ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
網膜円孔 既往歴4
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 既往歴のブログ慢性膵炎 椎骨動脈解離 既往歴 今回は、網膜円孔 + α です。 診療放射線技師として病院で働い…
2020/02/29 17:06
患者として考える 病気を考える
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 昨日、アライブを観て思ったことが……これから8話を観ようと思っている方は、ネタバレになります。 …
2020/02/28 23:21
オフピーク出勤 通勤 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)関連
こんにちは。 昨日、職場でのことです。出勤後の話題は電車、普段より空いていた電車、遅れてなかったです。混んでいましたが、普段に比べたら余裕です。混雑で、普段は…
2020/02/28 11:47
セカンドオピニオン 重複受診の禁止
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 セカンドオピニオンについては 国立がん研究センター がん情報サービスセカンドオピニオン 東京都福祉保健局セカンド…
2020/02/27 13:18
主治医 担当医
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 主治医、担当医の先生について書きたいと思います。外来でいつも診てくれる先生について書きます。 色々な方のブログを…
2020/02/26 17:14
今朝(2020/02/25)のニュース 新型コロナウイルス(COVID-19)の検査されず
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今朝(2020/02/25)のニュースで発熱が4日以上続き、肺炎も発症している患者が、渡航歴、濃厚接触がなかった…
2020/02/25 12:16
病気(椎骨動脈解離、慢性膵炎)を、知った方が良かったのか、知らない方が良かったのか
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 病気(椎骨動脈解離、慢性膵炎)を、知った方が良かったのか、知らない方が良かったのかについて書きたいと思います。 …
2020/02/24 19:02
椎骨動脈解離 既往歴3
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 既往歴慢性膵炎 椎骨動脈解離 既往歴 椎骨動脈解離42歳頃に見つかりました。厄年は覚えているのですが……前厄?…
2020/02/23 14:48
薬剤性肝炎 薬剤性腸炎 扁桃炎 既往歴2
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 既往歴慢性膵炎 椎骨動脈解離 既往歴 子供のころから年間4~5回、扁桃炎で高熱を出してました。大人になるにつれ…
2020/02/22 10:04
虫垂炎 試験開腹 既往歴1
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 既往歴のブログ慢性膵炎 椎骨動脈解離 既往歴 19歳 虫垂炎かれこれ30年前ですね。腹部に激痛があって、病院に…
2020/02/21 21:05
慢性膵炎、椎骨動脈解離、既往歴
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。2020年4年で50歳になります。これまでの既往歴19歳 虫垂炎20歳 薬剤性肝炎29歳くらい 薬剤性腸炎42歳く…
2020/02/20 18:58
新型コロナウイルス COVID-19
こんばんは。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響は、今後凄くなって行きそうですね。 本日、上司に呼ばれて…… 消毒用のアルコールは充分あるか 最近…
2020/02/19 20:22
MRI検査 MRI装置 磁場強度
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今日は、MRI装置の磁場強度(磁石の強さ)について書きます。 過去のブログです。 腹部MRI MRCP検査 肝胆…
2020/02/19 00:55
頭部MRI検査 MRA検査
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は、頭部MRI(脳MRI)について書こうと思います。椎骨動脈解離がありますので、年1回検査しております。 そ…
2020/02/18 14:02
腹部MRI検査 MRCP検査 肝胆膵検査
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今日は、2019/12/26にMRI検査をしましたので、検査内容を説明してみたいと思います。そのときのブログです…
2020/02/17 13:00
検診のすすめ
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 健康診断(健診)、検診について書いてきましたのでまとめです。 お金に余裕があれば毎年、人間ドック受けれればよいと…
2020/02/16 11:29
病院選び
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は、病院選びについて書きたいと思います。 以前に書いたものです。 病院選び 経過3 健康診断でE判定、検…
2020/02/15 14:06
検診を受ける
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 最初に私が勤めている職場の健康診断についてです。(女性の健康診断についてはわかりません)問診、診察、身長体重、体…
2020/02/14 13:42
検診は症状のない人が対象
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 どんな検診を受けるが良いのかということになりますが、まだ上手く整理できてないので、明日までに整理して、明日書けた…
2020/02/13 12:39
健康診断だけでは見つからない 慢性膵炎
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 健康診断(健診)と検診について書いて行こうと思います。 職場での健康診断(健診)お住まいの市町村による健診、がん…
2020/02/12 20:31
最低でも慢性膵炎 経過まとめ
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は経過のまとめと今後について書きたいと思います。 健診 経過1職場の年1回の健康診断の時に例年続けてきた腫瘍…
2020/02/11 06:39
2回目の超音波内視鏡(EUS) 経過7
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は、2回目の超音波内視鏡(EUS)のときの話しです。2020/02/07金曜日 検査予約時間の2時間前までな…
2020/02/10 10:41
Tokyo 2020
こんばんは今日もボランティアに帰ってきました。今さっき(20時頃)帰ってきました。今日は、とても寒くて大変でした。楽しかったですけど♪Tokyo 2020 は…
2020/02/09 20:16
ボランティアに行ってきました!
こんばんは。 本日は、ほぼ趣味になっているボランティアに行ってきました。8時30分に集合して、17時30分まででした。某スポーツの大会運営をやってきました。無…
2020/02/08 20:05
ただいま! 2回目の超音波内視鏡(EUS)を終えて帰ってきました。
こんばんは。 本日(2020/02/07 金曜日)は、2回目の超音波内視鏡(EUS)でした。終えて帰ってきました。帰りは、帰宅ラッシュに軽く巻き込まれ、さらに…
2020/02/07 18:21
本日(2020/02/07) 2回目の超音波内視鏡(EUS)
おはよう御座います。 これから2回目の超音波内視鏡(EUS)です。まだ自宅ですが、ちょっと緊張しています。 2回目なので、どんな流れかわかっているので、その分…
2020/02/07 09:08
初めてのMRI 経過6
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は、初めてMRI検査をしたときの話しです。2019/12/26木曜日 予約時間は15時30分です。午後の検査…
2020/02/06 09:17
初めての超音波内視鏡(EUS) 経過5
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は、初めて超音波内視鏡(EUS)をしたときの話しです。2019/10/15火曜日 健診前日とか21時までに食…
2020/02/05 13:02
最低でも慢性膵炎(初診) 経過4
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は、初診のときの話しです。 2019/10/08火曜日○○病院消化器内科初診の日です。11時の予約でしたが、…
2020/02/04 10:21
病院選び 経過3
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今回は、病院選びについて書きたいと思います。 がんの可能性もあるけど、がんの可能性は低いかなと考えました。健診を…
2020/02/03 09:24
2020/02/02 現在
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 現在の状況を書いていなかったので、今日は現在の状況を書こうと思います。 特に問題なく元気に過ごしております。超音…
2020/02/02 18:19
健診結果 経過2
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 前回の続きです。 紹介状が入ってました。○○大学附属病院 がん診療科 宛消化器内科 宛の2通が入っていました。 …
2020/02/01 18:40
健診 経過1
おはよう御座います。こんにちは。こんばんは。 今日は、これまでの経過を書きたいと思います。 職場の健診は、大体9月くらいにありまして、2019/09/10 に…
2020/02/01 14:38
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルーラさんをフォローしませんか?