ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
待ち遠しいな月曜日
なんか書きたいことが、ふわふわと、浮かんできて。消えない。 お金を稼いで使う。お金をもらったら、使う。。。 今まで、もらったら臨時収入は、寄付してきた…
2022/01/29 21:22
あったか続く寒中月の瀬
思っている事と、食べたものが人間だ。 と、~斎藤一人サンの好演で、教えています。 それで、、、+++ よく言われる。良かったこと、楽しかったことを思い出し…
2022/01/28 20:49
ぬくぬく寒中散策
なんか? へんだ? デイトレでプラス。 終わるととても楽しい。 今までと違う。+++ ウキウキ感、 何も他には要らない。。。 そんな楽しさ満足感。 …
2022/01/27 20:31
あったか雨のち晴れてあい出会い
デイトレが、面白い。 お金をもらえるって、 ワクワク。 楽しい。++ ちょっと、この所お金を使っているから余計に、たのしい。 まあ、回転すしとか、、、 …
2022/01/27 10:47
寒中つずくかぜ切る
ままにならない。 ~から面白い。 書こうと浮かんでいた結界技術の 小説がもう始まっていた。(52回まで書かれている)++ ああ、これは、斎藤一人 サン…
2022/01/24 21:16
寒中かざかみ立つひめコロナ
書く面白さを読み取る。 受け取る。 そうです。 2次創作はおもしろい。 たのしい。 それで、お金もらえれば最高。 2次創作が、ダメっと、云うのは多分…
2022/01/23 19:55
震えて歌ってかじかみ帰った録音なし
プロットさえ書けないのは。 思い込みがフタをしている。 壷の中の干し葡萄やクッキーを握って、 手を引き出せないでいる。 しっかりと、 握ればにぎるほど…
2022/01/21 21:15
さみさほどほど慣れの寒風
デイトレは乗せていただく。 感謝が大切。 ありがとう御座います 原油が高くなっている。 賢明に生きよう。懸命に生きるって、ことは。 +++ 自己責任。 と…
2022/01/19 21:11
寒いまんげつ寒の入り
貼り付けてあるいたずら書き なんかほのぼの 悪戯書きするなよ。 なんか、書きたくなっていて、ムズムズする感じてが動かしたくなる。 感じ、、、…
2022/01/18 21:27
ほどほど寒い風とまり録音
アチラ此方に、プロットの下書きを書いている。 書き散らしている。 +++ 自分のノートじゃないので、 全体を掴めていない。 とは言え、、、 紙ノートで…
2022/01/16 21:01
風やすみあったか録音快調
プロットを書こうとて、 難だか書けないでいる。 これも楽しい。 波のように動機が、浮かび、押寄せてくる。 ++++ なんか、楽しい。 わくわく。 ~そ…
2022/01/15 20:31
小寒大寒寒いさそりゃあ
ちょいと、発想メモ、 何を書くか。 > 妄想家族、 仮想家族、 理想家族、 放浪家族、 世間の家族、 父親家族(これ、剣客商売、から、連想、メモ) ++…
2022/01/14 21:04
晴れ空やがて夏の雲
主役が決まった。 17歳のオレ。 17歳と、自称してるオレだから、 17歳の17(セブンティーン) と、 、、、と、言うことは。 12歳の少年。 …
2022/01/13 21:22
あったか青空風ビュービュー
2022/01/12 20:50
雨 晴耕雨読 読書
小説のネタ。 > 現状、リアル社会。 >> 変化して、心の中、共有する未来。 これを、SFや、科学者、研究者の、立ち居地で書いても。 面白くない。…
2022/01/11 21:10
無理やり通るスレンダーあつ温正月第二週
読み飽きたら書き始める。 と、実感している。 のだ、 また、 面白い小説を 見つけてしまった。 カクレンボの、 楽しさのようだ。 おもろい小説 ~見っけ…
2022/01/09 20:51
たまにはいいじゃないか
歌うの休んで、いままでのUpした声を聞いて大幅に非公開にした。 やはり、あとから聞くのは大切。 あとからの録音の方が好感ある。 声がよい感じ。 …
2022/01/05 21:20
夕焼け風やすみ録音ボイトレ
嬉しいこと、声が変わって好感の歌声。 声が良くなると、、、 息継ぎが気になる。 耳障りが悪くなって、、、 不満になる。 声がちょっとよくなった。 自分…
2022/01/04 21:01
するする新年みっかすぎ、ぎぎーっと29日年末
初夢は駱駝を飼っている。パン屋さん。 牛の、ようだが、、、ラクダだと、、、おもった。 顔はしっかり違っていたような、、、ラクダの顔。 北海道酪農…
2022/01/03 09:54
寒い 元旦 人枯れ 寂れ松戸
借金とりたて、貸し金回収、 お師匠さんが走る。。。 から、師走という。 ・・・とか? トルコ中央銀行、ドルからリラにする預金に、14% と、という愚かな…
2022/01/01 22:33
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブログ村仲間さんをフォローしませんか?