ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
有吉弘行 夏目三久 結婚
有吉弘行さんと夏目三久さんが2021年4月1日エイプリルフールに結婚したそうです。 10年も前に、有吉弘行さんと夏目三久さんが付き合っているという報道がありましたが、 別れさせられたとかという話が出ていました。 でもちゃんと続いていたのですね。 あれから10年、もっと早く結婚すればよかったのにね。 おめでとうございます。
2021/04/02 20:33
センバツ高校野球 開幕
今日からセンバツ高校野球が開幕ですね。 やっぱり甲子園がないと、寂しいですよね。 甲子園って特別なんですよね。 今回は、新型コロナウイルス対策として、いろいろなことが行われているみたいですね。 開会式は、今日の試合のある6校だけで行い、後の高校は、事前に収録した更新の様子を バックスクリーンに映していましたね。 出場校の選手や監督などは大会前にPCR検査を受けたそうで、全員の陰性が…
2021/03/19 18:14
もちブレンダー
餅つき機というのは、昔からありましたね。 もち米からお餅を作ってくれるのですが。 この「もちブレンダー」は、もち米からお餅を作れますが、 それだけじゃないです。 特徴は、切り餅から、つきたてのお餅ができること。 なんの意味があるの?と一瞬思ってしまいますが、実はすごいことです。 切り餅にお好みの材料を入れてボタンを押すだけで、和洋中、スープ、スイーツなど、 いろいろなアレンジ…
2021/03/18 11:26
焼き芋メーカー
ちょっと時期が外れ加減でしょうか。 でも、焼き芋美味しいですよね。 家では、サツマイモを濡れた新聞紙に包んで、アルミホイルで巻いて、 旧式のストーブの上に置き作っています。 これはこれでおいしいんですけど、焼き加減が難しい。 ちょっと早かったり、焦げてしまったり。 そこで、焼き芋メーカーというものを発見しました。 焼き芋を焼くことだけに特化した商品で、焼き芋を2本入れ、蓋をして…
2021/03/14 14:32
KINUJO Hair Dryer キヌージョ ヘアドライヤー
KINUJO Hair Dryer キヌージョ ヘアドライヤーは、今まであまり見たことのない形ですね。 チョコレートプラネットがみると、「ティー、ティー、ティッティッティッ、ティー」とやり始めそうな感じです。 まさしくTの字のドライヤーです。 それもスリム。 でも、大風量。一般的なドライヤーと比べて、50%の時間短縮だそうです。 ちょっと高いけど、50%時間短縮とは驚きです。
2021/03/11 11:46
30日間英語脳育成プログラム
いつまでたっても英語ができない。 そんなことを考えていませんか? 英語を何とかしようと思ったら、短期間で一気に集中して行うのがいいみたいですね。 それも一日15分で30日間。 そして、35000人以上が英会話成功の体験実績があります。 効果があるから、100社以上の企業で採用されています。 30日間英語脳育成…
2021/03/10 15:38
大島由香里 モノローグ
フリーアナウンサーの大島由香里さんの出したファースト写真集「モノローグ」は ちょっと圧巻ですね。 フジテレビ時代から、隠れ爆乳として有名だったそうですが。 なかなかのものですね。 たしか、フィギュアスケートの小塚崇彦さんと結婚したんですよね。 でも、小塚崇彦さんの不倫で、2019年に離婚しました。 小塚くん、何やってたんだと後悔してるかも。
2021/03/06 18:11
アパート
3月というと、いろいろ移動の季節ですね。 進学で移動したり、就職で移動したり、転勤で移動したり。 移動先を探すのもいろいろ大変ですが、その契約にかかる費用も大変。 引っ越し費用から、移転先の敷金、礼金、仲介手数料など。 本当に馬鹿になりません。 でも、敷金、礼金、仲介手数料を安く済ませるところがあります。 敷金0円、更新料0円、礼金0円、手数料0円という夢みたいな物件があります。 …
2021/03/05 16:56
超蜜やきいもトースター
甘くて蜜がたっぷりの「やきいも」が焼けるという「超蜜やきいもトースター」が発売されるそうです。 発売日は、3月上旬ということですが、まだどこで売るのか分かりません。 ライソンという会社のもので、「超蜜やきいもトースター」というものです。 イモは熟成された「べにはるか」を使用して、ボタンを押すだけ。 始めは低温で焼き、最後は高温で焼き上げるそうです。 2時間後に超蜜やきいもができるそう…
2021/03/02 15:49
バスセンターのカレー
新潟県民が愛する「バスセンターのカレー」があるそうです。 新潟市民のソウルフードだそうですね。 なぜ?バスセンターのカレーと思いましたが、 信濃川のそばにある万代シティバスセンター内にある、「万代そば」のカレーライスのことだそうです。 昔はそんなに聞いたことがなかったんですけど、アメトークとか秘密のケンミンSHOWで紹介されてから、 人気になったそうです。 まろやかな口当たりで、後から辛…
2021/02/26 19:14
京都念慈菴
京都念慈菴のシロップ、喉にいいそうです。 昨日声優の人がテレビで言ってました。 喉の調子が悪いとき、痛めた時は、京都念慈菴のシロップが一番だと。 家にあってもいいですね。
2021/02/24 18:41
FOLDING CAMP STOVE
イワタニのカセットコンロが、アウトドア用に進化しました。 この「FOLDING CAMP STOVE」がまさにアウトドアですね。 収納時は、箱の中にバーナー部分も収まっていて、コンパクト。 使用時には、バーナーを広げてカセットボンベをセットすればOK。 鏡面仕上げのステンレスが、美しいですね。 まさにキャンプ用といった感じですが、もちろん家の中でも使えます。
2021/02/23 18:34
パリパリキューブライトアルファ
パリパリキューブライトアルファは、生ごみを乾燥させてくれる装置です。 三角コーナーの代わりに本体内のバスケットを置き、そこに生ごみを入れます。 ある程度たまったら、パリパリキューブライトアルファの本体にセット、電源を入れます。 そうすると、加熱し乾燥してくれます。 あの嫌なにおいの生ごみが、無臭のパリパリのゴミになってしまいます。 このパリパリの乾燥したごみは、手でもむだけで細かく…
2021/02/22 20:31
スミトースター
スミトースター を使って食パンを焼くと、体験したことがないくらいおいしいトーストが 焼けるそうです。 スミトースターは四角なフライパンのような感じだけど、カーボンでできているそうです。 これをガスコンロとか、IH調理器などにおいて、火をつけます。 そうすると、炭火焼きと同等の遠赤外線を発して、それでおいしくなるらしい。 カーボンて、ガスコンロに乗せたら燃えない?と思ってしまうけど、 …
2021/02/19 18:15
UV除菌ケース UV10
いままで何となくスルーしてきたんだけど、新型コロナウイルスって、 どこかに付着したら、結構長い時間生きたままそこにいるということ。 ドアの取っ手とか、テーブルとか、椅子とか、レストランではその都度除菌してますよね。 でも、お金ももしかしたら除菌しないといけないのかも。 誰が触ったのかもしれないから。 いつもキャッシュレスならいいのですが、なかなかそうはいかないことがあります。 …
2021/02/18 11:27
キヤノン PowerShot ZOOM
最近は、スマホのカメラの性能が良くなっているので、デジカメを持ち歩くことが 無くなってきましたね。 でも、不満はあります。 超広角の写真は撮ることができるのですが、超望遠の写真が撮れないです。 観光地などに行って写真を撮る時、どうしても望遠で撮りたいのだけど、このスマホじゃ無理だなと思うことが度々あります。 そんなことを思っていたら、いいものを見つけました。 キヤノン PowerShot…
2021/02/17 11:38
天気予報
最近天気予報にかなり振り回されているような気がしませんか。 というのも、昨日は、春かいと思えるようなポカポカ天気。 今日は、なぜ今ごろと思えるような激しい雨。 そして、水曜日には、日本海側は、大雪、ほかの地方も、真冬の寒さだそうです。 さらには、週末のは、また春の天気。 ちょっと激しすぎますね。 まあ天気予報のせいじゃないんですけど。 余り春めいた天気が増えてくると、花粉が飛ん…
2021/02/15 18:52
エアロバイクEXS
ダイエットをしようとしているんですけど、なかなか運動ができませんね。 エアロバイクがあれば、きっと毎日運動できるんじゃないかな? と都合のいいように考えています。 どんなエアロバイクがいいかなと探したのですが、見つけました。 エアロバイクEXS(イクス)です。
2021/02/12 11:30
スマートフライパンsutto
縦に自立する四角形のフライパンが発売されました。 スマートフライパンsutto(スット) SUT16BK/SUT18BK/SUT20BKです。 四角だから、収納しやすい。 でも洗いにくそう。 しかし、四角の角からスープなど注ぎやすい。 四角だから、レトルトパックを入れやすい。冷凍うどんもそのまま綺麗に入ります。 ちょっと面白いかも。
2021/02/10 19:23
焼き肉まん
焼肉まんを作りました。 以前、家事ヤロウで作っていたものです。 道具で必要なのが、ホットサンドイッチクッカーです。 それを今日買ってきてしまいました。 肉まんもね。 まずホットサンドイッチクッカーを開き、バター5gを置き その上に肉まんをのせます。 その上にさらにバター5gをのせ、ホットサンドイッチクッカーの蓋をします。 火にかけ、中火で、1分30秒片面を焼いたら、ひっくり返…
2021/02/09 20:58
でん六豆
昨日、お寺で節分会があり行ってきたんですけど。 毎年いろいろなプログラムがあったのですが、 今年は新型コロナウイルスの影響で、密にならないように、多くの人が集まらないように 行われました。 そして、豆まきも行われずに、その代わり各人に豆などを入れた袋を配りました。 その中にでん六豆があったのです。 でん六豆を見たのは、すごい久しぶりでしたので、おどろき。 そして、大好きだったか…
2021/02/08 11:51
レルムナチュレ 618
レルムナチュレ 618は、ホタテの殻から作った洗剤というのか、洗浄・消臭・除菌パウダーです。 これがすごいらしいです。 汚れのほとんどは、酸性でできているらしいのですが、このレルムナチュレ 618のホタテパウダーは pH12の強アルカリ性。 だから、酸性の汚れを簡単に落とすそうです。 また、洗剤と違って、口に入れるものにも使えるそうです。 このホタテパウダーのレルムナチュレ 618を水に溶かして…
2021/02/07 17:27
ミュゼプラチナム S.S.C.エピ フォト スキンケア プロ(光美容器)セット
脱毛サロンで有名な、ミュゼプラチナムが、S.S.C.エピ フォト スキンケア プロ(光美容器)セットを 発売するそうです。 これは、脱毛サロンで使われている「S.S.C.方式」の脱毛で、ムダ毛のケアができます。 冷却機能とフォトスキンケア機能を搭載しているということで、ムダ毛ケアと美肌ケアが両方できるそうです。 5年という長期保証で、30万発のランプの照射がおわっても、ランプを無償交換してくれるそうです…
2021/02/06 18:38
フェアハンドランタン
最近、フェアハンドランタンが売れているそうです。 どんなランタンかというと、灯油を燃料にするランタンで、 キャンプとかで、よく使われる、ガソリンランタン、ガスランタン、LEDランタンと比べて、 とても明るくないランタンです。 でもなぜ売れているのかというと、家で使っている人が増えているらしいです。 確かに、フェアハンドランタンは、白色ではなく、黄色がかった光、すごく温かみのある色の光で…
2021/02/03 11:47
ヘリノックス チェアワン
ヘリノックス チェアワンは、アウトドア用の椅子なんですけど、 最近、室内用に使っている人が多いそうです。 確かに座り心地がいいし、ゆったりできるね。 デザインもいろいろあって、自分の好みに合わせることができるよね。 そして、アウトドア用だから、コンパクトにたためる。 必要な時に使って、いらないときは、コンパクトになるから、収納場所にも困らないですね。 もしかすると、いいところばかり目…
2021/02/02 11:10
振動と泡ですっきり! 電動もこもこ泡ブラシ SRESDVBW
ボディソープをあわだてて、振動と泡ですっきり! 電動もこもこ泡ブラシ SRESDVBWが発売されました。 もこもこ泡を作ってくれて、シリコンの柔らかいブラシ部分から、きめ細かな泡が出てきます。 振動機能もついているので、泡立てながら、ブラシが振動して洗ってくれます。 これは絶対に気持ちがいいに違いないと思います。 頭とかこれで洗ったら、すごくリラックスできると思います。
2021/02/01 19:23
プロ野球 キャンプ
今日からプロ野球のキャンプがスタートしますね。 毎年のことながらと言いたいところですが、今年は新型コロナの影響で、 無観客でのキャンプインになるそうですね。 ちょっと、そうなると盛り上がりに欠けるのかな? でも、妙にちやほやされずに、しっかりと練習に打ち込むことができて、 レベルが上がる選手も多くなるのではないのかな? 楽天に戻ってきた田中将大選手は、まだキャンプインできないみた…
2021/02/01 11:55
ソロキャンプ
冬のソロキャンプを行っている人もたくさんいるんでしょうね。 そんなソロキャンプにおすすめかなと思うのが、CHUMSのSpring Dale Gore-Tex Venture Jacket (チャムス スプリングデールゴアテックスベンチャージャケット )です。 摩耗や引き裂きに強い70デニールのリサイクルナイロンを使っているから、 キャンプでの作業にピッタリですね。 そして、GORE-TEX 2Layer ラミネートを使っているから、耐久防水性…
2021/01/31 15:28
次亜塩素酸 携帯除菌スプレー DL-SP006
パナソニックが、次亜塩素酸 携帯除菌スプレー DL-SP006を発売するそうです。 携帯用の除菌スプレーなんだけれど、内部で、次亜塩素酸を生成するそうです。 専用の塩水をいれて、スイッチを押すだけで、約1分で次亜塩素酸ができる。 なんかすごいね。 そうしたら、気になるところにスプレーすればいい。 本体サイズは、19×20×154mmと小さいから、ポーチにも入ります。 これを持ち歩いていれば、どこ…
2021/01/30 15:24
ゲーミング着る毛布
ゲーミング着る毛布ってありますよね。 ひたすらゲームをするときに着る毛布みたいなんですけど、 とても暖かくていいみたいですね。 これって使えるんじゃないですか? 寒い地方の人は、あまり必要ないと思うけど、部屋中を十分に暖めるからね。 暖かい地方の人が、十分な暖房もなく、エアコンだけで、電気代を気にしている人なんかに。 また、在宅で仕事をしている人も。 頭から足まですっぽりにな…
2021/01/29 10:24
ミックスナッツ
2021/01/28 11:50
大根おろしニャン
大根おろしを詰めて、押し具で汁を切って取り出すと、猫がお座りした形の大根おろしができます。 「大根おろしニャン」という商品です。 結構可愛らしく、サンマを焼いた時の大根おろしに使うと、サンマを欲しそうに見ている子猫みたいで、 萌えます。 和風ハンバーグに添えてもいいし、和風ステーキでもいい。 醤油で、模様を付けると、良い感じになりますよ。 眼は黒ゴマで…
2021/01/26 14:18
ぼっちてんと
在宅ワークをしてますか? コロナウイルスのおかげで、在宅ワークが増えてきてませんか。 通勤しなくていいのは、ありがたいですが、自宅での仕事は集中できない人が多いのではないでしょうか。 専用の書斎などがある人はいいのでしょうが、書斎を持っている人はそうはいませんよね。 集中して、仕事をするには、それなりの環境が必要ですね。 そんな時には、「ぼっちてんと」がいいかもしれませんね。 ポップ…
2021/01/25 11:20
スマートウォッチ H2
最近のスマートウォッチは、かなり進化しているそうですね。 特に、スマートウォッチ H2は、昨日が盛りだくさん。 24時間体温監視、血中酸素測定、心拍計、血圧測定、活動量計、歩数計、 座りがちの自動注意、睡眠モニター、天気予報、SMS通知、電話の着信通知、 アラーム、データ同期、データ分析。 こんなにも機能満載。 血中酸素測定というのは、まるで、今品薄のパルスオキシメータみたいですね。 …
2021/01/24 18:08
JVCケンウッド EX‐D6
新型コロナウイルスの影響で、在宅時間が増えてくると、 自宅で、仕事をしながら、音楽を聴きたくなりますね。 そもそも、ヘッドホーンなどで音楽を聴くのが苦手で、スピーカーから出てきた 音を聞きたい方だから、手軽で、コンパクト。高音質のサウンドを聞きたいと思っていました。 そこで、気になったのが、JVCケンウッドのEX‐D6です。 一体型モデルですが、スピーカーは、ウッドコーンスピーカーです。 …
2021/01/23 16:59
ANA機内食
ANA国際線エコノミークラス機内食が、家で食べられます。 いろいろなレストランなどが、テイクアウトを始めてますね。 そんななか、ついにANAも始めました。 もちろんメインディッシュです。 メニューは、 宮崎チキン南蛮丼4個 北海道チキンザンギ丼 4個 岡山デミかつ丼 4個 です。 最近飛行機に乗っていない方、旅行気分が味わえます。 でも売り切れたみたいですね。 ANAラウンジで提…
2021/01/22 11:14
田中裕二 くも膜下出血 脳梗塞
爆笑問題の田中裕二さんが、くも膜下出血、脳梗塞で、救急搬送されたそうですね。 ニュースとかワイドショーで盛んに話題になっています。 それにしても、くも膜下出血、脳梗塞の両方の病名が出てきたのにも驚きがあります。 だって、くも膜下出血はその名の通り、血液が血管から出てしまうのですが、 脳梗塞は、血管の中で、血栓ができて、血液の流れをふさいでしまうことですよね。 その両方が同時に起きたの…
2021/01/21 11:22
アイロボット Root
アイロボット Rootは小さなルンバなんだけど、アプリで、プログラミングが学べる。 自分でプログラミングして、その通りにRootが動き回ります。 プログラミング言語は、AppleのiOSなどで使われているSwiftだそうです。 壁などに当たると、方向を変えられすし、段差センサーもついているから、 落ちないようにできる。線の上を追従することも。 何か楽しそうですね。 付属のペンで、絵をかいたり、音楽を出し…
2021/01/20 10:54
パルスオキシメーター
パルスオキシメーターが、結構品薄みたいですね。 これは何を図る機械化というと、動脈に含まれている酸素の飽和度、と脈拍を測れます。 飽和度というのは難しいですね。 酸素飽和度というのは、血液中にあるヘモグロビンが運べる最高の量に対し、 実際に肺にある酸素をどれだけ血液中に取り込んで運んでいるか。 の割合だそうです。 ということは、肺炎などにかかったりして、肺にダメージがあると、この数値…
2021/01/19 10:55
共通テスト
2021/01/18 11:46
ハリッサ
『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』で紹介されてましたね。 このハリッサというのは、唐辛子やをパプリカをベースに様々なスパイスを混ぜて作った調味料です。 北アフリカのモロッコや地中海生まれの辛いソースだそうです。 でも、香り豊かなソースで、エスニックだけじゃなくて、いろいろな料理に使るみたい。 番組で紹介していたのは、餃子につけるととってもおいしいとか、酢醤油だけじゃないです。…
2021/01/17 21:21
河北麻友子 結婚
河北麻友子が一般男性と結婚したそうです。 もしかして、出川ガールはどうなるの? 卒業なのかな? そして、河北麻友子は、結婚から遠い人と思っていたので、驚きです。 結構上からだし、気が強そうだし、・・・ テレビ上だけならいいけど。 末永くお幸せに。
2021/01/16 18:04
MA-T
2021/01/15 12:00
綿引勝彦 死去
綿引勝彦さんが、2020年12月30日にすい臓がんで亡くなったそうです。 なかなか好きな俳優さんでした。 前は、怖い顔で、結構悪役系が多かったのですが、「天までとどけ」のいいお父さん役で、 印象が変わってきましたね。 昭和のいいおやじといった感じで、好きでしたね。 すい臓がんは、見つかりにくく、手遅れになることが多いと聞きます。 やっぱりそれだったのでしょうか。 副作用のつらい化学療法を行…
2021/01/14 11:13
Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.
Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.の予約が始まりました。 売り切れにならないうちに急いだほうがいいですね。
2021/01/13 12:06
餃子
餃子を無性に食べたくなる時があります。 普段家で食べる餃子は、味の素の冷凍餃子です。 これは、簡単にうまく焼けて、油も水もいらないし、きれいな羽ができるから。 とても美味しいですね。 でもね、時々、思いっきりお腹いっぱいになるまで、餃子を食べたくなることがあります。 もう、数です。 そろそろ餃子が無性に食べたくなりそうなときには、あらかじめ餃子を用意しておきます。 それがこの餃子で…
2021/01/12 18:05
新型コロナウイルス 4000人の感染者
毎日ニュースを見るとまずは、新型コロナの感染者数、の話ですね。 今日は、なんと4000人を超えたそうです。 全国で、感染が広がっているようですし、その増え方も指数関数的に増えているんじゃないかと思うくらい。 緊急事態宣言が出されましたが、昨年春に行った緊急事態宣言比べて、地域を限定したものだし、 その内容も学校を含まないなど、緩いものになっています。 本当にこれで十分なの? いつも後…
2021/01/09 18:31
創価大 箱根駅伝 往路優勝
創価大が箱根駅伝の往路優勝をしました。 全く予想していませんでしたね。 やっぱり、留学生のフィリップ・ムルワがカギ見たいかなと思いましたが、 ほかの人もしっかり頑張っていましたね。 いつもいつも同じような大学ばかり優勝していたから、 こういう番狂わせは、大歓迎です。 いつまでも青学ばかりに優勝させていてはいけませんね。 これからどんどん新しい大学が優勝すればいいのにと思います…
2021/01/02 20:47
大晦日
もう大晦日になってしまいましたね。 今年の大晦日は、いつもと同じように、掃除をして、ダルマに目を入れて、 お酒を飲んで、そばを食べて、おいしい料理を食べて、 「絶対に笑ってはいけない」を見つつ、時々「紅白」をみながら過ごします。 今年はコロナの影響で、いろいろが変わってしまったけど、大晦日は例年と同じです。 ただ、子供が帰省してこないのと、妹が帰省してこないことが例年と異なります。 …
2020/12/31 16:48
からだすこやか茶W からだおだやか茶W
気になるお茶があるのですが、「からだすこやか茶W」です。 もちろん無糖茶です。 植物由来の食物繊維の働きにより、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする。 脂肪の吸収を抑えてくれて、糖の吸収を穏やかにしてくれるなんて、 私に打ってつけですね。 でも気になるお茶ばもう一つ。 「からだおだやか茶W」です。 このお茶は、GABAにより、記憶力と血圧に関するダブルの機能性食品表示の無糖茶です…
2020/12/31 16:43
ふるさと納税
ふるさと納税を忘れていませんか? あと数日で今年分が終わってしまいますよ。 忘れているようなら、直ぐに申し込んだ方がいいですよ。 こちらから探せます。 ↓
2020/12/27 17:31
マイトレックス EMS ヒートネック
首にかけるだけで、柔らかな電気の刺激で、首や肩のエクササイズができて、 とても気持ちがいい。 じんわり温熱効果で、気持ちが良くリフレッシュできます。 特に机に座っての仕事の人に、勧めたいですね。
2020/12/26 17:34
なかにし礼 中村泰士 死去
昨日、中村泰士さんの死去が報じられたと思ったら、 今日は、なかにし礼さんの訃報。 どちらも有名な作曲家と、作詞家。 細川たかしさんの「北酒場」は、お二人で作った曲ですよね。 萩本欽一さんの番組で、細川たかしさんが、いろいろ言われながら、 北酒場を歌っていたのを思い出します。 それにしても、先日の筒美京平さんといい、ここにきて、偉大な作詞家、作曲家が お亡くなりになったのは、とても…
2020/12/25 10:47
クリスマス
今日はクリスマスです。 でもコロナ禍で、外出せず、家でクリスマス。 我が家では、子供が大学で、家を出ており、妻と2人のクリスマスです。 何かさみしいですね。 クリスマスツリーは出してありません。 クリスマスケーキはないです。 サンタは来ませんから、プレゼントはありません。 鶏の脚とか。ありません。 代わりにステーキだそうです。(これはちょっとうれしい。) シャンパンはありません…
2020/12/24 18:05
珪藻土バスマット
珪藻土バスマット、結構いいと思っていたのに。 珪藻土というだけでよさそうな気がしてましたが、 珪藻土バスマットからアスベストを検出したそうです。 ニトリで出したものと、カインズで出したものだそうで、 自主回収を始めているようですね。 両方とも中国の会社が作っていたもの。危ないね。 中国の会社は、油断するとこういうことがあるから、常にチェックがが必要ですね。 それにしても、ほかのメ…
2020/12/23 11:29
竈門炭治郎のうた 中川奈美
昨晩、CDTVライブ!ライブ! クリスマススペシャルで、中川奈美さんが、「竈門炭治郎のうた」 を歌いましたね。 テレビで初披露とのこと、アニメで見ていた時、流れた曲ですが、 はっきり言ってあまり覚えていませんでした。 でも改めて聞くと、良いですね。 あのシーンにぴったりですね。 那田蜘蛛(なたぐも)山で、炭治郎は鬼の累との戦いですね。 その中で、炭治郎と禰豆子の絆が強く印象に残っています…
2020/12/22 11:56
ハナコ
お笑いトリオ「ハナコ」のメンバー3人とも、新型コロナウイルスに感染したそうです。 最近は、感染がどんどん広がっており、芸能界も毎日感染者が出てますね。 ハナコのメンバーでは、秋山寛貴の感染が18日に確認され、 岡部大と菊田竜大は、念のためPCR検査を受けたところ、 19日に陽性が判明したそうです。 しばらくは、治療に専念するそうです。 おだいじに。
2020/12/21 10:56
雪塩
雪塩は、沖縄の宮古島で作られている塩です。 沖縄なのに雪? と思いますが、普通の塩に比べて、結晶が圧倒的に小さいため、 パウダー状になっています。 そして、一番の特徴が、ミネラル分の多さです。 ギネスにも世界で一番ミネラル分の多い塩として登録されているそうです。 そのため、口当たりもよく、普通の塩と比べて、とても美味しくいただけます。 最近では、この雪塩とコラボした、ちんすこうなど…
2020/12/20 15:21
錦織圭 結婚
錦織圭さんが元モデルの観月あこさん=本名・山内舞さんと結婚したそうです。 おめでとうございます。 6年間の付き合いみたいですね。 今の錦織圭さんは、ケガでボロボロ状態、ここから何とか以前のようなテニスに戻してほしい。 この結婚で、心機一転、来年は大活躍してほしいです。
2020/12/19 11:03
オルタネート 加藤 シゲアキ
NEWSのメンバー加藤 シゲアキさんが出した本「オルタネート」が、 直木賞の候補作品に選出されました。 高校生限定のマッチングアプリ“オルタネート”を巡る3人の高校生の物語が描かれています。 それにしても、NEWSでの活動をしながら、執筆活動をしているとは、驚きです。
2020/12/18 17:05
テレビ裏収納ラック
時々テレビの裏をみると、テーブルタップと、録画用HDDとWiFiと それらのコード。 そこに沢山の埃がたまっています。 気になるんだけど、なかなか手を付けることができないでいます。 うまい方法がないかなと思っていたら、テレビ裏収納ラックというのを見つけました。 これがあれば、テーブルタップと、録画用HDDとWiFiとそれらのコードなど 整然と置くことができます。 掃除もしやすくなりますね。 も…
2020/12/18 11:54
ピカキュウ 一人用テント
ピカキュウ 一人用テントは、女性でも問題なく30秒程度で、設置できるテントです。 外から中が見えない生地を使っています。 横に設置すれば、災害時など避難所で、プライベート空間を確保できます。 また、縦に置けば、着替え時のスペースとして使えるし、簡易トイレとしても使えます。 アウトドアだけじゃなく、いろいろに使用できるのがいいですね。 1台あるだけで重宝すると思います。
2020/12/17 10:20
2段式超高速弁当箱炊飯器 TKFCLDRC
サンコー おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器を以前紹介https://oshamann.seesaa.net/article/474102226.htmlしましたが、今回は、さらに進化しました。 以前のものは、0.5合のお米なら、14分で、1合なら19分で炊き上がるものでした。 そして今回の新機種は、0.5合を約15~19分、1合を約20~24分で炊き上げる? ちょっと時間が伸びていますね?おかし…
2020/12/16 11:43
GoToトラベル 全国一斉一時停止
「GoToトラベル」について、政府は、今月28日から、来年1月11日までの間、 全国で利用を一斉停止する方針を固めたそうです。 やっと動いたね。遅すぎますよね。 政府は今までの間、コロナ防止に関して何も動いていない感じでしたからね。 どうせやるなら、もっと早いうちにしなければならなかったと思います。 ここまで拡大してから踏み切るのは、経済的被害がとっても大きくなるような気がします。 …
2020/12/14 18:44
お一人様
コロナ禍の影響でしょうか。 お一人様の食べ物が広がっているような気がしますね。 正月も実家に帰らず、アパートで、という感じでしょうか。 ざっと見ると、 お一人様用おせち
2020/12/11 17:19
タコ焼き器 「スーパー炎たこ」
よくテレビで、関西の家には、(大阪の家かな)には、必ずタコ焼き器があり、 そのタコ焼き器は電気じゃなくて、ガスで焼くタコ焼き器です。 というのを何回となく見たような気がします。 でもな、ガスで焼くタコ焼き器なんて、自分のうちの方では売っていないし、 美味しいたこ焼き食べたいな。 なんて思っていたところ、ありました、ガスのタコ焼き器。 イワタニのたこ焼器「スーパー炎たこ」です。 カセッ…
2020/12/10 15:10
au 新プラン
auが新プランを発表してきましたね。 ドコモの衝撃的なプランの後だから、やっぱりそれ以上のインパクトを期待してしまいますね。 で、出てきた内容だけど、速攻で忘れてしまいました。 それほど魅力のないプランでした。 なんでこんなプラン出してきたかな。 だれか止めなかったのかな? 後出しなのに、ドコモに比べて全然魅力のないプランを出してくるとは、 ある意味、ものすごいインパクトでした。 …
2020/12/09 21:02
クリスマスケーキ ルタオ ドゥーブルフロマージュ
生クリームののったケーキが苦手な方。 甘いケーキが苦手な方。 クリスマスケーキとしては地味だけど、 ルタオ ドゥーブルフロマージュがいいと思う。 チーズケーキで、もう一品は、芳醇なチョコとの組み合わせはいいかも。 いつも食べないお父さんでも行けますよ。
2020/12/08 11:01
非接触体温計
新型コロナの感染者がまだまだ増えていますね。 春に増え始めたころ、いろいろなものが品薄になりました。 いまは大分品物は買えるようになってきましたね。 我が家では、いざというときに備えて、少しづつ買えなかったものを 今買っています。 例えば、マスクは気が付いた時に購入しています。 消毒用のハンドジェルと消毒用のエタノールは昨日買ってきました。 でも十分とは言えないので、気が付いた時に買…
2020/12/07 11:52
原田龍二 毎日反省 日めくりカレンダー
原田龍二 毎日反省 日めくりカレンダーが発売になりました。 原田龍二と言えば、1年半前にファンとの不倫で一躍話題になりました。 そしてすぐに記者会見を開き、包み隠さず話しました。 一時期はテレビ番組の出演は無くなっていましたが、だいぶ復活してきたようですね。 渡部建が先日記者会見しましたが、不倫発覚から半年後ということもあり、 さらにたたかれそうな感じですが、原田龍二の正直さが良かった…
2020/12/06 16:19
ワインボトルパズル
ワインボトルパズルにワインをセットすると、パズルが解けない限りワインが飲めません。 大事なワインに装着して、嫁に飲まれないようにするためか。 はたまた、パーティーで盛り上がるためか。 あなた次第です。
2020/12/05 18:56
鬼滅の刃23巻 完結巻記念全面広告
今朝、新聞を見て驚き。1ページごとにそれぞれのキャラクターが。 鬼滅の刃が。 煉獄杏寿郎が。 甘露寺蜜璃が。 伊黒小芭内が。
2020/12/04 11:13
お歳暮
毎年この時期なると、お歳暮を悩みます。 ある程度の家には、決まったものを毎年贈っていて、結構喜んでもらっているのですが、 ある親戚の家にはいつも苦労しています。 お酒は飲まないから、ビールはダメ。 余り脂ののった肉は高齢のため、もたれてしまうそうでダメ。 かには食べにくくてダメ。 もちろんハムなんてあまり好きじゃなさそう。 そこで、毎年悩みます。 今年はいいものを見つけました…
2020/12/03 17:43
渡部建
今晩あの渡部建が、記者会見をするそうです。 あの不倫報道から、半年たって、ようやくの不倫記者会見です。 ずいぶん時間を空けましたね。 それだけでハンデになりそうな気がしますが。 まあ、年末のガキ使に出るみたいで、収録も終わっているようですが、 その段階での記者会見ということで、印象悪いですよね。 うまくまとめてしまうのか、それとも墓穴を掘ってしまうのか、どちらかですよね。 早めに記…
2020/12/03 10:49
G-SHOCK 赤
レッド系G-SHOCKというかG-SHOCKの赤が人気があるそうですね。 2018年から“レッドアウト”シリーズが投入されたんだけど、人気があるそうです。 その中で一番目を引くのが、GA-110AC-4AJFですね。 超ポップなG-SHOCKです。
2020/12/02 11:33
ぴえん
三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」の大賞に「ぴえん」が選ばれました。 おじさんには、どういう意味なのか分かりません。 意味は、「残念なとき、悲しいときに泣いている様子をあらわす語」だそうです。 泣いている表現の「びぇーん」が変化してきたのかな? 毎年毎年新しい言葉ができて、その言葉がすぐに廃れてしまうから、 ついていけません。
2020/12/01 10:48
劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel III.spring song
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(完全生産限定版)のBlu-ray版です。 魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う「聖杯戦争」です。
2020/11/30 10:41
キングダム 60巻
キングダム 60巻は、12月18日発売です。 忘れないうちに予約をしないと。
2020/11/27 14:38
日本シリーズ
巨人とソフトバンクの日本シリーズですが、ソフトバンクの4連勝で、 ソフトバンクが日本一になりました。 でも、盛り上がらないね。 一方的すぎるから。 巨人は2年連続で、ソフトバンクに4連敗だって。 残念過ぎるけど。 これでは面白くないね。 昔はセリーグのほうが強かったんだけどな。 2003年からは、セリーグ3勝、パリーグ14勝だって。 どんだけセリーグが弱くなったのかな。 DH制にしない…
2020/11/26 16:04
日産ノート フルモデルチェンジ
日産ノートが、フルモデルチェンジするそうです。 2WDは12月から発売、4WDは来年2月から発売です。 現行のノートは、eパワーが好評でしたが、 全車種をeパワーにするそうです。そして、さらに進化させている。 最高出力は6%、最大トルクは10%アップしています。 ボディの剛性もかなりアップしているし、いい車のようですね。 プロパイロットは、日本初のナビリンク機能付きになったそうですね。 シ…
2020/11/25 17:13
ごえんがありますように チロルチョコ
チロルチョコから、「ごえんがありますように」というチョコが11月30日から発売されます。 チロルチョコの定番商品「ごえんがあるよ〈袋〉」の大袋タイプになります。 受験しシーズンには必需品の「ごえんがあるよ」ですが、今年からは さらに「ごえんがありますように」も追加されます。 どんどん受験生に配って、あげてください。 きっと合格しますよ。
2020/11/24 11:14
日本シリーズもきょう第3戦目ですね。 もう少しで始まるのですが、 なんとも言えないような日本シリーズですね。 セリーグで、ダントツで優勝した巨人が、ソフトバンクに全く歯が立たない感じ。 こんなに弱いの? 全然ダメじゃん。 ソフトバンクのピッチャーの投げるストレートに、ことごとく振り遅れていて、 何も考えずに、どんどんストレートを思いっきり投げていればいいんじゃない。という感じですね…
2020/11/23 16:56
ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 黒咲芽亜 ダークネスVer. 1/6
フィギュアです。 友人で、フィギュアを収集しているやつがいるのですが、どやら危険。 見せてもらったのですが、美少女系が多い。 一番最近買ったのが、「ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 黒咲芽亜 ダークネスVer. 1/6」 だそうですが。 こんなにエッチなフィギュアがあるんですね。 これはちょっとと思ってしまいます。 そうおもいません。
2020/11/21 15:43
山田 哲人 残留
ヤクルトの山田 哲人内野手が、FA権を行使せず、残留するそうですね。 いいんじゃないですかね。 7年35億+出来高で合意したそうです。 やっぱり、山田はヤクルトじゃないと。 すぐにFA権を行使して、他球団へ移る人が多い中、 こういう選択する人もいるって、いいことだと思います。 ヤクルトファンじゃないけど、素直に山田には今後も頑張ってほしいと思います。 また、トリプルスリーを取ってほしいで…
2020/11/19 15:23
ウィンターブーツ COLDPACK ICE+ 6” POLAR WATERPROOF
本格的なウィンターブーツというのは、今のうちに買っておかないと、 必要になった時には、売り切れていて、結局あまり望んでいないものを買うことになってしまう。 朝、減量のため走っているけど、冬になると、雪が積もったり、道が凍っていたり。 毎年、走っていると、数回滑って転ぶことも。 そろそろいい年なんだから、骨折しないようにすることも必要かなと。 そこで、米国アウトドアブランドMERRELLのウィ…
2020/11/19 11:38
コロナ感染者数激増
ここにきて新型コロナ感染者数が、激増してますね。 東京で、最多の493人だって。数日前まで、200人台だったのに、500人弱。 増えすぎです。 神奈川県も初の200人越え。 そのほかにもあちらこちらの県で過去最多の感染者数が出てきている。 このままじゃやばいんじゃないのでしょうか。 病院が足りなくなりそうですね。 アメリカみたいなことになったら大変です。 政府も、思い切った対策を取らな…
2020/11/18 18:04
天穂のサクナヒメ
天穂のサクナヒメというゲームソフトが大人気だそうですね。 和風RPGで、なんでも稲作に詳しくないと、レベルが上がらないようですね。 雨の多いときには、イモチ病になって、収穫量が減るとか。 しっかり肥料を上げて、追肥は、必要な時期に行う。 そんなことわかりませんよね。 それで、農林水産省のホームページを参考にしてゲームを進めるのがいいみたい。 なんとも面白いゲームですね。 このゲームを…
2020/11/18 10:31
近藤真彦
近藤真彦が不倫報道を認めて、無期限で芸能活動を自粛するそうですね。 週刊文春が、25歳も年下の女性社長と5年越しの交際ですか、報じていましたね。 たしか、沖縄へゴルフに行って、ホテルのスイートに泊まっていたとか。 でもこの件について、始めはどこのワイドショーも、スポーツ新聞も、報道しませんでしたね。 ジャニーズだから? ほかの人の時は、鬼の首を取ったかのように報道しまくっているのに、 …
2020/11/17 12:07
プロジェクター popIn Aladdin
プロジェクターだと、とっても大画面で、映画とか見せてもらったけど、 迫力があっていいね。 でも自分の家にプロジェクターがあったらどうなるかなと、想像してみたけど。 きっと始めの何回かは、見るけど、だんだん用意するのも面倒くさいし、 片づけるのも大変ということで、使わなくなるんだろうね。 常に置いておくスペースがあればいいんだけど。 でもこのプロジェクター popIn Aladdinは、天井に着ける…
2020/11/16 18:21
家政婦の志麻さん
最近、家政婦の志麻さんをよくテレビで見ますよね。 そしていつみてもあの料理には脱帽ですよね。 あのアイデア、あの素早さ、短時間で、あの数の料理。 まさに驚きです。 そしてどの料理もとってもおいしいそうだから、これも驚き。 本当に家政婦をしているみたいだから、うちに一日来てくれないかな。 きっと無理だと思うけど。 いっぺん家政婦の志麻さんの料理を食べてみたいです。
2020/11/15 18:06
猫舌専科タンブラー
猫舌の方、朗報です。 タンブラーに熱いものを入れておき、それを飲むとき、熱くて苦労していませんか? この猫舌専科タンブラーに熱々の飲み物を入れても、約3分で、飲みやすい温度になります。 そしてその温度を1時間ほどキープ。 いいですね。 私は猫舌ではありませんけど、タンブラーで熱いものを飲むのは苦手。 マグカップとかなら平気ですが、だから、この猫舌専科タンブラーがとっても気になります…
2020/11/13 11:32
せんべろメーカー
せんべろメーカーというのは、1台でおでん、焼き鳥、炙り、熱燗が楽しめる電気調理器です。 12月4日から発売になります。 炉端焼きのようにできるものは、いろいろありますが、そこにおでんとか熱燗ができるというのは、 なかなかありませんね。 コロナ禍で、それも第3波みたいですから、おいそれと飲み屋に行くのもちょっと・・・ というときにいいですね。 自宅で、熱燗をしながら、焼き鳥を焼いて、じ…
2020/11/12 11:18
加湿器
このところ、北海道とか東北で新型コロナの感染者が急増してますね。 寒くなったから、そして、乾燥しているが大きな原因みたいですね。 乾燥すると、飛沫が飛びやすいそうです。 いつまでも新型コロナウィルスが、ふわふわと浮かんでいるそうです。 じゃあ、ということで、湿度を上げればいいから、加湿器が必要になります。 長時間加湿する必要もあるから、タンクは大容量のほうがいい。 この加湿器は6リ…
2020/11/11 12:09
福袋 2021 アンダーアーマー 8点セット
福袋 2021 アンダーアーマー 8点セット M0301 21M0301 メンズの予約が始まっています。 中身は届いてからのお楽しみです。 12月30日以降順次発送になります。 …
2020/11/10 18:32
LiSA
LiSAが、「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華(ぐれんげ)」の新しい衣装を インスタグラムで、披露しましたね。 赤を基調とした衣装ですが。 それにしても、まだ、「紅蓮華(ぐれんげ)」が勢いを無くしていないことに驚きです。 劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」とともに快進撃が続きそうですね。
2020/11/10 10:47
おねがいっパトロンさま! キャラクターCD act1 由賀旭&猫屋敷良夜
アニメ「おねがいっパトロンさま!」の音楽CD「キャラクターCD act1 由賀旭&猫屋敷良夜」 が発売になります。発売日は、12月16日です。 このCDの発売に先駆け、楽曲の視聴動画が公開されています。 なかなかいい感じです。 予約できますよ。
2020/11/09 17:34
仮面ライダーBLACK フィギュア
「仮面ライダー」生誕50周年イヤーに 仮面ライダーBLACKのフィギュアはどうですか。 強いツヤを放つ頭部・肩アーマー 対極的にバストやボディパーツの梨地の表面処理の再現を追求 軟質パーツを再現することにより間節をより自然に見せています。 造形プロポーションは真骨彫シリーズに相応しい本物感を感じる仕上がりです。
2020/11/07 18:01
筆まめ
この時期なると、年賀状も気になりだします。 いろいろ年賀状ソフトはありますが、やっぱり筆まめでしょうか。 私もずいぶん長いこと使っています。
2020/11/06 14:54
ドアスコープカメラ
最近ニュースを見ているといろいろ物騒ですね。 宅配の人に化けて、強盗したり、ガス会社の人になって、強盗したりと。 ドアを開けてしまうと入ってこられるから、ドアを開ける前に何とかしないといけませんね。 せめてドアスコープカメラを取り付けていて、ちゃんと誰が来たのか、確認してから、 ドアを開けないといけませんね。
2020/11/05 11:22
gelato pique プレミアム 福袋
gelato pique プレミアム 、ジェラートピケの福袋の予約が始まりました。 予約は2020年11月04日12時59分までだから、急がないと予約できません。 1月1日より、順次発送になります。
2020/11/04 11:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おしゃまんさんをフォローしませんか?