ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地域にいる先生(変人宇宙人)マップ
トトロのおうちの女性の紹介で出会った男性。いたいた(^^♪私好みの変人さん(笑)集会所みたいな広いスペースのあるおうち。自分の居住スペースは広いスペースの中の6畳くらいの一室。そこだけ鍵はかかるらしいんだけど、他の広いスペースは、自分がいて
2020/08/30 17:01
迷惑かけてもいい。力を貸してって言ってみて。
昨日は、市内で活動するNPO法人、地域支え合いネットの女性に会ってきました。この方は、以前「歩く公民館」と言われた女性。人と地域をつなげていくのが得意な素敵な人。制度と制度の間にいて、公的な支援では全然足りないよって人を、ご近所さんを巻き込
2020/08/29 10:59
狙って構える前に撃て!!
最近私の心に響いたことば。現役の、中学教諭歴30年以上の保健体育&ちょっと理科の林先生のことば。「狙って構える前に撃て!!」とにかく行動する。考えずに自分に良いと思ったらやる。まず撃ってから狙ってかまえればいい。今まで色々考えちゃって行動に
2020/08/27 10:46
子供たちの野菜が完売!!
野菜生産者となった小学6年生の男の子れいくんに刺激されて、「僕も手伝いたい」と言ったくうちゃん。ちーぼーもつられて一緒にじゃがいもの袋詰めを手伝い、先週朝市に出店してきました✨なんだか、とっても幸せな気分になりました
2020/08/27 04:30
子供の発言は深い!!
次男ちーぼーに言われたこと。「さとこちゃんは考えが甘いよ。 ケーキよりも甘すぎだよ!!」「さとこちゃんは、 さとこちゃんが思ったように やりたいように生活していけばいいだけだよ。 まあ歯磨きみたいに しなきゃいけないこともあるけどね。」相変
2020/08/27 03:58
学校に行かない選択、決断を経て
私の初挑戦!!緊張かなりしてたし、恥ずかしくて自分では直視できないけど(笑)今、不登校で悩んでいる人がいたら、苦しい期間短くなってほしい。そんな気持ちでブログ以外でも発信をしてみました。この動画のサムネイルも、話を聞きながらメモとって、その
2020/08/27 03:51
子供たちに芽生えた親心
一時は死んじゃうかと思ったにゃー助🐈歯もたくさん生えてきて、てけてけてけって、かわいく小走りするようになって、ダッシュしたり、よじ登ったりもするようになって、じゃれて遊ぶようになって、垂れてた耳がピンってたつようになって、ト
2020/08/18 06:39
我が家の専属農家は小学6年生
駒ヶ根の不登校の親の会、「かたつむりの会」で6年生の男の子からとってもとっても嬉しい報告を受けました✨なんと!!作った野菜を生産者のコーナーに出荷することができたって✨✨✨駒ヶ根駅前の
2020/08/14 01:21
この顔見ちゃったら
我が家の不登校児、長男くうちゃんと次男ちーぼー。今はおうちの仕事として、洗濯物を干すこと、たたんでしまうことをお願いしています。いつも二人でどっちかがやる気ないとか、お互いにぶつぶつ言い合いながらやってたり、仲良く協力してやる時もあったり、
2020/08/09 07:17
みゃーこの分も成長するにゃー助
みゃーこが死んでしまってから、にゃー助の声はでないまま。生後3週間たっても、1回に飲めるミルクの量は10mlのみ。それでも、今体重は350gを超え、目も開いて、毛づくろいをするようにまで成長した。歯も生えてきて、かみかみと甘噛みをする。私の
2020/08/07 14:27
猫のトイレ砂が長女の砂風呂に
どんどん成長するにゃー助。猫のトイレ砂を買ってきました。おしっこうんちしたくなるとおうちから出てきて知らせてくれる。長男のくうちゃんはおむつなし育児をしていて、生後5か月からうんちはおむつですることはなくなった。同じように下二人もしてたけど
2020/08/07 14:23
GPSでストークしても罪に問われない?
ストーカーのテーマで英語の勉強。ストーカー法は2000年に施行されました。20年が経過し、ストーカー手段も変化してきているようです。元彼女の車にGPSを勝手に取り付けてストークしてた男が捕まりましたが、無罪になりました。今の法律によると、ス
2020/08/04 02:28
不登校について、義理の母と本気で話す~短期お試し同居生活~
短期間のお試し同居。思い立ったら行動の早いおかあさん。今回は4泊5日の滞在をしていきました。おかあさんとたくさんの話をしました。私は、学校へ行かないことに関しての、私を支えてくれた記事を紹介した。私の思いを伝えるというか、私以外の人が不登校
2020/08/03 14:04
子曰はく「盍ぞ各々なんじの志を言はざる」と。
不登校のみなさん、「勉強がしたくても学校へ行けないから...」は意味不明な発言です。「勉強するためには学校へ行かなければならない」は単なる思い込みです。学校へ行かなくても勉強できます。「学校へ行ってないから勉強できない」は単なる言い訳です(
2020/08/03 01:15
undertake の意味と例文です。
英字新聞で超重要単語、熟語、構文をマスターせよ!undertakeを引き受けるを保証するに着手する活用 undertake - undertook - undertakenundertake to do : …すると保証(約束)するun..
2020/08/02 09:28
keep up(abreast) with ~
英字新聞で超重要単語、熟語、構文をマスターせよ!keep up with ~keep abreast with ~~に遅れずについていくabreast は、並走するという意味があります。<例文>When the infectio...
2020/08/02 07:56
make it ~ for + 人 + to do ~
英字新聞で英語の重要語を学ぶ。make it ~ for + 人 + to do ~人が…することを~にする(させる)<例文>The Japan Chamber of Commerce and Industry has requested
2020/08/02 07:22
叱ってくれるおじさん。
地域全体を学校にプロジェクト!久しぶりのお散歩。スケッチブックで絵とことばのやりとりをしていたおじさん。長い雨と🐈のお世話で3週間ぶりくらい。元気かな。にゃー助のことも話したいね。ウキウキしながら、いなかったらスケッチブック
2020/08/02 02:11
生きてる!!
みゃーこが死んじゃってから、声もでなくなって、食欲も落ちたにゃー助。正直、死んじゃうと思った。お医者さんには、あまり必要以上触らないようにって言われたけど、私が両手で包みこむと寝るから、両手に乗せたまま寝る数日間だった。今日で生まれて2週間
2020/08/02 01:56
「暫く月と影とを伴いて、行楽須らく春に及ぶべし」月下独酌(李白)より。
覚えるべき漢文!「暫く月と影とを伴いて、行楽須らく春に及ぶべし」李白しばらくつきとかげとをともないて、こうらくすべからくはるにおよぶべし。しばらく月と私の影の3人で、是非ともこの春の夜を楽しみたいものだ。須~:すべからく~べし。是非とも~し
2020/08/01 23:15
応~未~。「山空しくして松子落つ 幽人応に未だ眠らざるべし」
「風呂で覚える漢文。赤本から選んだ100例文。」例文覚えついでに例文の背景も探っちゃおう!例文3再読文字「未~」まだ~ない。「応~」きっと~だろう。~に違いない。「山空しくして松子落つ 幽人応に未だ眠らざるべし」葦応物:秋夜丘寄二十二員..
2020/08/01 02:21
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねすこまさんをフォローしませんか?