ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年を振り返る コレクチム・アシテア
2021/01/07 23:43
コレクチム使ってみた その後・・・
2020/11/15 23:54
オンライン診断で舌下治療薬の処方
2020/11/08 00:02
ダニ舌下を続けたらアレルギー検査はどうなるのか
2020/10/25 23:41
熱が続いたのでコロナウイルスに対する抗体検査をしてみた
2020/10/20 23:14
コレクチム使ってみた
2020/08/29 22:59
アシテア舌禍治療半年にしてようやく300へ
2020/07/18 22:56
微熱が続いて新型コロナかと思った話
2020/05/31 16:38
リンデロンは控えめに
2020/04/18 23:30
ダニ舌下療法 3カ月が終わりました
2020/04/15 00:47
プロトピック以来の新薬が出るらしいです
2020/04/04 22:26
ダニ舌下二カ月終了
2020/03/09 23:45
ダニ舌下療法 一カ月目が終わりました
2020/02/18 23:30
プロトピックvsサトウザルベ
2020/02/16 21:45
舌下治療29日目 投薬量はそのままになりました
2020/02/08 23:00
舌下治療 27 日目 喉の痛みは無くなってきた
2020/02/06 20:26
皮膚科2回目
2020/02/06 20:07
リンデロンからプロトピックへ
2020/02/03 22:21
23日目 目がかゆい時はパタノールとオドメール
2020/02/02 22:57
22日目 少し痛みを感じ始めてきました。特に喉のあたり。
2020/02/01 23:48
20日目 鼻は通っている
2020/01/30 23:15
吸水クリームは合っているかもしれない
2020/01/30 00:42
19日目 投薬減らして好調
2020/01/30 00:37
皮膚科1回目 プロトピックとリンデロンに加えて漢方
2020/01/28 23:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?