ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たくさんの「笑」をありがとう!! 今だからこそ笑顔で!!
昨日はブログを書こうと思えないほど 心が沈んでいました 志村けんさんの訃報を知り、涙が止まりませんでした 小さい頃から ドリフターズを見るのが楽しみで、ものまねをしていました たくさん 笑わせてもら
2020/03/31 22:49
家族がコロナ濃厚接触者に・・・ ピーチ姫のその後
ベリーズ地方、冷えています・・・ 心も冷えています・・・ 何と、父の友人がコロナに感染していたことが分かり、父が濃厚接触者になりました そして、母も・・・ 心配で仕方ありません(-_-;)今のところ体調に変
2020/03/29 22:48
高低差をつけて小庭をかわいく モリモリのマジョールを期待!!
ベリーズ地方、朝から曇っていましたが、最低気温が17℃昼間には23℃ おやつの時間には風が吹き、雨が降り出し気温が下がったのですが、それまではガーデニング日和 庭に咲き始めようとしているクレマチ
2020/03/28 20:30
多肉の赤ちゃんわんさか スーパーの食料すっからかん
ベリーズ地方、 昼から強風が吹き荒れました 昨日の経験から朝、スーパーに行ったのですが、肉もパンもほとんどなく、冷凍食品やホットケーキミックスはなく、びっくりしました・・・東京はどうなっているので
2020/03/27 21:00
満開のさくら と けなげなイチゴ
こちらの地域、昨日はとても天気が良く、風もなく、桜は満開 公園では家族がのんびりと過ごし、世間のコロナ騒ぎを忘れるほど・・・ 私は朝から片頭痛がひどかったのですが、お友達と約束していたので公園
2020/03/27 16:48
春の散歩 と 寒ーい朝
こちらの地域、今朝の最低気温1度 窓が結露していました・・・ 庭のセダム’spring wonder'にはかわいい花が咲いています もう春だから結露は勘弁してほしいです スプリングワンダー 日本語だと何て言うの
2020/03/25 22:15
春色の寄せ植えに黄色のセダム 癒しのすみれと多肉ちゃん
ベリーズ地方、からっと晴れていたのですが、朝から風が吹き寒い一日でした この寒さに多肉たちがぎゅっと締まった気がします 子どもたちは修了式 私も役員の仕事で登校 あのクラスに入ってまた、どっ
2020/03/24 22:43
多肉の増やし方 葉挿し赤ちゃんの根っこ問題
こちらの地域、寒い上にお日様が出ずどんよりとしていました 風もあって外に出たくない一日・・・ 子どもたちは察してくれた様で、自分たちで遊べる範囲で遊んでくれました 「ありがとう」(^^♪ 私はと
2020/03/23 22:06
OFで10%OFF セダムの赤ちゃんモリモリになぁれ
さっきブログを二回も更新したのですが なぜか二回も消えました 何処へ・・・ もう、ぐーたらな私は面倒になり、かなり短めのブログになりそうですが頑張っています そうだ!保存しながら頑張ろう! 今
2020/03/22 21:56
レンガの小道を夢見て②
こちらの地域、今日は朝から暖かい一日でした 子どもは旦那さんに任せて今日は好きなことを・・・ と思っていたのですが、年度内に済ませなくてならない役員の仕事をしていたので、あまりできませんでした 世の中
2020/03/21 20:30
セダムの水やり 多肉の寄せ植え メインはどこに
こちらの地域、昨夜は雨が降ったのですが、昼間はカラカラ小庭に水をまきました ハンギングのセダムにもたっぷり水をやりました お花畑のようになっているハンギングバスケットと
2020/03/20 22:22
多肉の増やし方 頭をカットした苗 「こんにちは 赤ちゃん」
今日は全国的に暖かくなりましたね 「暑い」 一日でした 今日はまた朝から公園へ行くのに家の前で出発をしようとしていた時のこと・・・ 「うちの さくら、まだ咲かないね」と言うと はなちゃん、さくらに近
2020/03/19 20:37
ひからびるネックレス 原因はどこに?
ベリーズ地方 今日は朝から過ごしやすい気温でした 公園へ朝からお弁当を持って遊びに行っていましたが、小さい子から高校生らしきお兄さんお姉さんまでたくさんいました みんなが笑顔で春休みを満喫していて、
2020/03/18 20:38
植物愛が強過ぎて 固まる土が使えない
今日は朝は冷え込み霜が降りていました でも、末っ子のお友達が来たので、みんなで中当て、氷おに、増え鬼、だるまさんが転んだ、をやって私も一運動済ませました 午後、どうしてもやりたかった 放置されたリ
2020/03/17 21:39
モモになれなかった 「ももりん」 と 令和の「桃太郎」
今日のベリーズ地方 お天気は晴れ強風 天気予報を見ると、北風はきっと、今日で終わり コロナのことを考えても暖かくなってほしい!と強く願います コロナウィルスは高温多湿に弱いのか分かっていないそうで
2020/03/16 21:00
クレマチスを絡ませる網フェンスの設置① また来年♡紅葉多肉ちゃん
今日は曇りで冷え込んで寒かったです お日様は少し顔をのぞかせただけ・・・ でも、はなちゃんが幼稚園から持って帰ってきた桜の枝 つぼみをよく見るとピンク 開花はすぐそこ! こちらはもう桜の花が何輪
2020/03/15 21:00
多肉の増やし方 ピーチ姫 葉挿しvs放置
今日はこちらの地域、雪が降って冷えました うっすら土の上に雪が積もっていました この寒さが2~3日続いたらどんどん暖かくなりそうなので桜が咲きそうです 今日は寒すぎで一歩も外に出る気
2020/03/14 20:50
ずぼらガーデナーでも多肉のチマチマ寄せ 私の場合
暖かく、風もなく、過ごしやすいベリーズ地方でした 朝9時台から公園で遊び、たくさん走ってたくさん汗をかきました 久しぶりにお友達と遊べて、子供たち大満足でした 私も久々に大人とたくさん話せて嬉しかっ
2020/03/13 22:36
春の小庭の手入れ② 多肉棚を夢見て ティ-ポットの寄せ植え方法
今日も朝から暖かい予報だったはずですが、風があって寒かったです トイレットペーパーを探しに何件かスーパーをはしごした以外、ゆっくりさせてもらいました トイレットペーパーを探す自分があほらしく感じまし
2020/03/12 21:00
3.11 春の小庭の手入れ① 小庭の奥とDIY砂場をどうにかしたい
今日は全国的に暖かな一日でしたね 3月11日 次の日の新聞の一面を見て、絶句したのを覚えています 生きていることに感謝です ベリーズ地方、昼間は暖かいと言うより暑くて半そででした 息子は一人でサッカ
2020/03/11 21:00
多肉カット苗の発根の待ち方 発熱数日していた息子のいる家族の症状
ベリーズ地方 今日は朝から雨 花粉症の私にはありがたいです しかも旦那さんがお休みで家の中でも子どもと離れられてありがたい 息子の咳はうんと減りました あと一歩 末っ子の喉の調子が悪かったのは一瞬
2020/03/10 15:40
ごみステーション開墾の夢 アナベルと紫陽花
ベリーズ地方 今日は晴れて17度まで上がり、花粉がたくさん飛びました 午前中は息子と家の前でサッカー 午後は近所を昆虫探しを兼ねて散歩しました テントウムシたくさん発見しましたよ!息子の咳はまだ抜けて
2020/03/09 20:54
ずぼらガーデナーの宿根草の勧め 読み方は「しゅっこんそう」
ベリーズ地方 朝からシトシト雨が降っていました 昼には上がり、はなちゃんと散歩へ ・・・子供が休みになって私の運動量は確実に増えました 昨日は娘たちと友達と鬼ごっこ・・・小学校高学年が相手だと本気
2020/03/08 20:00
春がやってきた 迷子の猫ちゃんがやってきた
こちらの地域、今日もお天気 朝から風はやまず、かなり乾燥しました 家の中には洗濯物がたくさん干してあるので、湿度はかなり保たれるのですが、今日は日中も加湿器を稼働させました 朝、寝室の窓を開けて
2020/03/06 22:27
ひらひらのラブレター
こんばんは 今日は強風が吹き荒れる一日でした お陰様で息子は咳の数が減りました 家で気を付けたことは50パーセント以上の湿度の確保 15分間隔の水分補給 身体が温まる食事です 私は心配で心臓がド
2020/03/05 21:00
コロナではと疑われる症状 情報公開必要!!
ベリーズ地方 今、とても風が吹き荒れています 午前中、娘たちと散歩へ 途中すごい風が吹き荒れて、ポカポカだった陽気が一転、寒くなりました きれいに咲いている花が散っていきそうです 家のごみ箱・・
2020/03/05 15:00
ぽかぽかの小春日和 多肉の水やり と 憎きダニ!!
ベリーズ地方 朝からからっと晴れ 最高気温は18度 子供たちは半そで半ズボン ブログを書けているので、昨日のブログを読んでくださった方は察していると思いますが、 昨日、今日と息子の病状は安定していて
2020/03/01 16:43
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Sweet Berryさんをフォローしませんか?