ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
それでも時間は皆平等に進んでいる
先日、「運動会で有名な御三家」に通う長男の学校で、運動会の延期が発表されました。 子どもにとっては学校や習い事の休みが続き、親にとっても仕事が在宅中心になるな…
2020/03/31 21:30
これから数週間がヤマ場
本日、春期講習の授業でしたが、休講だった土日の二日分のテキストをもらって帰ってきました。 また、本日解説動画もアップされたため、帰宅後、順次テキスト学習&解説…
2020/03/30 21:27
【理科】勉強のお供に、探究心を育てる「ハンディ顕微鏡」はオススメ
都内では大雪が降りました。❄️今年は少し前も一度降りましたが、久しぶりの雪なので、雪の結晶を見ようと、少しだけ外出し、ハンディ顕微鏡で観察しようと思ったのです…
2020/03/29 13:59
【新5年】社会(歴史)の先取り学習について
長男の頃の失敗エピソードを1つお話しします。 自分自身、(文系の割には)歴史が苦手なので^^;、息子たちも歴史を苦手にしたくないと考えていました。 親としての…
2020/03/28 19:50
再休講・・・
春期講習 3/28(土)、29(日)の授業が休講となってしまいました。 ただ、東京都の状況を考えると妥当な判断だと思います。 先日の三連休では、自粛疲れからか…
2020/03/27 21:10
【復習テスト】新5年生3月実施!
本来ならば、昨日(3/23)に実施を予定していた新5年生3月復習テストですが、補講が入ったため、本日午後、時間をきっちり計った上で、取り組みました。 いつもな…
2020/03/24 21:30
【長男】中高一貫に入って良かったこと(2)
都内は桜🌸が綺麗で、いい散歩日和となりました。家の近くにある桜が見える道を次男と妻と3人で散歩してきました。(長男は珍しく数学を勉強中)今回の組み分けが微妙…
2020/03/22 15:43
【組み分けテスト】新5年生3月 結果
都内は、桜も天気もいい感じの週末ですね。 さて、、、数日前のことになりますが、新5年生3月の組み分けテストの結果が出ました。 国語の記述が自己採点より高めだ…
2020/03/21 11:49
入試分析会資料キター♪───O(≧∇≦)O────♪
こんばんは。 ちょっと遅めに家に帰宅したところ、その前に帰宅していた次男の机の横に、サピックスのビニール袋が置いてありました。 待ちに待った入試分析会の資料…
2020/03/18 22:07
【長男】中高一貫に入って良かったこと
こんばんは。マスクを外し気味であごのラインを隠すと小顔に見えることに気づいた今日この頃です。 さて、、、 たまには、運動会で有名な御三家に通う長男の話もしま…
2020/03/17 23:12
【組み分けテスト】新5年生3月 自己採点
組み分けテスト終わりました!まずは、いつも通り受けられただけでもサピックスに感謝です。 また、次男から聞いたところでは、クラスで1名しか欠席はなかったようでし…
2020/03/15 21:01
【組み分けテスト】ひさびさのサピックス
今日は新5年組み分けテストです。 新型コロナの影響で、ひさびさのサピックスとなりますが、次男は体調もいつも通り好調なので、テストを受講させたいと思っています。…
2020/03/15 10:05
3月11日をしのぶ
本日で東日本大震災から9年ですね。 自分はその以前から東京で暮らしておりますが、9年経ったとは言え、今もなおあの当時の記憶が鮮明に蘇ります。 地震の際は、仕事…
2020/03/11 01:26
【コロナ休】サピからのお知らせが気になる・・・
解説動画については、3回目の配信がされましたね。 今までの2回はやや遅れ気味だっただけに、生徒の要望にお応えいただいた形だと思います。 ありがとう!SAPI…
2020/03/10 23:21
【コロナ休】悩ましい各社無料サービス
学校が休校となってから、民間の各サービスで、コンテンツやプラットフォーム等の無料化/無償提供が実施されています。※「コロナ」「サービス」「無料」などで検索する…
2020/03/08 11:15
【コロナ休】妻が・・・
普段は、なるべく前向きなブログにしたいと思って書いてます。 ただ、今日は若干後ろ向きな内容でスミマセン😥 コロナ休が始まってまだそれほど日数が経過してい…
2020/03/05 21:17
【コロナ休】休講延長と解説動画
サピは、3/13まで休講が延長されました。 なお、3/15の5年生の組み分けは実施する方向で検討とのことです。子どもの学習のPDCAを回す上でも是非実施いただ…
2020/03/05 00:12
【サピ休講】学習アドバイスキター♪───O(≧∇≦)O────♪
先ほど、サピックスのマイページにお知らせが来ていました。 〜引用〜 動画の配信に先立ちまして、学習の目安となるような教科別の「学習アドバイス」を配信いたします…
2020/03/03 23:15
【コロナ休】一人料理一品
兄弟揃って、学校も塾も習い事もない日が続くので、 そんな日は・・・ 毎日、夕食に一人料理一品作ってもらうことにしました❗️ まだ始めて二…
2020/03/03 21:31
サピ休校日初日
今日からサピは休校日です。 妻が一週間分の教材をもらって来てくれました😃 ブログを書いているまさに今、リビングで次男が妻先生の授業を受けています笑休校につい…
2020/03/02 19:59
計コンのモチベーションの高め方
ちょっとしたコツを紹介します。 以前、計コンについて記事を書いたことがありましたが、計画を立てても、計算問題は単調なため、(ウチでは)学習時にモチベーションが…
2020/03/01 20:12
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、studyforceさんをフォローしませんか?