ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雛落ち・・・|小山運動公園
撮影情報撮影日:2020.5/30(土)天候:🌞場所:小山運動公園〒323-0805 栃木県小山市大字向野187google Map使用機材Canon Eos 70DCanon 1...
2020/05/31 00:20
ドライブ♪
水田地帯にある遊水池約1ヶ月ぶりに様子見に通ってみたけど変わりなく静かだったwカワセミ見渡していると真っすぐ飛んで来た鳥を発見!肉眼では判らなかったけど望遠で見るとカワセミでした♪バンバンは沢山居ましたw...
2020/05/30 06:38
その他いきもの|大池親水公園
撮影情報撮影日:2020.5/24(日)天候:🌞場所:大池親水公園〒344-0064 埼玉県春日部市南5丁目6-19-1google Map使用機材Canon Eos 70D...
2020/05/30 06:36
豪快な水浴び
2020/05/29 03:29
美と幼さの舞
2020/05/28 00:36
サカツラガンの親子 ②
2020/05/27 08:04
サカツラガンの親子 ①
2020/05/26 18:32
フクロウ・雛の巣立ち|野木神社
撮影情報撮影日:2020.5/24(日)天候:🌞場所:野木神社〒329-0114 栃木県下都賀郡野木町大字野木2404google Map使用機材Canon Eos 70DCanon ...
2020/05/25 07:00
大池親水公園
2020/05/24 23:00
オニノゲシ(鬼野芥子)
情報学名Sonchus asper科名キク 科属名ノゲシ 属別名---原産地ヨーロッパ花期4~10 月花言葉毒舌 / 威厳 / 誇りメモ花を撮らないとw タンポポみたいな花が咲きます。撮影情報撮影日:2020.4.29(水)天候:&
2020/05/22 22:00
スイバ
情報学名Rumex acetosa科名 タデ 科属名ギシギシ 属別名スカンポ、スカンボ、スイッパ、スイコ、ショッパグサ、ネコノショッカラ、スイスイグサ原産地日本 / 北半球の温帯花期5~8 月花言葉情愛 / 親愛の情 / 博愛メモスイバ(酸
2020/05/21 22:00
蝶、トンボ|多々良沼公園
撮影情報撮影日:2020.5/17(日)天候:🌞場所:多々良沼公園〒374-0075 群馬県館林市西高根町55-30google Map公式/関連サイト使用機材Canon Eos 70...
2020/05/20 20:30
出会った鳥さん♪|多々良沼公園
撮影情報撮影日:2020.5/17(日)天候:🌞場所:多々良沼公園〒374-0075 群馬県館林市西高根町55-30google Map公式/関連サイト使用機材Canon Eo...
2020/05/19 20:30
多々良沼公園 一周5.67㎞ 散歩♪
2020/05/18 08:00
出会った生き物たち|八丁湖公園
撮影情報撮影日:2020.5/10(日)天候:☁⇒🌞場所:八丁湖公園〒355-0166 埼玉県比企郡吉見町大字黒岩549吉見町町営八丁湖駐車場数台止められる駐車場使用機材...
2020/05/17 23:00
一周1.6㎞散歩♪|八丁湖公園
2020/05/16 22:00
その他撮れた鳥さん|古代蓮の里
ダイサギ食事中のダイサギさん♪アオサギアオサギさんが降りたのは木道でしたそこに降りてどうするんだろう?カルガモ飛んできたカルガモさん♪いつかカルガモの親子に出会ってみたいです!その他...
2020/05/15 22:00
スズメ
巣作り中巣作り中のスズメさん!羽毛が敷き詰められるのかな?フカフカのベッドになりそう😄ちょこっと休憩w でもすぐに素材探し?子作りこちらは子作り中!撮影出来たのは初です😄...
2020/05/14 22:00
セグロセキレイ / ハクセキレイ
セグロセキレイあちこちの柵の柱に猛アタックしたりと不思議な行動に見えたけど食事中の様でした!って・・そのシーンは撮ってないというwハクセキレイ水浴び後のブルンブルン♪今日は良いシーンに出くわしています!Eos 70D...
2020/05/13 23:00
早朝散歩♪|古代蓮の里
撮影情報撮影日:2020.5/10(日)天候:☁&☔ ⇒ ☁場所:古代蓮の里〒361-0024 埼玉県行田市大字小針2375-1google Map公式/関連サイト使用機材...
2020/05/12 23:00
渡良瀬遊水地
人工巣塔歌ちゃん、ひかるくんのどちらかわからないけど卵を抱いているみたいです♪たまに交代しているそうで、その交代の時以外ほぼ動きが無いみたい😅前回訪れた 1週間後に結婚したそうです💕前回には無かった掲示板に貼
2020/05/11 19:35
孔雀の告白💙
撮影情報撮影日:2020.5/9(土)天候:☁場所:古河公方公園(古河総合公園)〒306-0041 茨城県古河市鴻巣399-1google Map公式/関連サイト使用機材Ca...
2020/05/10 18:03
早朝散歩♪|古河総合公園
オオバン食事中のオオバンさんを撮影しようとレンズを向けたら鋭い目つきで睨まれました😅ムクドリ目も映らなかった写真ですが可愛かったのでw早朝散歩中に見た植物たち花桃に沢山実が生っていました!...
2020/05/10 17:30
フクロウ ・アオバズク
野木神社 / フクロウ朝早くは曇り予報もパラパラと雨・・・という事で早朝散歩は神社に行くことに♪ この日の野木神社ではフクロウの親が見られました!毎日見られるのかはわかりませんが巣穴を見られるようにモニターが設置されていました!ヒナはまだ姿
2020/05/09 04:32
オニバス自生地
試験田望遠付けていたのでオニバス自生地の雰囲気がわかる広角な写真を撮り忘れました😅2008年に訪れた時にはこの試験田のほうで大きなオニバスが見られたのですが、2009年は干上がっていました・・・当時は試験田が自生地だと勘違い
2020/05/08 14:54
早朝散歩♪|渡良瀬遊水地
撮影情報撮影日:2020.5/5(火)天候:🌞場所:渡良瀬遊水地走ったルート公式/関連サイト使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 F4.5-5.6L IS US...
2020/05/08 03:49
アオバズク|雀神社
撮影情報撮影日:2020.5.4(月)天候:☁場所:雀神社〒306-0031 茨城県古河市宮前町4−52google Map使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 ...
2020/05/07 05:00
早朝散歩♪
ムナグロ本日も近所の田んぼから早朝散歩スタート!しかし朝は雨・・・数枚だけ撮って渡良瀬遊水地に移動wキジまだ小雨のパラつくなか渡良瀬遊水地のあちこちでキジさんが出て来ていました!レンズに気付くとゆっくり離れて行きますw...
2020/05/07 01:00
散歩♪|カスリーン公園
1947(昭和22)年に発生したカスリーン台風によって堤防が350mに渡って決壊した場所に作られた公園(大利根河川防災ステーション)です。スーパー堤防を歩くくらいしか何も無いですが、今はどんな公園も駐車場の閉鎖で行ける所が無いので人が少なく
2020/05/06 05:31
早朝散歩♪|城沼
撮影情報撮影日:2020.5/3(日)天候:🌞場所:城沼〒374-0006 群馬県館林市城沼google Map使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 F4.5-...
2020/05/05 23:17
ムナグロ|朝田んぼ♪
日の出&ムナグロ今日の早朝散歩は近所の田んぼ♪田んぼに赤焼けした陽の光を入れると雰囲気の良い写真になりました😄ある程度陽が髙くなっても朝靄?で暗い上に20m先が白く何撮ってもピン甘に・・・枚数は撮ったものの目が写らず終了&a
2020/05/05 05:55
オオヨシキリ・他|渡良瀬遊水地
トラフズクの後は北エントランスへ移動しヨシ原にて大合唱していたオオヨシキリを撮影!アオジ足元(2m)に降りてきたアオジさん!こんなに近くで撮れたのは初です😄ホオジロオオヨシキリに負けま...
2020/05/04 21:21
トラフズク|渡良瀬遊水地
撮影情報撮影日:2020.5/2(土)天候:🌞場所:渡良瀬遊水地google Map公式/関連サイト使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 F4.5-5.6L I...
2020/05/03 03:28
藤棚|玉敷神社
撮影情報撮影日:2020.4.29(水)天候:🌞場所:玉敷神社〒347-0105 埼玉県加須市騎西552−1google Map公式/関連サイト使用機材Canon Eos 70DC...
2020/05/02 02:37
水田地帯にある遊水池
お目当ての鳥さんはヨシゴイですが流石に気が早すぎですよね(笑)ハスの花が咲く頃にまた訪れてみるかなwというか、こちらもヨシゴイの子育てが見られる頃はとんでもない人になるそうなので、今年は避ける場所になりそうだなぁ・・・この日は誰も居なかった
2020/05/02 02:34
キツネの親子
撮影情報撮影日:2020.4.29(水)天候:🌞場所:土手上土手上は古河市、道路側は栃木県下都賀郡野木町google Map使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400...
2020/05/01 01:36
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jell.jpさんをフォローしませんか?