ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
着々と。。
先日発芽しはじめた秋野菜たちが本葉をつけてきましたので鉢上げ(ポット上げ)をしてみました。だいたい本葉0,5~1枚出たころが目安とされています。なんか徒長して…
2021/08/31 04:03
緑肥栽培?
どこもかしこも草ボボーでございます。ここは自宅の裏庭。今年は少し広い畑を借りたので、この裏庭菜園まで手が回らないだろうと思い、放置しようと考えていましたが、春…
2021/08/26 10:16
ご家庭の庭を家庭菜園化しませんか?
ご家庭の庭を家庭菜園化しませんか?”庭”が3回も(笑) ↓これが(2021.1月)↓どーん!(2021.7月) 無事トマトが実りました。 友人から”裏庭に何…
2021/08/24 16:55
畑の中の食物連鎖
長雨で草ボーボーの畑かな。 雨の合間に久しぶりに畑へ行くと、畑が自然に飲み込まれてる最中。こんなに草が生い茂るなんて、、まったく予想できてなかったのでしばら…
2021/08/22 14:22
”草との戦い”でわかったこと。
長雨が続いておりますが、そのおかげで里芋は持ち直しました。 ↓これが8月10日。このころは雨が全く降らず、里芋の葉っぱも枯れ始めています。こうなると危険信号。…
2021/08/21 04:12
線状に雨が降るから線状降水帯、字余り(笑)
全国的に雨が降りやまない日々が続いています。 ”線状降水帯”という、一昔前には聞かなかった気象用語もここ最近は”ゲリラ豪雨”にとって代わって聞きなれてきた感じ…
2021/08/20 12:50
秋冬野菜が発芽しました~
先日秋冬野菜の種まきをし、育苗棚で発芽させています。キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーにレタスというところですが、こんな感じに、乾燥防止に藁を乗せていました…
2021/08/13 13:35
雨降って里芋育つ盛夏かな。。
列島を縦断した台風は雨風ともに強かったようです。この辺りは台風は大きく逸れてくれましたが、ずいぶん天気が荒れまして、一時的にですが雨、風共に強くなりました。 …
2021/08/10 13:06
今日は涼しく過ごしましょー
朝9時の日差しを浴びた時点で、今日の暑さは危ないなあと感じます。朝から猛暑の本日です。 今日は家の中でアイスコーシーでも飲みながら、おとなしくブログでも書いて…
2021/08/08 12:49
草ボーボーの裏庭菜園
暑いんで車で20分の畑に行くのも躊躇してしまう今日この頃。朝3時には起きる生活してるんだけど、朝方はいろいろ調べものしたりブログ書いたりでのんびり過ごしていた…
2021/08/06 12:02
上半期はやっぱり”モグラ”
8月になり、そろそろ秋冬野菜の準備を始める時期になりました。 今年度も後半に入っていくわけですが、前半を振り返ってみると、、なんといっても”モグラ”・・・これ…
2021/08/05 08:29
ついに実害が~
相変わらず暑いですね。早朝からも太陽が熱い!夏です。 先日から畝を作っているのですが、暑すぎるので作業はあさイチに1時間程度。やりすぎ危険です。で、まあこんな…
2021/08/04 07:26
おこぼれをもらうための畝づくり
おはようございます。畝づくりを少しずつ進めています。こんな感じに、溝を掘ったときに出た土をいったん畝に載せて乾燥させていました。今日はこれを鍬でほぐしていきま…
2021/08/03 05:26
ようやくキュウリができたどー
畑に溝を掘ってから、夏野菜が急激に成長を始めました!油断してたらこんなにデカいキュウリができてる!夏野菜はほぼ諦めていたので、「お!」と思わず声が出てしまいま…
2021/08/02 06:37
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よういちろうさんをフォローしませんか?