ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第218話 メンタル改善には
年末に入って来まして、コロナの影響も増してきますと、いろいろメンタルを病んでしまう事も多いかと思います。そんな時、腸活をして見ては如何でしょうか?ジャンクフードを控えれば、ダイエットにもなりますし、良い事しかないと思います
2020/11/30 22:48
第217話 何もしなくていい
何もしたくない。今日は1日何もしない、そんな1日もあっていいと思います。忙しい毎日を過ごしていると、何もしない事が不安になってしまうかもしれませんが、不安に駆られて何かをするのであれな、何もしない方が良い場合もありますよ
2020/11/30 10:44
第216話 沖縄ナハナホテル&スパ SFC修行後半
みなさん、こんにちはジュンボナペティです新型コロナウィルス第3波といわれGOTOの一時停止など旅行など自粛ムードが漂い始めておりますが手洗い・うがい・換気で密を避ける。自分にできることを最低限守って、旅行などをすれば良いと思いますがどうでし
2020/11/28 23:59
第215話 うまくいく秘訣は頑張らない事1?
物事を続けていく事は難しいですね。上手く生活習慣に取り込んでしまえば良いのですが、習慣化する前に辞めてしまう事が多い。それは何故か? 頑張りすぎてしまっている事も要因の一つなのです
2020/11/28 00:48
第214話 特定の人との恋愛
相手の事を考えたら胸が張り裂けそうで、振り向いて欲しいような、そうでないような、自分が自分で居られなくなるような、特別な感情が湧く、それが恋愛ですね
2020/11/27 00:41
第213話 意図するという事
意図する、考える、願望を思い浮かべる、願望が湧いてくる、それだけで叶うなんて、なんて眉唾なんだろか?まぁ眉唾な世界に足を踏み入れた訳ですから…
2020/11/26 01:11
第212話 知らなくてもいい
世の中知らない事は沢山ある訳ですが、貴方の願望が叶う事と、知らない事を知ることは関係ないのです。 全てを理解する事は無理です。知らなくても良い事は知らなくてもいいのです。それぐらいの割り切りは必要です。
2020/11/25 00:43
第211話 もっと楽していい
肩の力を抜いて、もっと楽して生きていてもいい。深呼吸をするぐらいの余裕が欲しいですね
2020/11/24 00:13
第210話 苦労すること無く叶う
苦労することなく、願いを叶える人もいますが、その人にっての苦労と世間でいう苦労は違うのかもしれませんね。努力はしていると思いますが、苦労とは思っていないのかもしれませんね。
2020/11/23 01:33
第209話 自分のやり方で
人の意見を参考にするのと、人の意見に流されるのは全く違います。参考にしたうえで、自分なりに試行錯誤をして、初めて結果が出るのです。人の意見に流されているうちは、出ない結果を他責にして終わります。
2020/11/22 00:45
第208話 自分がルールという事
願望は意図したらそれで終わり。あとはお任せと言われるけれど、余裕が無ければ、とてもお任せ何て出来ない。それは叶うかどうかわからなくて、不安が勝るから。不安を克服するより、不安と共存した方が良いかもしれませんね。
2020/11/20 00:36
第207 カニを喰らう 北陸金沢・富山旅行
北陸は金沢・富山へ行って参りました。今回は観光無しのグルメのみです。
2020/11/18 22:18
第206話 もっとシンプルに
なりたい自分になりたいけれど、なかなかなれなくて、どうしていいかわからなくて、よくわからない人の意見を参考にして、無条件に信じてしまって、それって本当に自分がやりたかったことなのか?
2020/11/17 01:11
第205話 ふとした時に
目の前を流れる景色の中に、ヒントが隠されているのですが、余裕が無い時はそのヒントに気づく事ができません。心に余裕が無い時こそ、深呼吸をしてリラックスする事を心がけましょう
2020/11/15 01:29
第204話 似た者同士
振動を合わせる、どうやって合わせるかはさておいて、理想の自分を想像できなければ、そもそも振動を合わせる事もできないのですね。なりたい自分、想像できますか?
2020/11/13 01:48
第203話 何てこったい!?
同系列のホテルとは言え、富山と金沢を間違えて予約してしまうとは自分でもびっくりでした。 そんな旅行は今回僕に何を教えてくれたのか?
2020/11/12 01:05
第202話 SFC修行
みなさん、こんにちはジュンボナペティです。各地でコロナウィルス感染の被害が拡大しておりGO TO キャンペーンもこの先どうなるかわからない中今回はSFC修行をしてみました。厳密にいうと、SFC修行みたいに、旅行が目的でなくただ飛行機に乗り、
2020/11/11 02:16
第201話 鬼滅の刃にみる強さとは
アニメ映画と言っても侮る事なかれ、この映像美、このサウンド、大人も十分に楽しめる「鬼滅の刃」 何度も見たくなるのは頷けますね。
2020/11/10 00:27
第200話 変化を楽しむ
何か新しいものが生まれる時は、今まで作ってきたものをある意味、壊さないといけない時もある。 変化を恐れて、いつも同じでは新しいものは生まれない。我々は変化をすることによって進化してきた。 新しい自分の為にも、常に変化を
2020/11/09 01:27
第199話 幸せになりたいのか?引き寄せたいのか?
自分のやりたい事にいちいち制限をかける必要はないのですが、どうしてもひとに意見を求めてしまう。そもそも、引き寄せの法則を実践するうえで、人に相談したら、危ない奴って言われて終わりな訳です
2020/11/07 01:15
第198話 本気で信じてるの?
わからない事を自分で調べる人と、人に聞いて答えを導き出す人、人に聞いてばかりの人、答えを探すという過程は同じでも、目的が違うのですね。自分のゴールは何処なのか?
2020/11/06 01:16
第197話 待ちに待った
待ちに待ったイエモンライブ。今までとは違ったライブでしたが、今出来る最高のライブだったのではないでしょうか?
2020/11/04 21:04
第196話 思いついたときに
思いついたときにふらっとやってみて、それで願いが叶うなら、それが理想ですね。でも、願いが叶う時ってそんなものではないでしょうか?
2020/11/03 11:44
第195話 やりたいからやる
効果を気にしないでやりたいからやる、結局一番効果を得られるのはこのスタンスです。 効果を気にしなくなった瞬間に効果が得られるかもしれませんね。
2020/11/02 01:55
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジュンボナペティさんをフォローしませんか?