ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学校給食の除去食献立案
今後は除去食献立案というプリントが月初めに渡されるので、確認してみて問題があれば連絡するというパターンになるみたいです。プリントを見ると、イチゴがバナナに代替えされていました。(そーなの、アレルギー体質の子ってイチゴは要注意なのよね~)フライは卵を
2020/06/29 12:39
自校給食の小学校で初の除去食対応!?
2006.5.26お引っ越しの2日後、新しくお世話になる小学校へ挨拶に行きました。このとき、栄養士の先生も同席して兄者のアレルギーの程度について話し合いをしました。たまごアレルギーということは事前に電話で話していたのですが、フライのつなぎはもちろんハ
2020/06/13 13:32
学校給食と除去給食について
2006.5.25この春に、山形から酒田へお引越しをしました(同じ山形県です)引っ越す前に入る予定だった山形市内の某小学校は、給食のアレルゲンの除去には対応してくれない小学校でした。もちろん『理解』と『協力』には熱意を持って対応して下さるようだったので
2020/06/05 19:12
塩素などの有害物質を吸着! 天然素材で快適お風呂タイム
木酢液や天然温泉の素は毎日続けるには経済的にムリだったので日常的には、備長炭をお風呂に浮かべて入ってました(*‘ω‘ *)なんでも備長炭には、水に含まれる塩素やトリハロメタンなどの有害物質を吸着してしまう効果があるということで子どもたちが小さいころ
2020/06/03 20:41
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うぱぴょんさんをフォローしませんか?