ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年6月20日~22日 梅雨入りした畑の様子
ここ東海地方も昨日の夏至に梅雨入り宣言がありました。観測史上5番目に遅い梅雨入りということで、畑の風呂おけにも水が溜まり喜んでいます。 ちょっと眩しい画像です…
2024/06/20 17:57
2024年6月19日 ウリ科定植完了その後
2日ほど前にウリ科の定植を済ませ、今年の春夏育苗は無事終わりました。 通常に比べてずいぶん遅い定植ですが、これは遅霜を警戒して種まき時期を遅くしたためです。気…
2024/06/20 09:45
3年目のケール
2024年6月1日 4月終わりに花盛りを迎えていた畑のケールも種が充実してきました。 このケールは定植から丸2年がたったものです。昨年の春はトウ立ちしなか…
2024/06/19 19:32
2024年6月17日 燕麦を刈り草マルチに
6月17日 今日も朝から畑です。 畝間に蒔いた燕麦が収穫期を迎えました。種は食用ではなく今年の秋に蒔くために保存しておきます。 燕麦を育てているのは①地下に…
2024/06/17 18:19
2024年6月16日 畑の様子
2024,6,16 ほぼ毎日、畑に寄ってから仕事に行っています。畑滞在時間は約10分。 育苗中の苗に水をやり、気になるところの草を少し刈るだけの時間です。今日…
2024/06/17 13:14
2024年6月13日 タイガーメロン定植
2024,6,13 今日はスナップエンドウの跡地にタイガーメロンを定植していきます。畑に到着したのは4時45分。もうすぐ夏至ということで、すでに作業できる明る…
2024/06/17 12:32
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よういちろうさんをフォローしませんか?