ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
潜在意識で自分を責めていると、お局さんが居なくなっても終わらなかった。
こんにちは。植田仁美です。 職場の人間関係に疲弊したり、過酷な労働時間を続けては、 心が疲れて体にも大きなダメージを与えてしまいます。ただ疲れただけじゃ…
2024/11/30 16:54
ギスギスした人間関係に疲れた時に出来ること、お任せすること。
こんにちは。植田仁美です。 職場に限ったことではないのですけどね、1日の大半を過ごす場所で人間関係がギスギスすると、それが職場だったら、本当は仕事メインの…
2024/11/29 15:17
言葉を持っているから出来る、大切なこと。
こんばんは。植田仁美です。 自分が何を感じているのか、思っているのかは言葉にしてあげないと周りは気付かない。 言葉にして伝えていますか? 私は自分の…
2024/11/28 20:07
誤解、じゃないのかな、関係がギスギスしたのは。
こんばんは。植田仁美です。 全てが「誤解」という訳じゃないけど、 ちょっとしたボタンの掛け違いで人間関係がギクシャクすることってある。 「嫌がら…
2024/11/24 17:56
疲れた時、上手くいかない時は、自分のパワースポットへ。
こんばんは。植田仁美です。 自分にとってのパワースポットの場所、ありますか? 「パワースポットとして有名」という所じゃなかったとしても、 この場所…
2024/11/22 21:41
いつもが最善の選択、今も。
こんばんは。植田仁美です。 「あの時、違う選択をしていたらきっと今は、もっと楽だったはず」「あんな大変な思いをしなくても済んだのに」「周りも不快な思いを…
2024/11/21 19:38
飛躍するタイミングが今、来ているのかもね。
こんにちは。植田仁美です。 今、特に困ったことは無いけれど、なぁ~んか違うんだよなあ、とか何だか今一つ、張り合いが無いというか、、、 という思いを感じなが…
2024/11/17 17:11
心からの笑顔か、引きつった愛想笑いか。
こんばんは。植田仁美です。 『おかげさまで』、の視点じゃなくて、 【自分から見た】目の前に広がる世界には 許せない人や物事が溢れることだろう。 …
2024/11/16 21:24
有っても見えない、そんな勘違い
こんばんは。植田仁美です。 大好きなことの一つ、古い町並みを見に、芝三丁目に行って来ました♡ 最寄りの田町と言えば10年以上前に心理学を勉強していた頃…
2024/11/11 18:41
愚痴や不満の現実からの卒業はいつだろう。
こんばんは。植田仁美です。 愚痴や不満は、「ある」ことが当たり前の前提になっていて、今、ここにいることの有り難さを感じる心の余裕が無いから出てくる。 …
2024/11/10 17:31
そろそろ、「ごめんね」から「ありがとう」へ。
こんばんは。植田仁美です。 亡くして初めて気付くんですよね、 「もっと優しくすれば良かった」 「大切にすれば良かった」言い出したら切りが無いほどそんな思い…
2024/11/09 21:51
なんてことの無い空と太陽から届く幸せ。
今日もまた綺麗な青空と暖かな日差しの1日。 暑い夏は大の苦手(^^;やっと行動しやすい季節になって生き返った感満載(笑) もう直ぐ夕方。そんな…
2024/11/08 23:59
自分が被害者で相手が悪者、の思いは苦しいループ。
こんばんは。植田仁美です。 「○○さんが態度を改めてくれたら、自分がご機嫌でいられるのに」 「もっと私のことを気遣ってくれたっていいのに」 などなど、 …
2024/11/08 17:41
雲一つない青空、がピッタリの青空。
昨日の青空、ほんとに綺麗でしたわ~ 雲一つなくて、青くて、清々しくて、この空を見るだけでゆっくりと大きく息を吐いていた。 深呼吸は、ゆっくりと息を吐…
2024/11/04 21:43
年齢を重ねる毎に、元気になる心と身体。
こんばんは。植田仁美です。 今日は働いてる就業先のイベントがあったので遊びに行って来ました。 結果、ものすごぉーーーく楽しくて、お腹も満たされて、色々…
2024/11/03 21:48
自分を上手に活かした稼げる派遣社員。
こんばんは。植田仁美です。 自分を上手に活かした稼げる派遣社員、私が描いているその姿は時給単価が高いだけじゃなくて 気持ちよく働ける環境を就業先の企業…
2024/11/02 21:27
評価が上がってボーナスが増えるからやりたい仕事と、お金にならない雑用。
こんばんは。植田仁美です。 「どうしてもやりたい仕事があった。 何故ならその仕事が上手くできると評価が上がって ボーナスが増える。 給料も上がるから。」 …
2024/11/01 22:50
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植田仁美さんをフォローしませんか?