ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Youtube始めています
そうなんです。 視力の問題があるのと、 ソフトを使いこなすことが難しいので 動画作成はまったく考えていなかったんです。 けれど、たまたま少し視力が改善したのと、 私でも使える簡単なソフトを見つけたので (ポッドキャストでAI音声に変換したものを利用できる) 思い切って、作成して...
2025/07/06 15:31
音声配信初めています
こちら、更新せずに放置していますが、連絡事項です。 3月末から、スタンドFMというところで音声配信をはじめています。 Channel名は「アマテラスちゃんねる」 https://stand.fm/channels/641c2920c881d58fc5d4c517 良かったら聞き...
2023/06/06 16:45
https://witch-doctors-garden.blogspot.com/2022/03/blog-post.html
#stopwar #戦争反対 #nowar #頑張れウクライナ #ウクライナに平和を
2022/03/02 23:33
WebSiteとblog
こちらのblogですが、 とりあえずまだ残しておく予定ではありますが、 今後削除する可能性もあります 新しいblog(移転先)は下記参照のこと ★ Web Site 霊視・霊障・各種相談/困ったときの駆け込みサロン 「Medicine Wheel~メディシ...
2022/02/14 21:53
過去記事検索機能がないので記事リンク一覧
このblogは過去記事を検索するための検索窓がありません PCだと左にテーマ(ラベルという名のカテゴリ)があるんですが スマホは最新記事しか見れないんですね でもって、PC表示にしてもテーマの分類が多いから 捜しにくくてすみません なんだかんだ記事数も多くて なので...
2021/01/20 01:41
新年より引っ越しします⇒blog
やはり気分を変えて来年から 日々の想い事や雑事などを書き留める場所を変えることにしました The Sacred Journey ~スピリチュアルセラピーの現場から アメブロの方は更新するのを止めて 削除するかはしばらく考えて(放置になるかも) こちらのblogは 過去blogと...
2020/12/31 00:16
第二の居間~夢の再発見
赤羽に住んでいた時 賃貸ですが三階建ての戸建てだったので 家に居るだけそれだけでくつろげて(猫もいましたし) 休日に外出するということはあまりありませんでした 駒込の時はアパートではありましたが 庭もありましたし(やはり猫もいたし) 目の前が空き地だったので眺めも良く 巣鴨に転居...
2020/12/28 16:21
チャクラ・ヒーリング体験談 O・Mさん
【7つのチャクラ・フルセット +4つのチャクラセットを終えての感想】 お客様から 振り返り的な感想(体験談)を頂きましたので こちらでご紹介させて頂きますね 私が初めてアルマさんを訪ねたのは、 2019年2月の終わり頃だったかと思います。 当時の私は、いくつかの過去生を思い出し...
2020/12/26 14:06
アクエリアン・エイジ(宝瓶宮時代)の憂鬱と戯言
TwitterとFacebookでは告知したのですけど (いまMacを使用している関係でサイトの更新ができない) 年末年始の営業日ですが 26-29まで山に篭って修行な予定だったのですが ここに来てのコロナ拡大で中止と連絡入りまして てなわけで営業日の変更 12/24、25(昼間...
2020/12/23 12:50
一円を笑うものは一円に泣かされる
タイトル>その昔 欽ちゃんの番組で奥さん役の真野順子さんが 劇中でよく言ってたセリフでもあったりする 20代前半のとき 勤務していた制作会社での同僚に 皆とランチなどを買いに行ったとき 細かいお金がないとかお財布忘れたとか もしくは誰かが何かを買いに外に出るとき あれ買ってきてこ...
2020/12/18 23:27
Blogの今後
まだ考え中ではあるのですが 先日ふと、このblogを削除したくなってしまいました 時々 一部の記事を読み返すこともあるのですが ところどころ そこいらかしこに 自分のエゴイズム(傲慢さや毒気など)を感じてしまって うわっー やだなぁ と思ってしまうのですね 10年以上前に書いたも...
2020/12/08 01:46
妄執〜愛執染着
「カニザリオから結婚のもうしこみがあったのよ。 父の友人のイタリアの大詩人よ」 「結婚すればいいじゃないか」 「わたしを愛していないの」 「愛していたよ、アデル」 「でも今は愛していない、これからも愛してくれないの? お願い、あなたを愛し続けてもいい?」 「…」 「いいわ、...
2020/11/30 01:22
選択肢は我に有り〜生きたい人生 かくありたし己を生きるのみ
一瞬一瞬が運命の分岐点となって いろんな世界が どんどん枝分かれしているんじゃないかって 都志夫さんが まだ生きている世界もあるかもしれないし いろんな世界それぞれに大勢のわたしがいる 泣いてるわたし 喜んでるわたし 怒ってるわたし 笑ってるわたし 枝分かれしていった たくさんの...
2020/11/27 19:21
その日の氣分が明日を創り 思考が未来を導く
ちょっと間が空いてしまいましたが 「氣の持ちようが日常を創る」の続きになります 遅くなっちゃって申し訳ないです 今抱いている感情 胸の奥から湧きあがっていたり 渦巻いていたり お腹の中に抱えている感情 今あなたが味わっている感情 それらのリアルに感じている感情が現実を引き寄せる...
2020/11/26 01:37
他人に思われるは成ったも同じ - 下
昨日の続きになりますが ネガティブな例についてまた少し話しておきますね 昨日書いたことは亡くなった人-故人に対する 大勢の人々からの先走った勝手な思惑や同情の念 噂からの想像などから創られた大量のエレメンタルが 鳥餅のように上からベタベタとドシドシのし掛かって 死者であり幽霊とな...
2020/11/19 23:44
他人に思われるは成ったも同じ - 上
タイトルですが 現実はそうでなくても(まだそう成っていなくても) 他人がその人のことをそうだと思ってしまえば それはもう事実(現実)となってしまう…そういう話です それはポジティブな意味でもそうですし ネガティブな意味でもありえます この場合 噂話を流された結果 それが事実認定...
2020/11/19 00:54
神仏からの回答
毎月一日(おついたち)と15日はお参り日ということで 氏神さまと崇敬神社その他にご挨拶に行くのですけど 仕事が入った場合には仕事を優先して 翌日などにずらすようにもしています (仕事を優先した方が神様もお喜び) なので今月の15日参りは昨日になったのですが いつもは「感謝」「お礼...
2020/11/18 01:03
お持ち込みアリ〜ご先祖様の引率とヒッチハイカーな霊
ぶっちゃけ うちのクライアントさんとして来られる方は 霊媒体質であるが故の憑依体質と言う方も 実に多かったりするんですけれども そういう憑依体質という方はその道の用語で 乗合バス にされるケースがものすごーく多かったりします はて その 乗合バス ってなんぞ??って話ですが 自...
2020/11/17 02:03
愛が欠けた世界
先日レッスンに訪れた生徒さんが 最近"地政学"を勉強し始めたとのことで 学び始めて 「地政学って、愛がないなあ」と実感されたそう まあ そうですね 今の時代 人類の段階では愛、まったく足りてないですね 政治も経済も法律も何もかもに愛はないです ていうかー 学問や理論自体に愛その...
2020/11/16 21:51
事実は小説より奇なり
まとめサイトとかライン動画なんかでたまに見かける話ですが 普通の家族を持ち 恵まれて育った 頭がお花畑?な婚約者が 毒親の元に生まれてしまい家族の存在そのものが災厄の元凶 という相手の現実(背景)をまったく理解出来ず せっかく縁を切って逃亡に成功出来ているというのに 丁寧かつ根気...
2020/11/14 22:10
この仕事においてのジレンマ〜魔女でありユタである私のお仕事
初見でいらしたお客様に 「みなさん、どのくらいの頻度でいらしているんですか?」 と聞かれたりするのですが これは本当に人それぞれですね、としかいいようがなく そのクライアントさん次第というか クライアントさん自身が 自分の状態をどの程度まで整えたい(引き揚げたい)と思っているの...
2020/11/13 01:09
今あるものに感謝する
人間というのは つくづく無い物ねだりをする生き物なのだと思います 「足ることを知らず」とか「隣の芝生は青い」とか 「喉元すぎれば」…と言う諺が昔から表すように とくに問題はなく何もかも満たされているはずであったとしても 不足を見てはコンプレックスに悩み それを埋め合わせようと ...
2020/11/09 22:28
自己評価とセルフイメージ
先月 斎藤一人さんのお弟子さんで 銀座まるかん京都本部の社長さんであり Youtuberの 宮本まゆみさん にお会いしたときに 一度お会いしたかった憧れの素敵な人を前にして 「きゃー! まゆみさんだっっ」 とキンチョーして 初めての場所初めてお会いする人たちの中 どうしていいのか...
2020/11/06 01:17
瞑想のススメ〜インナー・ピースと平和波動を広げるという地域貢献
またタイトルが長くなってしまったっっ 瞑想は日本では一般には座禅(坐禅)として知られていて 名称は異なりますけど どっちも本質は同じモノ 方法というか作法 取り組み方が異なるだけですね 流派みたいなものに関しては目的が異なるって感じかも まぁ瞑想の手法というのは方法の差異はあれど...
2020/11/04 22:02
様々な形をしたエレメンタル〜動物霊たる生霊
直近のことではないのですが最近のことと言えばそう 私のサイトもブログも さほどたくさん閲覧数があるわけではないのですが それでも読みにきて下さる方はいるわけです で、内容が内容ですから 同種や近隣職業の方とかも閲覧しているらしく 時おり「お客様」をこちらに寄越して下さることがあり...
2020/11/03 23:47
氣の持ちようが日常を創る
いわゆる引き寄せの法則の説明にもなりますが 先日ものすごく気分よく ルンルンというか 「ああ、人生はなんて素晴らしいのだろう!」 みたいな… そんな舞い上がっている状態で終始過ごしましたらば 翌日の朝イチに友人から 「誕生日祝いってことで スィーツヴッフェ奢るので行こうよ」 と...
2020/11/02 02:57
本末転倒〜船頭多くして山に登る
誰よりも私自身が自分のこと棚上げにしている人間ですから 他人のことを偉そうに批判するなんぞ お前出来るのかよって言われたらそれまでなんですけれども そんなんで私自身は まったくもってお手本になんてなれない人間ですが 観察眼だけは鋭いもので他人の問題点にはよく目が利きます だからこ...
2020/10/30 19:53
虹の端にある黄金の壷〜The Pot Of Gold At The End Of The Rainbow
備忘録的 私的な独り言ですので興味のない方はスルーください して占星学(アストロロジィ)がわかる人にしかわからない内容かも タイトル「虹の端にある黄金の壷」は 今年のネイタルチャートMCのサビアンシンボル<牡牛4度 昨年は水瓶座2度で「予期していなかった雷雨」だったりして なんか...
2020/10/29 16:58
お仕事の依頼について
こちらのblog 「Light of Wisdom~スピリチュアルセラピーの現場から」 はあくまでblogでして 職業上の呟きや周辺周りのこと 個人セッションやレッスンについてのあれやこれや 霊的知識の解説などを綴っているところになります ※ブログについて, 意図と主旨など参照の...
2020/10/28 14:25
百尺竿頭〜仕事を深める
先日も、とある方の家族(親子)間の関係性に対して 遠隔ではありますがリーディング含むアプローチ (ヒーリング)をさせて頂く機会を持ったのですが 本当に縁(えにし)というのは 実に上手く巧妙に仕組まれたものだと つくづく痛感させられます 宇宙の仕組みというか天の配剤は 本当に絶妙な...
2020/10/26 01:59
近朱必赤〜側にいると開く
って何よ<タイトル …と思いますよね いわゆる 霊能者(サイキック)とか霊媒(ミディアム)など 心霊的な能力が発達している人と関わる機会 ようするに共に過ごす時間が長かったりすると その人もシンパシーを受けるからか その影響を受けて同種の能力が目覚める人がいる っていうことです ...
2020/10/20 22:43
恐怖と不安の種子 ばら撒かれるエレメンタル
クライアントさんからの依頼でのハウスクリーニング 家の中がどうもどんよりしてて イマイチ自分も気分がすっきりしないとのことで 遠隔にて依頼を賜りました ヘルパーの方など 頻繁に他人の出入りがあるそのお家のこと そういうのが理由なのかもと 初めてではないので以前の事例から そのよう...
2020/10/17 00:41
無知は怖いが見えぬは幸い
私は台湾で習得してきた天人氣功という内氣功の 施療家であると同時に臼井靈氣の施療師でもあり そちらを伝授するティーチャーでもあったりします でもって臼井靈氣には発展系と言われる そこから派生した亜流的なものもたくさんあるんですけど 今はもうだいぶ落ち着きましたが10〜15年前位ま...
2020/10/13 23:37
縁なくば興味持たず
子供の頃から自分が心惹かれるものには 人生の地図が隠れていたり 進むべき道へのヒントや誘導があったりします 単純に心のアンテナが反応しているってだけですが 過去生で好きだったものとか縁があったものとか そういうものも反映されていたりしますよね ファッションとかアイテム一つにとって...
2020/10/12 21:13
求めなければ道は開かず
似たようなことを過去にも書いていたりしますけれど プライベートとソーシャル(仕事)とを分けているつもりでも 完全なる分離は難しく その境界線を図るには失敗と試行錯誤の連続でした とりあえず仕事の領域に掛かることに関しては 友人知人であっても Webサイトを見て 依頼してくれる?...
2020/10/12 16:08
龍の棲む場所
さくっと短めの独り言的な書き込みをば 東京という土地はどうしても人口が多いから 日々生産されるゴミとも等しい ネガティブエレメンタル(老廃物と汚物)が圧倒的に多くて 浄化が追いついてないせいもあるんですけれど 土地や既存の建物を破壊しては建物を建てて また壊して建てて そし...
2020/10/10 22:19
邪氣は胃と呼吸器、エレメンタルは筋肉に溜まり、霊障は骨(歯)に響く
めっさ長くなってしまったっっ<タイトル いつもは短く諺とか四文字熟語に無理くり当てはめるのですが こんな長いタイトルはまるで二時間ドラマの タイトルで内容がわかりすぎ まんまネタバレですがなって そんな感じ? 正確には溜まる場所ってエーテルダブルに…なんですけども わかりにくいの...
2020/10/07 16:56
人を悪へと誘う集合体的意識〜その名はレギオン
レギオンというと特撮ファンとかは 「ガメラ2 レギオン襲来」を連想すると思うのですが (はい 私はゴジラだけでなくガメラも好きですし 平成三部作も全部見ました 全作好きですよ〜 トトも可愛かった〜 昭和のガメラ世代だけど) とはいうものの、上記のレギオンではなくて 聖書にも...
2020/09/27 23:31
ナイトメア〜忍び寄る夢魔の誘惑
キリスト教において性的な行為は あくまで子供を作るための 行動 であって その目的から逸脱した愛情の表現としての営みや 異性に対する関心や欲望はたいへんに罪深いもので 諸悪の根源とされているので そうした種の欲望を抱いたときに罪を被せる犯人役として… 自らに罪はなく 悪魔に魅入ら...
2020/09/27 15:06
酒は諸悪の基・色不迷人人自迷
過去記事(たぶんケースファイル)で 取り上げた事例でも具体的に語っていますが 意志の力で 飲酒を自制することや適量を計ることが出来ない人 飲酒自体を止めることが出来ない人 何よりも飲酒することで豹変してしまう人というのは 憑依されやすい人でもあり 事実お酒好きな霊に憑依されてい...
2020/09/25 18:03
通信機器に溜まる邪氣/生霊は通信を妨害する
先日のハウスクリーニング(謎)の時も PCやスマホ(その他の電化製品)に溜まった 邪氣のお掃除には苦労させられたのですが 通信機器ってホント色んなものを吸っちゃうので 単なる電波障害とか混雑が原因でのフリーズとか そういうことでは片付けられないようなトラブルも 多々起こりがちです...
2020/09/22 22:43
あっという間に汚れは溜まる
長年のお付き合いのあるクライアントさんから ここのところ家の中 とくに玄関が淀んでいる気がするとのこと あと旦那さんが仕事部屋にしているとこも気になると そんなんで遠隔でお掃除の依頼を頂きました 奥さんである彼女自身はもともと 自宅で子育てしながらフリーの仕事をしているのですが ...
2020/09/18 22:57
火星牡羊座にて逆行中
明日は乙女座新月だなあ いつもこの時期は精神的にきつくなるのですが 今年はいくぶんか楽ですね 春から夏にかけてコロナ禍で さんざん鬱々としていたから 今さらという感じかもしれませんね そして占星術的な話題になりますが 火星がホームタウンの牡羊座で逆行...
2020/09/16 21:16
生きる目的と霊的成長
なぜ私たち人類が この物質的世界たる現実という 3次元を中心とした次元で 身体を持って存在しているのかというと その目的はただ 様々なことを 経験する ということだけ ストレートに端的にいうと本当にそれだけ あれもしたい これもしたい これも欲しい...
2020/09/14 23:03
男を産み育てるはすべて女である
以前に何度も書いているように 私は昔から事件史とか犯罪史とかマーダーケースブックとか いわゆるプロファイラーものなんかを好んで読んできて (ホラーは決して得意ではなくスプラッタも苦手ですが) 人間観察も趣味のひとつですけれども だからといってプロファイリング...
2020/09/12 22:46
先意承問〜我が身をつねって人の痛さを知れ
視力を酷使しないよう 今はPC画面の閲覧する時間を 極力減らしてはいるのですが それでもやはり世間の勉強と動画も視聴しますし まとめサイトなどを見る時間もあったりします その中で結婚をしている男性(夫)が 「妊娠は病気ではない」 と宣って 妊娠をした妻...
2020/09/11 23:34
使い魔の作り方
西洋の御伽話に出てくる魔女は あくまで作られたキャラクターであって 実際にはあのような姿形をした存在はいません 人間社会に災厄をもたらす悪役としての スケープゴート的なキャラクターとして 様々な要素が折り込まれて描かれているだけなんですよね モデルとなった存...
2020/09/08 23:03
他人は写鏡〜痛みは過去からの宿題
生きているとどうしても 不快なこと不条理なことにはぶつかりますし 理不尽なことや自分の力ではどうにもできないこと 抗えない力に屈服せざるを得ない状況にも遭遇します 世の中良い人ばかりではないので 好きになれない受け入れられない人に出会って 嫌悪感すら抱く関わり合いた...
2020/09/07 18:32
咫尺天涯 / 一樹之陰 おまけ
違う空間と違う時間の中にいるけど 僕の恋人だろう 風に乗ってくる君の香りだけで 僕は君に気づくよ だけどわからない いつから僕の心の中に君はいたんだろう わからない 君を見るとときめく理由 僕に気づかず通り過ぎてもいいよ 僕のことを何も覚えていな...
2020/09/02 14:20
咫尺天涯 / 一樹之陰
ケーススタディとして分類している 書いたケースファイル(クライアントの事例)は ところどころぼかさないといけない点もあるし そんな風にフェイクを入れる必要性もあって 少しドラマティックな脚色っぽい 創作的な文章になっちゃっているかも知れない 内容が現実的ではな...
2020/08/31 19:36
怒りは波動を下げる
そしてまたblog主旨と関係ないどうでも話です 何回もここで愚痴っている例のバンド対応のことで こっちとしては もうどうでもええわー! とにかく私の視野視覚に入らんといて!! ・・・ではあるんですが FCから郵送物が来て気分悪いから 「返金なしなのは承...
2020/08/30 23:30
あったらいいなと思うもの&サービス2
blogの主旨から外れたぼやき書き込みです 興味のない人はスルーして下さい こういうことが現実になればいいなって思った話 先日いつも視聴させて頂いている 旅行系Youtuberの方の動画で 成田にあるコンテナを個室として利用している とあるホテルが紹介されてい...
2020/08/28 17:44
教うるは学ぶの半ば〜下
さて とどのつまりがアセンションって 霊的進化の段階で進んでいく階層のことと どうも混同しているようなんですよね blogとかの文章で説明するのは難しいのですけど とりあえず7次元以上は割愛して 高次元(周波数の細かい波動の高い次元) 6次元←ゴールはここ 5...
2020/08/24 02:53
教うるは学ぶの半ば〜中
さて これまでも書いてきたけど 私は能天気なニューエイジ系思想にはアレルギーがあり 最近流行りの宇宙大好き〜なんてのも正直 「ちょっと、なに言ってるか分からない」になってまう ようするにそちら系の人とは まず話が合わないし通じないことが多いのです それは...
2020/08/23 23:42
教うるは学ぶの半ば(上)
私は今となっては ヒーリングや心霊的現象などはもちろん 精神世界やオカルト系の本を読まず スピリチュアルといやさスピ系といった類の情報も 必要を感じないこともあってほとんど無関心 同業者の友人知人も僅かしかいないし そっち方面の他者のblogを読むこともない 昨今...
2020/08/23 15:41
五十にして天命を知る
一人ひとりに天の使命があり その天命を楽しんで生きること by 渋沢栄一 50と言ってもそんなのはとっくに過ぎて 自分はもうアラカン(嵐寛寿郎ではなく)なんで そういう意味では自覚するのに遅咲きもいいところ 何しろずっと導きだの天命とやらには逆らって 天に唾...
2020/08/22 02:36
恐れと攻撃性 人間の狂気
コロナ禍に関して 当初懸念していたことが起きているなあというのが現状 ウイルスよりも死んだ人間よりも 生きている人間が一番怖いです 過剰反応っていいますか コロナに罹ったことを責める風潮 いわゆるコロナ叩きですね これが一番恐れられていたことであり 私...
2020/08/21 00:33
われらここに励みて国安らかなり
時おりここに書いたりProfileにも書いているように 母方の祖父母は明治維新までは薩摩藩士族の家系で 祖父方は800年前の源平合戦にて負けた平家の落人 私自身は単なる高卒の建具屋の娘ってことで 自慢できるものがそのくらいですのってことで 虎の威を借る狐のごとく 先祖...
2020/08/17 03:13
誠心誠意〜克己復礼を仁となす
例の如くblogのテーマから逸れた 個人的な呟きなので興味ない人はスルーしてください 私がヘアカットをお願いしているスタイリストさんは フリーの方なんですが昭和生まれの私よりお兄さんで お願いですから長生きしてくださいねって なんかまあそんな感じw して つい先...
2020/08/11 01:01
子(夫)の問題は親(妻)の問題〜与え与えられるレッスン③
当初このテーマについて書こうと思ったのは これから書くことについてであり ①と②については念頭になく さらっと書くだけのつもりだったのですが 何か が降りてきて勝手に書き始めたんですね おそらくではありますが 先に書いた内容を 読む(読ませる)必要のある人がいた...
2020/08/09 00:00
子(夫)の問題は親(妻)の問題〜与え与えられるレッスン②
大変な時代は強い人間を生む 強い人間は良い時代を作る 良い時代は弱い人間を生む 弱い人間は大変な時代を作る byロシアの諺より すべての子がそうなるわけではないが 家庭や母親の不安定さが 子供の心理状態に影響を及ぼすことは間違いない 子供の不登校で悩み ...
2020/08/07 01:33
子(夫)の問題は親(妻)の問題〜与え与えられるレッスン①
子供は親の写し鏡でもある それは性格や気質が似るというより 母親が抱えている問題を 子供が体現(現実に投影)するという意味合いの話 お腹の中に宿っている時から3歳まで 母と子供の間には 見えない臍の緒(エーテルコード)が繋がっていて 子供は母親の感情をそこから...
2020/08/05 23:42
ネイタルチャートの月の話〜自分語り
コロナ禍のお陰で暇つーか時間があるので 腰を据えてもっと役に立つ記事を書きなさいよって 思ったりもするのですが 備忘録的な自分記録日記もたまにはご勘弁を 興味のない人はすっ飛ばしてください また占星学の話ですが説明ではないので 占星学や用語を知らない人には頭の上が「...
2020/08/05 02:24
サロンお知らせ〜営業日のことなど
【サロンでの対面対応について】 コロナ対策として 基本的に一日お一人様限定で対応しています そして 当サロンの入っているマンションの反対側で 建設工事が始まってしまったため 平日(月曜から土曜日)は音がうるさいです ですので音を気にされる方は 昼間のセッショ...
2020/08/04 23:36
博多湾の亡霊〜大義なき戦の果てに
私のゲーム経験といえば その昔にアーケードゲームやファミコンに興じて 最近ではPC上でのダウンロードゲーム(海外の)に はまってたことがあるくらい それも目の問題もあってやらなくなってしまった もともとオンラインはやらないし プレステとかwiiとかわざわざ買っては...
2020/07/29 17:44
任務遂行と人情の狭間で
コロナ禍からのこの世相で 集合体意識としてのグループエレメンタルは勿論のこと どうしても過去の未消化な想念(エレメンタル)が 刺激されてざわざわしてしまう人はいるだろうなと そう思ってたわりには そのような相談が持ち込まれることなかったんですけど この時期になって身...
2020/07/28 02:25
未だ生を知らず 焉んぞ死を知らん
眠い人が眠るように 瀕死の人は死を必要としているのです 抵抗が間違いで無駄だというときが いずれきますよ by サルバドール・ダリ 不幸な人間にとって 死とは無期懲役の減刑である by アレクサンダー・チェイス どのみち死なねばならぬなら 私は...
2020/07/24 23:17
太陽獅子座入り〜昔語り
昔ママがまだ若くて 小さなあたしを抱いてた 月がもっと遠くにあった頃 工場は黒い煙を吐き出し 街は激しく この子が大きくなるのを祈ってた by レベッカ「Moon」 昨日は蟹座新月 アストロロジーのネイタルチャートで見たとき 私の4ハウスでの新月 人...
2020/07/22 11:57
未来に託した贖罪と希望〜職業別カルマ④
歌手や音楽家 役者というのは確かに職業であり アーティストや表現者としての一職種ではあるが 生きていくための生業としてではなく おのが魂のミッションを燃焼させるがために その道に進むものも多い そのような人の中には 生きている人間のためでなく 死んだ人たちのた...
2020/07/20 17:27
未来に託した贖罪と希望〜職業別カルマ③
その歌をライブで聞いたことももちろんのこと CDも一時期は持っていて(今は手放してしまった) 友人の昔からの友人になる人なのだけれども ※昔はメジャーだったけど今はインディーズの人 プライベートでお会いする機会があった時に ものすごく重たいカルマを背負っている人なのだ...
2020/07/17 20:48
未来に託した贖罪と希望〜職業別カルマ②
どんな魂も 偶然にこの世界にやってきたなんてことはない 以前に抱いた理想を達成したくて生まれてきているのだ そして今でも その理想の達成を求め続けているというわけである by エドガー・ケイシー (3051-1) ここで私が書くことは 必ずしもその職業...
2020/07/13 19:54
未来に託した贖罪と希望〜職業別カルマ①
エクササイズに関する誘導瞑想の音源を 昔からリクエストされていることもあって 昨年Youtubeを使っていくことも少し考えたのですが それはちょっとやはり自分には向いてないと思ったり 実際のところ ブログに文字を打ち込む作業はなんとかなっているけれど 画像加工やら動...
2020/07/10 22:31
明鏡止水
今のこのご時世 心を冷静に保つことは難しい 自分だけじゃない 誰しもが 皆がしんどいのだと そう言い聞かせて 頑張って踏ん張ってもいるけれど それでも気づかず間に 静かなるストレスが 自分を侵食していることに気づかされたりする今日この頃 少し前は妄想を暴走...
2020/07/10 00:40
異次元ポータルとサイキカル界への径
これは補足というか追記ですね また別の角度からの説明 前回ワープゾーン?といえばいいのかって 悩んだ媒介(媒体)になる物や場所のことですが ゲームだとポータルが開くって言うふうに よく表現されていることを思い出したり 訳すと「異次元への扉」ってところでしょうか ...
2020/07/09 00:11
呪詛とカルマと引き寄せと
前回の記事の続き 続き及び補足ではあるけれど 少し内容変わってくるのでタイトルは別になってます さて 前述の考えられる原因⑤ これはちょっと説明が難しい部分もあるんですけれど その出版されるテーマ 扱われる記事(事件や事象など)の中に "呪い"が発動する仕掛けが...
2020/07/06 23:30
祟りを呼ぶ仕事
先日 ソーシャルディスタンスな内輪食事会の場にて 私が大好きな系統の資料本の話をしていて 某新聞社に昔勤務していた元編集者の方から 何十年か一度に出版される とある事に関係する歴史資料本を制作すると 関わったチームのうち 2,3人は必ず死者が出る とのことで ...
2020/07/03 20:43
とらわれの貧しい心で〜消えゆく文化
ブログ趣旨から外れた話をもう一つ 高校に入学して間も無く 親しくなったクラスメイトが 「行けなくなった人がいるんだけど チケットがもったいないから行かない?」と それは地元千葉は文化会館での 浜田省吾のコンサート(今はライブか) 当時のチケットは画一的な印...
2020/07/02 16:35
愛なき時代 心なきサービス
昨日の続きになりますかね 本来のブログ趣旨とは異なる書き込みですみません 昭和の時代を知っている人間としては あの時代の人と人との生身の関わり合いが 懐かしいなあと思う今日この頃 良くない面や悪しき風習も勿論たくさんありましたが 企業にも人にも 道徳心と誠実さは...
2020/07/01 22:05
マイノリティになるということ
すみません 個人的な愚痴です 楽しみにしていたものの中止になったライブが 8月に開催と聞いてテンション上がってウキウキで 明日から先行予約だ〜! チケット取れたら連絡するね・・・と友人と約束し しかし 今日届いたメルマガで 「電子チケットのみでさらにスマホのみの...
2020/06/30 22:23
心の目で見える世界
心の目で見るってどんな風に見えてるの❓ と聞かれた時 とっさにはどう説明していいものか悩みます 明らかに物質的なこの目を通して 色かたち存在を知覚しているのとは違う・・・とだけ それとしかいいようがなく 見え方というか視えているといっていいものなのか 心がそのよ...
2020/06/28 18:03
心象風景としての記憶
遠隔ヒーリングで垣間見させて頂いた風景 その人の心の中に深く落としている影 心の奥底に深く眠らされた 無意識の中に沈む澱 遠い遠い記憶の彼方に埋没させられた とある春の日のワンシーン それはそれは古い映画のように とても印象的で 美しく 叙情的で詩的な切なさに...
2020/06/24 18:33
372年ぶりの月の日に〜過去そして現世から来世へ至る道
またタイトルが長くなってしまった 今日は夏至で新月そして日食という日でした この条件下の天体イベントは実に372年ぶり 372年前というと1648年で日本では江戸時代 慶長元年三代将軍徳川家光の時代です (「大奥」とか大河ドラマでおなじみの時代) ※家康は1616...
2020/06/21 22:41
望む回答を得るためには的確な質問をせよ
水星逆行の直前ということで 敢えてこの手の話題をば 昔から時々 友人や知人とかその手の周辺の人から 「逢いたい」と言われることがあります でもただ「逢いたい」と言われても 対応に困るというか 「ん❓ はぁ そうなんですか❓」とか 「そうおっしゃって頂けて光栄で...
2020/06/19 01:09
人種差別と奴隷問題<映画「ハリエット」を観て
映画館の上映が復活したこともあり 先日のレディースディに ようやっと4月から延期になっていた 「ハリエット」を観てきました アメリカでは ちょうどタイムリーな問題の起きている時 感想としては良い映画だったとは思うんだけど ちょっと何か物足りない 内容...
2020/06/11 17:38
終わりなきトンネルの先に
とくにそれを意識して キャッチしようとも 知ろうともしたわけでなく 核心めいた感覚とも少し異なるのですが 何となく今日 成仏できず彷徨ってた叔父が あ、もう上がれたかなあ…と そんな気がしました そろそろ17回忌になるのかな? もう過ぎたんだっけ...
2020/06/01 17:24
愛の骸 夢の残り香 ⑤
もの思へば 沢の蛍も わが身より あくがれいづる 魂かとぞみる by和泉式部 玉の緒よ 絶えねば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする by式子内親王 さくっと まとめようと思っていたのに 気が付けば だらだらと長くなってしまいました さ...
2020/05/28 22:13
愛の骸 夢の残り香 ④
憎い人 嫌いな人 親しい人 大好きな人 気になる人 憧れの人 そしていとおしい人 人は自分の世界の中に幻影たる虚像を創り出す サイコノエティカルイメージを用いて 実際に3次元のレベルで関わりを持った人 視覚的に認識して目の前に実像としての存在を 把握している...
2020/05/25 19:50
愛の骸 夢の残り香 ③
"赤く錆びた月の夜に 小さな船を浮かべましょう うすい透明な風は 二人を遠く遠くに流しました どこまでもまっすぐに進んで 同じところをぐるぐる廻って ここにいるよ あなたが迷わぬように ここにいるよ あなたが探さぬよう" by 上田現「...
2020/05/21 04:29
愛の骸 夢の残り香 (中)
この世の名残り 夜も名残り 死に行く身をたとふれば あだしが原の道の霜 一足づつに消えて行く 夢の夢こそ哀れなれ あれ数ふれば 暁の七つの時が六つ鳴りて 残る一つが今生の鐘の響きの聞き納め 寂滅為楽と響くなり 鐘ばかりかは草も木も空も名残りと見上ぐれば 雲心なき...
2020/05/19 19:13
愛の骸 夢の残り香 (前半)
人は人生を生きる上で 記憶でありデータでもあるエレメンタルを創造する それらは肉体と心と思考が反応して創造されるもの 人それぞれに創造するエレメンタルは 量も質も多種多様に異なるのでそれが故に私たちには オリジナリティに満ちた個別のパーソナリティを創り その人独自の...
2020/05/18 22:59
投影と妄想の境目~おまけ
「人には少し離れている時間も必要なのよ」 彼女はそう言った 「お互いからね」 「恋人同士にも休日は必要よ お互い遠く離れることも」 僕を抱きしめて 素直にごめんと言えないけど 君にここにいて欲しいだけなんだ これまで色々とあったけれども やり直したいんだ ...
2020/05/05 02:45
投影と妄想の境目~後半
今は昔の80年代 高校のクラスメイトが海外の某バンドにはまり スタッフとしてFCのサポートをすることに (全米チャート入りする位には有名なバンド) 今とは違ってネットも携帯もない 非常にアナログな時代であったので 会誌は郵送だし会費の徴収も郵便振込 従って封入れ作...
2020/05/03 21:54
投影と妄想の境目~前半
「光genjiの〇〇クンとの相性を見て下さい」 渋谷の某占い館で占い師をしていた頃 中高生からよくあった依頼(たまに大人も) うん 二次元の存在を通り越して 三次元の存在であるアイドルを 好みのタイプや憧れの異性として 恋愛感情に類似した感情を膨らませるのは ...
2020/05/02 00:30
死は決して終わりではなく~Epitaph
予言者たちが書き記した壁が 継ぎ目から 崩れていく 死をもたらす道具に反射して 日の光が煌めく 夢と悪夢にだれもが我を見失い 勝利の栄冠をかぶる者もいない 静寂が叫び声に染まっていく 混乱が僕の墓碑銘となろう 僕は崩壊した道を進んでいる もし試練を超えられた...
2020/04/27 23:02
自然との共生~Earth Song
私は英語が話せない読めない人であるのだけど 4ch(英語で交流する海外掲示板)の翻訳サイトは 定期的によく読んでいるのですね そこからの情報になりますが ロックダウンされた世界各地の人々によると 人々が外出しなくなったことから 普段は見かけない多くの野生動...
2020/04/14 18:30
いつかどこかでまた会えたら~虹色蝶々
ヤサシイキモチヲオシエテクレタ セツナイキモチヲオシエテクレタ ソレハナニヨリモダイジナコトデ 忘れはしないよ いつかどこかでまた会えたら きっと側で羽を広げて 雪は次第に雨となって 雲が千切れて虹を架ける 私の羽と同じような とても綺麗な色に変わる ~...
2020/04/12 20:45
気分を爆上げする方法
楽しみにしていた年一回の新年会(ライブ)もなくなり 暖かくなったらランチに行こうとの約束も見送りで 世界の美味しいものを食べに行こう会も中止で 神社詣でも外にふらふらと散歩に行くことも出来ず …なのですが それでも年齢のせいもあるのか 昔よりは出不精で不活発になった...
2020/04/10 23:58
Heal The World~上を向いて歩こう
一人ひとりが自らの問題と向き合い 自分自身と自分に繋がる問題を解決したならば 世の中のすべての問題は解決する 一人ひとりが自らを幸福にする努力をし 自らの傷を癒して 自分自身に愛を与え 自分自身を平穏と豊かさに導き 自己充足を手に入れられたなら すべての人類が幸...
2020/04/06 16:58
家族の癒し~属毛離裏/そして家族になる②
世界の平和は家庭から 人類は大きなひとつの家族 そのもっとも最小単位たる家庭 家族全員の問題が解決され 家庭が平穏で平和であれば この世はすべて丸く収まる すべての家庭が愛に満たされていたならば この世は 人類のすべては愛で満たされる ...
2020/04/06 16:45
家族の癒し~属毛離裏/そして家族になる①
「子は親を選べない」 「望んであなたの子に生まれてきたわけじゃない」 とは 子供側が親である存在に対してよく吐くセリフですが 霊的な観念や宇宙の法則から言えば 実際のところ 子供は親を選んで生まれてきているんですよね 必ずしも綿密に組まれたプログラムではなく ...
2020/04/04 15:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、やまと真秀さんをフォローしませんか?