ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
敷かれたレールの先にあるものとは?無意識に歩む人生の先には
誰かに敷かれたレールの上を1ミリもはみ出さずに歩むと、他人の人生を生きる「兵隊」が完成します。その兵隊とは自分で思考する能力を持ち合わせない兵隊です。 良い学校へ行き、良い会社へ就職し、休みなく40年以上働き、老後は年金 …
2020/03/31 01:24
脳内反省会をネガティブだけで終わらせたくない人へ
あなたは、ふとした時に脳内で勝手に一人反省会をしてしまっていることはあるでしょうか?その「脳内反省会」をしては、ため息を漏らしたり、心のエネルギーを消費して勝手に疲れてしまったり。 この世の中には、毎日がエキサイティング …
2020/03/26 00:32
内向型人間の独特なコミュニケーション方法と感覚とは?
内向型人間は自分自身のことをあまりコミュニケーションが上手くないのではないだろうか?という印象を持っている方がいるかもしれません。確かに大勢の人が集まる場は苦手だったり、大人数になると喋れなくなることはありますが、1対1 …
2020/03/18 22:39
仕事が遅い原因とその対策。繊細な気質なのかもしれない?
「仕事で効率やスピードを求められると、中々できません…むしろそれらを求められるとストレスを感じます。周りの人がどうしてあんなに早く仕事ができるのか分かりません」 などと感じたことはありますでしょうか?感じたことがあるとい …
2020/03/13 23:51
リモートワーク導入で気をつけること&事前対策とは?
今ではフリーランスが増えてきたり、会社でもリモートワークを導入しているところがありますので、オフィスに行かずに仕事をされている方も増えてきているのかと思います。 行動の自由、自分の時間、好きな場所でお金が稼げる。それらが …
2020/03/11 23:58
職場、オフィス。それは他人があなたの時間を奪う場所。
場所を問わず働けるというのは、人生でかなりのアドバンテージだと思います。働く場所の制限がなく自由に仕事ができるということは、働くうえでかなりのストレスが軽減されるであろうことは容易に想像できます。 現代ではテクノロジーの …
2020/03/10 22:25
やっぱり自由な人生なんて実現できないかも…と思ったら
心理的な制限をとっぱらってしまい、ある意味開き直る人が一番強い!としばしば思うことがあります。 「開き直る」と聞くとあまりい良いイメージが湧かない場合もあるかもしれませんが、自分らしく自由に生きたいと望むのであれば、良い …
2020/03/08 22:34
自分らしい生き方を見つけるためには◯◯体験してみること
まだあなたがあなたらしい人生を歩めていないと思うのであれば、どうすればあなたらしい人生を歩めるようになるのでしょうか? それはまず想像することから始めてみることです。つまりあなたらしい人生の仮想体験です。 脳の仕組みとは …
2020/03/07 17:02
自分らしさって何だろう?と迷ったら、ネガティブな面に注目
本当にしたいことを見つけるために必要なこと。 それは、ポジティブなことだけでなく、嫌いなことや苦手なことなど、ネガティブな要素にも注目すること。 あなたが本当にやりたいことをしている時、どんな気持ちでしょうか?きっと自由 …
2020/03/01 21:43
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tanukiさんをフォローしませんか?