわかった3つの魅力と気を付けたいこと
暑い夏には、子どもはプールや水遊びが大好きですよね。 しかし、プールに行くと混雑しているし、お金もかかるし・・・と 気になる方もいらっしゃると思います。 市民プールならそのようなことはありません。 この記事では、大阪市に ...
2020/06/13 06:40
育休で悩む男性はこのリストをやってみよう!〜育休を取った方がいい人、取ったらダメな人〜
男性の育休はニュースになっていますが、まだまだ普及していません。 男性の育休に賛成する方もいる一方で、男性の育休に反対の方も多くいます。 わたしは6ヶ月の育休を取りました(現在育休中)。 正直、妻は育休を取る前は「本当に ...
2020/06/08 13:13
2020年 鶴見緑地公園でザリガニ釣り!簡単に釣れる方法を写真で解説します!
こんにちは、パパ保育士のあそび屋のパオです。 今回は鶴見緑地公園に行ってきました! 日時:2020年6月初旬(土)10時〜11時頃 この記事は次の方におすすめです。 ◯大阪市内でザリガニ釣りができる所を探している方 &n ...
2020/06/06 21:31
これだけを知ると職場の人間関係の悩みが解決し、人生が変わる!〜ブックレビュー「Noと言える人になる」〜
この記事は「NOと言える人になる」という本をもとに自分の経験を踏まえて、保育の職場で悩まれている方向けに書きました。 この記事は次の方におすすめです。 では、どうぞ! 職場の不公平なトレードだらけだ! わたしたちは日々い ...
2020/06/05 11:47
保育園の人間関係を解決するたった一つの方法〜ブックレビュー「Noと言える人になる」〜
この記事は「NOと言える人になる」をもとに自分の経験を踏まえて、職場で悩まれている方向けに書きました。 この記事は次の方におすすめです。 ◯職場がサービス残業、持ち帰りの仕事にモヤモヤしている方 ◯職場の人 ...
チャレンジ!お家で野菜作り〜トマトときゅうりを育てよう〜!【子どもの食育】
わたしと同じように野菜作りをやりたいな〜と考えている方がもいると思います。 だって、目の前で野菜が成長して、おいしい実を作ってくれるって最高ではないですか? 私もずーっと野菜作りをしたかった! だけど、「仕事があるし」「 ...
2020/06/01 10:21
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パオさんをフォローしませんか?