ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アイリスオーヤマ 猫用システムトイレ
ウチはネコも2匹いるんですが、やはりトイレの臭いにはちょっと悩まされる。 ということでいいの無いかなぁと探したらよさげなのを発見。 猫用システムトイレという名前らしいけどやっぱりアイリスオーヤマだった。w 本体安い。 そんでもって同じくアイリスオーヤマの消臭サンドを使うわけですな。こっちは結構いいお値段だけど背に腹は代えられないか。
2021/02/10 13:15
パナソニック スチーム吸入器
うわー、これ自分の部屋に欲しいわ~! パナソニックのスチーム吸入器。 鼻詰まりを取ったり、ノドの奥の方のイガイガ感を無くせたりするようで、要は細かいミストでうがいじゃ対応できないような場所をうがいできるってことですね! 鼻とかに入った花粉もこれで流せるとか。 今年の冬はなぜか加湿器つけてても朝ノドがガラガラしてたり鼻の中が乾いてたりするので、こ…
2021/01/22 17:52
SAUNA BROS
空前のサウナブームなわけですが、またサウナの専門誌が出るようで。 「SAUNA BROS」っていうくらいだから、おそらくTV BROS的な流れですかね? 紹介記事を見かけたんですが、知らない仲ではないサウナイキタイさんの紹介も載ってるみたいなんで、Vol.1だけは買おう。w ちなみに1月26日発売なんで、まだ予約受付期間中なのです~
2021/01/08 16:26
かぐや様は告らせたい 映画
かぐや様は告らせたいの映画の続編やるんだってね。 8月の話ですが。 平野紫耀さんとか橋本環奈さんとか好きな人にはたまらんでしょうなー。 平野さんは、カッコいいんだけど抜けてるところが割と好き。(私も男ですが) 正月のDAMASHI魂も見てましたが、やっぱり抜けてて面白かった。w 実は1作目をテレビ地上波でやってたのを見逃してたので、家に帰ったら観て見てみよっと。 アニメのほうはプライム…
2021/01/06 15:06
天穂のサクナヒメ
テレビかなんかで知ったんだけど、天穂のサクナヒメが超人気だとか。 ゲーム情報は取り入れてるつもりなんだけど、まったく知らなかったです。 しかも、内容は「米作り」。 ※本当はアクションRPG。 ちゃんといい米を作らないと強くなれないらしいが、その米作りが本当の米作りの勉強ができるくらいの出来の良さというのだから、なんというかこのゲームを作った人はど…
2020/11/25 17:34
猫舌専科タンブラー
猫舌の人のために、3分くらいで適温まで温度を下げてその後1時間くらい適温にキープしてくれるという猫舌専科タンブラー。 あと1週間以内に出るみたい。(ただいま予約期間中) ドウシシャもいいもん作るなぁ。 まぁ、私は猫舌じゃないので真空タンブラーでいいような気もするけど、スープとかだとこういうヤツの方がいいのかなぁ。 最後はぐびっと飲みたいし。
2020/11/13 17:07
せんべろメーカー
楽天探したらなかったんだけど、来月発売なのか。 せんべろメーカーとはいい名前だな~、これは欲しくなる! たとえお一人様用焼き鳥機はすでに持っているとしても。 おでんとか焼き鳥とかスルメとか、こういう食べ方するとなぜかおいしいからね~ でも、写真に刺身があるのはずるくないか?w
2020/11/12 16:32
ソニー マルチファンクションライト
予約受付中の、ソニーのマルチファンクションライト。 Bluetoothスピーカーやら家電制御やらスマートスピーカー連携やらなんでもあり。 これは、予約必須だなぁ、生活変わりそう。w amazonだと10%オフクーポンついてるからAmazonで買おっと。
2020/11/09 17:57
REON POCKET
お、REON POCKETがUSBで給電しながら使えるようになったのか。 冬も夏もバイクの運転の時は助かるな~ ちなみに正式名称は「インナーウェア装着型ウェアラブルサーモデバイス」、つまり下着に着けるエアコン。w 言い方でこうも変わるとは。w 「給電中の動作機能を追加」って書いてあるから当然充電でも行けるのよね。 ということは、仕事に…
2020/11/06 17:32
ボスボロット 真マジンガーカラー版 ソフビフィギュア
うわー、たっかいけどこれは物欲をくすぐる・・・。 真マジンガーカラー版のボスボロット ソフビフィギュアですと。 表情が3つ用意されてるとか。 これリビングか玄関に置いておくだけで、友達の食いつきがめっちゃ良さそう。ww ロボットのアニメと言ったら真っ先に浮かぶのがマジンガーZだけど、ボスボロットとアフロダイAも絶対一緒に思い出すものなぁ。
2020/11/02 18:04
びったれ!!! 無料配信 GYAO
「びったれ!!!」の劇場版がGYAOで11月25日いっぱいまで無料配信だって。 これ見たかったからラッキー。今日さっそく見よっと! 以前は「狂犬」とよばれた主人公役が田中圭ってのもハマリ役な気がする! ※原作はカバチタレ!とかと同じ漫画家の人のやつ。 ▽GYAO「びったれ!!!」
2020/10/30 17:40
BRUNO 電動ミルコーヒーメーカー
おお、なんと便利なグッズが。コーヒー好きにはたまらないですなぁ、BRUNOの電動ミルコーヒーメーカー。 電動ミル&ドリッパー&真空マグが一体化してて充電式で15杯分も電池がもつなんて。 挽いた豆持ち歩けばコンビニコーヒーよりもはるかに安く済む、というか買いに行かなくて済む。w しかも本体6000円くらいって。 事務所にもキャンプにも自宅にもいいですなー…
2020/10/29 16:41
タイムタイマーウォッシュ
子供が楽しく30秒間手洗できるようにする、タイムタイマーウォッシュ。 よく考えるなぁ。子供に手洗い習慣のモチベーション付けるとしたら遊び感覚でやるしかないものね。 日本で発売されるの来年1月だけど。
2020/10/26 17:10
防災加熱袋
兼松から被災時に水で発熱する防災加熱袋というのが出たらしくって、便利そうなので調べてみたらモーリアンヒートパックってのがすでに有名みたいですなぁ。 火が使えないとこで食べ物あっためるの大事だもんね。 箱付きのやつが便利そうだなぁ。 やっぱりカップラーメンとこれは備蓄しておかないとだなぁ・・・。
2020/10/23 15:17
アレルブロック
布張りのイスの臭いを激減させるとかでちょいと気になったのがこのアレルブロック。 ファブリーズとかより強力除菌・強力消臭のようで、なんでも嘔吐物の臭いを消す想定で作っているとか・・・。 まぁ、仕事用のイスも気になるっちゃ気になるが、それよりもヘルメットの消臭にいいんじゃないか?これ。 買ってみよっと。 …
2020/10/22 16:33
手回し充電式ワンセグTVラジオ
ネットでみつけた手回し充電式ワンセグTVラジオ。防災ラジオともいうらしい。 新しいのが出るとかいうリリースをみたんだけども、探したらいろいろ出てるのね。 発電機とかこういうのか、そろそろちゃんと用意しておかないとなぁ。 雪かき用のスコップでさえもいつも買うの忘れて毎年大雪の時に泣くハメになってたからなぁ・・・。
2020/10/21 16:30
トランクカーゴ スタッキングタイプ
トランクカーゴ スタッキングタイプ,欲しいものとか、行ったとことか、そんな日常の私のつぶやきブログです。
2020/10/20 17:36
シロカ おうちベーカリー
先月出たシロカのおうちベーカリー SB-1D151。 なんと糖質オフパンが焼ける、ということは炭水化物をあまり食べられない(カレー以外はご飯炊かない)我が家で食パンなら食い放題にできるってことだな。 なんでも今年の春(コロナのニュースがテレビを大賑わいさせていた時期)にホームベーカリーがめちゃくちゃ売れたらしいですね。 最…
2020/10/16 17:34
ナイトスカウト
あー、冬は絶対これ便利だわ、ナイトスカウト。 色とか撥水素材とかの違いで種類がいろいろあるんだなぁ。 LEDの部分だけ外してUSB充電で8時間くらい持つみたいなんで、冬キャンプには必需品だ! 雪山にも便利そうだけど、もう何年もスノボ行ってないから撥水のじゃなくてよさそう。 ※撥水素材のNIGHT SCOUT LED Beanie Sportsmans Collectionは税込2,970円ね。
2020/10/15 17:35
wf-sp700n
Amazonプライムデー始まりましたね~。 みんな目を付けているであろうソニーのワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン wf-sp700n、なんと半額11000円! これはさすがにお買い得だなー。
2020/10/13 15:46
サンコー UV&超音波式アロマ加湿器
サンコーさんがいいの出してくれたなぁ。UVで常に水を除菌してくれるUV&超音波式アロマ加湿器。 超音波式って加熱式にくらべてなんか水が汚くなっちゃうイメージが個人的にあったんだけど、これならいいかも。 加熱式だとカルシウムかなんかの白い塊がいっぱいついちゃうけど、超音波式なら少なそうだし。 ※超音波式を使ったことが無いからそもそも白い塊がでるのかどうかも分か…
2020/10/12 15:09
メロンパンdeコッタ 世界一かわいいメロンパンのつくり方
たまにパン焼き器を使ってウチで食パンを作って食べるんですが、知り合いがオーブンでパンを焼いてるのをフェイスブックで見かけて。 マネしたくなったんですが、どうしてもメロンパンが作りたくなってレシピを探してたらこんな本が。 「メロンパンdeコッタ 世界一かわいいメロンパンのつくり方」 完全にメロンパン通り越してデコレーションパンになってますがな。…
2020/10/09 17:28
アンカー モバイルバッテリー
おー、アンカーからすごいモバイルバッテリーでたなぁ。 その名も「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」 容量25,600mAhで87Wで充電って、スマホとかじゃなくてノートPCとかも余裕じゃんね。 余裕で4台同時充電できるらしい。 こういうの、台風とかキャンプの時には長持ちすればするほどいいからね。
2020/10/08 18:30
セラミックヒーター 人感センサー付き
前の家ではトイレにセラミックヒーターを置いていて冬はよく使っていたのですが・・ 消し忘れて次に入るときにトイレの中が猛暑になっていたことがしばしば。 ということで次に買うのはセラミックヒーター人感センサー付きにしようと思っています。 YUASAのやつが安くてトイレのサイズ的にもちょうど良くてお手頃だなぁ。 電気代もかなり安く済みそう。
2020/10/06 17:16
シュガーバターの木 たっぷりショコラサンド 横綱
おおっと、大阪に行かないと買えなかったシュガーバターの木の「たっぷりショコラサンド 横綱」が今年はオンラインショップで買えるのか。 なにせ東京じゃ売ってなかったからなぁ、これ。 ※博多でも買えるけど博多に知り合いいないから関係ない 大阪の友達に頼んで買ってきてもらったことあるけど、おいしいんだよね~ 15個入り2セットだな。 ▽シュガー…
2020/10/02 18:05
納豆 レシピ
結構な大人になるまで知らなかったんですが、いわゆる免疫力って「腸」が大事みたいで。 昔から風邪をひきやすくてインフルエンザには毎年かならずかかっていたタイプなので、ビオフェルミン的なサプリが欠かせません。 ※ただし電車に乗らない生活になってからめっきりカゼをひかなくなりました。 あと納豆もバクバク食べたいのですが相方が納豆苦手で。 そのくせナッ…
2020/10/01 17:52
愛蔵版 新世紀エヴァンゲリオン
新型コロナの影響でノビノビになってた愛蔵版 新世紀エヴァンゲリオンが来年1月から全7巻で発売だそうで。 エヴァはアニメを1回通してみたことがあるだけなんですが、コミックで読んでもう一回アニメで見るのもいいかな。 ジョジョなんかはコミック読むよりアニメの方がよく理解できたし。(笑) カドカワのサイトで予約受付してますよ。 ▽【発売日決定のお知ら…
2020/09/30 18:34
第三のビール 値上げ
第三のビール、値上げなんですね。増税で。 最初の増税の時から思ってるんですが、消費者に少しでも安くいいものを届けようと酒税を技術でかいくぐって税率の安い飲み物をメーカー努力で作ったのに、簡単に台無しにしちゃうんですね。 安くて消費量が増えた方が、消費税も多く入るし経済も回ると思うんですが。 逆に言えば、税収も下がって消費も落ち込む措置なのに、なんでやるんでし…
2020/09/29 15:37
半沢直樹 原作
いや~、昨日の半沢直樹、激熱の最終回でした! 7年待った甲斐があったな~(感涙) 前回にくらべて出演陣のお遊びが過ぎたような気もしますが、それでもやはりこれまで人生で見たドラマの中で録画じゃなくて全話リアタイで見たのは前回と今回の半沢直樹しかありません。 感極まってテレビに向かって拍手しちゃうドラマなんて他にないですよね。(思わずしちゃいました)
2020/09/28 17:33
Xbox Series X
PS5の話題で盛り上がってますが、さりげなくXbox Series Xも予約開始なんですよね。 これまた抽選予約なんですが、PS5よりは確率高い感じですかね? Switchは手に入れるまで2か月くらいいろんなところの抽選に手を出しましたが、PS5とXboxは落ち着いてから手に入れればいいかなー・・・。 今のところ興味があるのは「龍が如く7」と「FIFA 21」だし。 ただ、大人になっ…
2020/09/25 17:09
ソニーストア PS5
やっとソニーストアがPS5の予約受付開始しましたね。 購入履歴がある人しか応募できないのかと思ったら、販売開始後の11月中旬くらいから第二弾で購入履歴の無い人も応募できるらしい。 予想通り予約受付開始した直後にとんでもない高額転売が横行してたから、いろんな人にいきわたるようになるといいですね~ そういえば、プレイステーションは2までしか買ったことなかったなぁ…
2020/09/23 17:57
K&H ウィンドウベッド
うちにはネコが2匹いるんですが、1匹(メス)は人が苦手でなかなか触らせてくれず、リビングにもあまり来てくれません。 でも、窓についてるネコ用ベッドのとこにはよく来てくれます。 K&H ウィンドウベッドとかいう商品で、たしかペットイベントで買ったんだと思います。 外から見るとネコが寝てるところが丸見えというところが最高で、ウチの場合ですとバルコニーからネコ丸見…
2020/09/18 17:32
ヨコザワテッパン
「10月に入ったらキャンプに行こう!」と、夏の間は忙しかった同業の友達と盛り上がってるところなのですが、なにせ友達はキャンプが初めて。 来週にキャンプ用品を買いに行くというので付き合うことにしてるのですが、どういうキャンプするかで買うもの変わってきますよねー。 グループキャンプ用のキャンプ用品なら私がほぼ持っているのですが、「各自ソロキャン」形式だと私もまだ買いそろえ…
2020/09/17 17:39
ベルアメール 京都別邸 通販
ベルアメール 京都別邸が秋の新作スイーツを出したというので早速サイトをのぞき見。 フィナンシェとショコラ、おいしそうだな~ 相方に買ってあげたら喜ぶだろな~ でも、オンラインショップには載ってないなー・・・。 GoToで京都に行くとかいう予定もないしなぁ・・・。…
2020/09/16 17:21
岸辺四郎 死去
最近ぜんぜん見ないなぁと思ってたら、病気だったんですねー・・・。 お兄さんの方はドクターXとかでよく見てるんだけど。 ルックルックこんにちはもリアルタイム世代だし、なにより西遊記の沙悟浄はドンピシャのハマリ役だったなぁ・・・(トオイメ 最後に観たのは、笑ってはいけないの未公開(要はカットされた)シーンだったかな。 タイガースも遠くなりにけりですね。…
2020/09/15 17:43
半沢直樹 アルルカンと道化師
昨日の半沢直樹(第8話)は久々に半沢がペコペコにやられてヒリヒリする展開でしたね! やっぱり一回敗北してから大逆転の倍返しの方が拍手喝采ものですよね~ 悪徳政治家を完膚なきまでに叩きのめす展開に超期待してます! で、半沢直樹シリーズ、9月17日に出る「半沢直樹 アルルカンと道化師」が5作目になるんで、次にドラマをやるとしたら前半部分ですね! 小…
2020/09/14 16:56
愈史郎の血鬼術ポーチ
鬼滅の刃の愈史郎の血鬼術ポーチがアニメイトで出るって。 あの札の模様、なんかカッコいいし、持ってたら絶対に「あ!あれは!」と反応する人多いよね。w しかもプリントじゃなくて刺繍だし、裏地がサテンだし、結構高級感あるなー。 房もいい感じ!
2020/09/11 17:19
PENTAX VD 4×20 WP
キャンプで湖行くときに、いっつも「向こう岸見たいな~」と思っていたので双眼鏡を探してたんですが、「PENTAX VD 4×20 WP」ってのがいろいろ使えそう。 2つに分けられるから2人で使えるし、望遠鏡にもなるし、防水だからアウトドアにピッタリだし。 10月にキャンプいくからそれまでにゲットしておかねば。 夜に星をみるのも楽しみ。
2020/09/10 17:23
Nintendo Switch 楽天
楽天のスーパーセール中の、今日の総合ランキング1位が「Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド」になってる。 なんだ、もしかして楽天ブックスで普通に買えたのか。 スーパーセール中は毎朝チェックしたほうがいいのかなー。
2020/09/09 16:30
キングオブコント2020
キングオブコント2020、今年は決勝進出者が事前にわかるんですね。 うるとらブギーズ空気階段ザ・ギースGAGジャルジャルジャングルポケット滝音ニッポンの社長ニューヨークロングコートダディ の10組が決まったらしいですが、個人的には空気階段とザ・ギースに期待! ザ・ギースはなかな…
2020/09/08 16:13
電動シューズブラシ PULIN
2020/09/07 16:50
アズシーク 折りたたみケトル
つい先ほど知った、アズシークの折りたたケトル。 電源付きのバンガローとかキャンプに行ったときに、メッチャ便利(手抜き)そう! 自分の部屋にも置いておきたいくらいだ。 海外でもそのまま使えるのが売りらしいけど海外は行く気がしないから私には関係ないとして、海外出張とか旅行の時には大活躍しそうだなぁ。 しかもプチプラ。
2020/09/04 17:14
Nintendo Switch Online利用券
ここ数か月更新が止まってたのは、この春~夏の時期仕事がとんでもなく忙しかったからでして。 しかもコロ助のおかげでロクに遊ぶこともできず。 でもその間にSwitchは晴れて2台手に入れたので、今は相方と毎日あつまれ!どうぶつの森でカブ価チェックをしつつ島の開拓にいそしんでおります。 ということで、最近Switch関連のものを買うことが多かったのですが・・・
2020/09/03 15:52
pecolo Food Stand
プロフィール写真を見てお分かりの通り、ウチにはイタグレがおりまして。 朝晩ワンコにペットフードをあげるのは私の仕事なのですが、床にご飯を置くので足を広げて首を下に下げながら食べるのがなんかかわいそうで。 食べるのがメッチャ遅いので、やっぱり食べづらいのかなぁ・・・。 と思って探したのが背の高いフードボウルスタンド。 pecolo Food Standって、調べたら…
2020/09/02 17:02
象印 炎舞炊き
友達(というか義理の妹夫婦)の家の「ご飯」がすごくうまいと。 新潟に共通の友達がたくさんいて、よく東京勢にお米を送ってくれたりするんですが、新潟のコシヒカリを新しく買った炊飯器で食べたら今まで食べたことがないくらいおいしかったらしい。 たぶんその炊飯器は
2020/05/15 19:45
流浪の月
最近は家で過ごすしかないわけですが、せっかくなので久しぶりに本でも読むかと本屋大賞とか調べたら、2020年本屋大賞は凪良ゆうという方の「流浪の月」という作品だそうで。 説明を見ると、 「あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。それでも文、わたしはあ…
2020/05/13 19:05
エアバギー ドーム3
ウチはワンコを月1回シャンプーに連れてくんですが、シャンプーは3匹中2匹(パグとキャバリア)だけで、もう一匹はイタグレなんで自分でシャンプーするんです。 で、2匹を預けてシャンプーしてる間にお買い物とかするんですが、寂しがり屋で一人だけ置いていくとずっと遠吠えし続けるイタグレを連れて行かないわけにはいかず、お買い物のお供にするしかないのです。 というわけで、このエアバ…
2020/05/12 17:36
水洗いクリーナーヘッド スイトル
水を使う掃除機っていうから水フィルターの掃除機かなと思ったら。(埃が出ないからそれはそれで欲しいけど) なんとノズルの中で水を吹きだして、床の汚れを水洗いした上にゴミや汚れと水を同時に吸い取るパーツだと?? 畳とかカーペットの上で犬猫どもに粗相される身としては、とんでもなく魅力的じゃないですか。 水洗いクリーナーヘッド スイトル。 手持ちの掃除…
2020/05/08 16:29
ヨーグルトメーカー アイリスオーヤマ
ここ数日、妻に毎日のように「ヨーグルト食べなよ」と言われていて朝食代わりにちょこっとだけ食べるのですが、やはり抵抗力をつけるために腸が大事ということで気遣ってくれているらしい。 となると物欲の塊である私としてはヨーグルトメーカーが欲しくなってしまうわけで、調べれば調べるほどアイリスオーヤマになってしまう。。。
2020/05/01 19:41
布団乾燥機 アイリスオーヤマ
ウチの犬猫どもと毎日一緒に寝てるからか、相方がダニにやられてるっぽい。w 私は自分用に布団乾燥機持ってるので貸してあげてるんだけど、こうなるともう一台ほしいなぁ。 1階と2階でいちいち持って歩くのめんどいし乾燥機は毎日かけたいし。 ということで布団乾燥機を物色中なんですが、無難にアイリスオーヤマのこれかな。(´∀` ) 今まで使ってたのを相方にあげて…
2020/04/30 17:05
子育てにちょうどいいミシン
「子育てにちょうどいいミシン」とはいいネーミングだなぁ。 複雑なことはできないけど、名前を入れるための刺繍とかもできるっぽいな それはそれとして、この販売ページ↓のフォントが違和感ありありで、「なぜこのフォントを使う??」ということで頭がいっぱいだ。w
2020/04/27 18:06
家政夫のミタゾノ
家政夫のミタゾノ、今日からですね。毎回なんとなく見ちゃうけどもう4作目かー。 「家政婦のミタ」は続編まったくやらないのに。w でもSUITS2は撮影中止して放送延期になってるし、これはもう全部撮り終わってるとかなのかな? 半沢直樹が放送延期になったガックリしてのですが、それにとどまらず今クールは 見るド…
2020/04/24 16:15
フロアワイパー専用電気ちりとり
フロアワイパーにチリトリなんか要るのかな?と思ったけど、髪の毛や埃は絡めとるだろうけどコロコロしたゴミ(犬のこぼしたご飯とか)は確かにチリトリに押し込んじゃえば楽でいいですね! ウチはリビングにはダスキンのでスタイルクリーナー(同じような電気チリトリ)使ってるからいいけど、脱衣所用に欲しいかも。 脱衣所は床に体重計とか足つぼマッサージとか置いてるからルンバを入れないよ…
2020/04/23 17:46
551蓬莱通販
551蓬莱の通販通販サイトが開設したとかいう誤ツイートでアクセスが殺到して受注制限がかかっちゃったらしいですが、蓬莱のサイトは昔からあるし、なんなら楽天やAmazonで普通に買えるってば。 今までどんだけ多くに人が通販で豚まん買ってなかったんだ。w ちなみに、前に豚まんとシューマイのセットを手土産でもらったけどおいしかったので貼っておきます。
2020/04/22 19:16
熱海市 コロナ
今日、私の住んでいる熱海市でもコロナ陽性の方が出たということで、17時から市長の会見がありました。 とはいえ、まだ市長の会見の内容は知らない(調べても出てこない)のですが、入っている情報は、 ・感染は東京の感染者から・濃厚接触者はその方のお子さんのみで、お子さんは陰性 ということくらい。 まぁ、今日も…
2020/04/21 20:17
シャープ 個人向け マスク販売
あ、ついに個人向けにシャープのマスクが販売開始しましたね。 ということは、医療用とかにはある程度供給できたということなのかな? いいことだ。 ということで、トップページには行けるけどSHARP COCORO LIFEはサバ落ちしてますね。^^; うちはずっと前から持ってたけど使って…
2020/04/20 20:02
純銅削り出しアシストフック
ほんと日本ならではというか、こんなご時世だとこういうのがありがたいんですなぁ・・・。 電車のつり革とかエレベーターのボタンとか、なんならATMのボタンまで(銅は通電性があるから)操作できるという便利グッズ。 なんだろ、もともと潔癖症の人向けの商品だったんですかね? 銅は殺菌性も高いし、今なんか公共機関使う人には必需品レベルかもですね。 …
2020/04/16 19:46
ビデオ通話用 ライト
Zoomとかで画面が暗いの気になってたけど、やっぱりこういうLEDのビデオ通話用ライトあるのね。 と思って探したらどこもかしこも売ってない!! 女性なんか特にこういうの無いとイヤだろうから、すぐ無くなっちゃうんだろうなぁ・・。 でも売ってるとこ見つけた。
2020/04/14 19:25
イルミネファイヤーランタン
カメヤマはいいの作るなぁ。 イルミネファイヤーランタン、めちゃくちゃ風情があっていいな。ディスプレイっぽい。 これがキャンプに持っていける形状だったらもっと良かったんだけど、家のバルコニーで飲むときに置いておくのもよさそうだな。 これからいい季節だし。 普段はベッドサイドに置いておけばいいか。
2020/04/13 19:28
マスク用ゴム紐
なるほど~。マスクが手に入りづらくてもマスク用のゴム紐さえあれば簡単に自作できるんですね。 というのを、楽天ランキング見てて初めて知りました。 マスク付けててもウイルスはあまり防げないけど、少なくとも自分が飛沫を飛ばすことは無くなりますもんね。 そうなると、むしろ凝った柄の自作マスクを作りたくなったりしちゃうなぁ。 ウチの妻はミシン得意(とい…
2020/04/10 17:29
アルコールハンドジェル
コロナ騒ぎはまだまだ続きますね~。遊びや仕事で他府県に行く人がいなくなれば収束してくんでしょうけど、物流とかスーパー、医療系は休めないですし本当に「不要不急」の外出は避けたいところです。 というか、私は買い物以外はほぼ動いてないです。 消毒用アルコールはほんの少しづつ手に入るようになっては来てるみたいですが、なかなかタイミングが合わず入手できず。 アルコー…
2020/04/08 18:23
タツノコキャラ ブランケット
暖房を入れるほどではないけど、仕事中にまだちょっと膝から下が寒いのでブランケットが欲しいなと思って探したら、なんとタツノコキャラが集合したブランケットが販売されるらしい! タツノコ(特におだてブタ)が大好きな私にとっては極上のブランケット!
2020/04/07 18:10
イエスタデイをうたって
うわ、懐かしい。 「イエスタデイをうたって」が今日の深夜からアニメ放送開始かと思えば、早くも8月にBlue-ray&DVD発売決定ですと。 懐かしいって言ったけど、2015年まで連載してたのか・・・。 ビジネスジャンプ連載時は読んでたと思うんだけど、その後読まなくなったと思ったら連載誌が移ってたのか。 Blue-rayを買うかどうかは甚だ微妙だけど、アニメは観…
2020/04/04 15:52
COOL WATER シリーズ
まだ肌寒い時期なんですが、気になるものを発見。 「COOL WATER シリーズ」ていう、水に濡らして絞って身に着ける「ひんやりウォーターハット」「ひんやりウォータータオル」「ひんやりウォーターインキャップ」の3つ。 タオルは首に巻いたりして使えますね。
2020/04/01 18:33
しゅくだいやる気ペン
なんかドラえもんの道具みたいな名前の しゅくだいやる気ペン えんぴつに取り付けてスマホ連動で「やる気パワー」が溜まっていくらしくて、実際にモノを使ったゲームのような感覚でできるからこりゃむしろ子土間は夢中でやるでしょうね~。 鉛筆の動きとかも見てるのかな・・・。 親が「ほめる」ってのを主…
2020/03/30 13:55
ヒバリン アラジン
アラジンのヒバリンを購入すると、4月1日から各色限定20台までパエリア鍋がもらえるんだって! アラジンのダイレクトショップ限定の企画で間違えないでくださいね! ※パエリア検定公式グッズ認定っていったい・・・。 しかし、火鉢みた…
2020/03/26 17:19
セガ設立60周年プロジェクト
セガって設立60年なのか、結構社歴長かったんですね・・・。 でそれを祝して「セガ設立60周年プロジェクト」が発表されたようで思わずいろいろ見ちゃいました。 絶対出てくるだろうなと思った「せがた三四郎」じゃなくて、その藤岡弘。の息子、藤岡真威人(まいと)が「せが四郎(セガ知ろう)」をやるという。w 動画も観たが、「セガだよ!」の6回目が予測で…
2020/03/25 19:24
シャープがマスク生産開始
そういえば前に話題になってましたが、本当にSHARPさんがマスクを作り始めたんですね。 三重県の工場で生産開始したらしいですが、よくこんな短期間で稼働まで持っていけるなあ・・・。すごい。 人手とか設備とかどうやって調達したんだろう。 マスク不足はもうちょい続きそうなので、これはグッドニュースということで。
2020/03/24 16:06
アタック25 プリキュア
いや~、クイズ問題といえばクイズ問題なんだけど・・・。 アタック25のプリキュアの強引な挟みっぷりは潔くてよろしい。(笑) 要は、映画「プリキュア ミラクルリープ 5月16日(土)全国ロードショー」みんな観てね! ってことでよろしいでしょうか。 ※問題は「1日は24時間ですが秒に直すと何秒になるでしょう」
2020/03/22 15:50
ランドセル Ranba
へ~、頭いいな~・・・。 見た瞬間に感心してしまった。ランドセルに入りきらない荷物を入れるためのバッグRanba。 体操着やら上履きやら水着やら給食の袋やら。 ランドセルにオプションで付けるバッグって確かに見当たらないもんな・・・。しかもランドセルの下に装着するから手も当たらないし。 たとえて言うならWiiリモコンの下につける<…
2020/03/19 17:53
デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン
長い。w 「デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン」は商品名として長すぎる。www でもコンベクションな上に、上だけ焼くグリルもできる、トースト4枚同時に焼けるし、かなり有能だな・・・。 バルミューダ、パンはおいしいけど容量小さいからちょっと大きめのピザとか焼けないし・・・。 しかも、今までのやつよりだいぶ安くな…
2020/03/17 20:13
キングダム アニメ
4月から始まる「キングダム」のアニメ。 あとちょっとなので楽しみ楽しみ。 第二シリーズって、まだ呂不韋との覇権争いだったような気がするから、まだまだ原作には追い付かないですね。 ということで、またHuluかなんかで一気見するとするかな。 お、56巻も出るな。
2020/03/16 19:00
除菌剤を通販で入手!
いやー、この手があったかという商品。 バイオチャレンジっていう、いわゆるペット用なんだけど除菌・消臭剤が手に入りました。 っていうか普通に売ってました。楽天とかアマゾンで。 ウチは犬猫がいてフンの始末をしなくてはいけないのでアルコールが手に入らない状況は壊滅的ダメージだったわけで。 で、これ。
2020/03/13 21:34
トムハンクス 感染
トム・ハンクスさんと言えば日本が大好きで居酒屋でめっちゃ馴染んでることで有名な俳優さんですね。 当然、「日本大好き!」と公言している彼をこちらも好きになってしまうのが人情というもの。 そのトム・ハンクスさんがオーストラリアで新型コロナ陽性の診断が下ったようでかなり心配・・・。 だってもう彼も63歳ですよ・・・。 「そりゃ、そりゃ、そりゃ納得いかんのう」って言ってるこ…
2020/03/12 17:37
バーベキュー レシピ
私が住んでいるところでは地上波で見られる「おぎやはぎのハピキャン」。 たけだバーベキューが出演している回でメチャクチャ参考になったのが「肉レシピ」。 というか、バーベキューならではの肉の楽しみ方が満載で、次回バーベキューをやるときはチャレンジ確定。 一つは、レシピというか「スパイスから作ってしまおう」という楽しみ方。 普通だと適当な焼き肉のタレを買っ…
2020/03/10 19:59
けん玉世界大会 2020
YOUは何しに日本へ?で出てたけん玉世界大会って、日本でやってるやつかな? 2020年8月22日(土)~2020年8月23日(日)の2日間だから、このころにはきっともう大丈夫だろう。w 広島でやっるらしいけど、優勝賞金50万! 高いのか安いのか・・・。 ▽けん玉ワールドカップ廿日市2020 https://www.gloken.net/jp/kwc/
2020/03/09 19:06
ポケモンイラストラボ
知育用の素材(ぬり絵とか)を提供してるポケモンイラストラボが、これまで保育園とかの施設でしか使えなかったのが小学生以下のお子さんを対象に家庭でも使えるように今日からなったらしい。 当然コロナのせいで外出できなくなった子供たちのため。 こういうところが任天堂さんはニクいね~。 5月31日までの期間限定だけど、親御さんは大喜びだろうなぁ。( ´∀`) 絶対「大人の本気塗り絵…
2020/03/06 18:59
吟香 鳥飼
テレ朝のポツンと一軒家傑作選で見た、米焼酎 吟香 鳥飼。 これを作ってる鳥飼酒造のサイトがめっちゃお洒落なんですよね~。 熊本県人吉市にある酒造らしい。 基本は芋焼酎が好きなんだけど、「あまくない日本酒みたいな酒」を飲みたいときは米焼酎。 四合瓶だと(いい酒の割には)リーズナブルなお値段かな? 店ではあんまり見かけないけど楽天とかだと普通に手に入る感じ。
2020/03/05 19:47
シビック TYPE R Limited Edition
シビックというとついワンダーシビックを思い出してしまう世代なのですが、今年の秋にホンダが200台限定でシビック TYPE R Limited Editionを出すらしいですね! 初代シビックは私が子供のころウチの親父が乗っていて、いかにも「昭和のスポーツカー」という感じだったのが、どんどん進化していってだんだんスポーティーさを失ったイメージが。 兄貴は20歳前後の時にワンダーシビックSiR Ⅱでよく峠に行ってたっけか…
2020/03/04 17:29
ゆるきゃん△ ヒロシ
おお!キャンプ大好き人間としては外せない「ゆるきゃん△」にヒロシが本人役で出るとは!!! ※もちろんアニメもマンガも観ています。 ドラマ版、かなり再現度が高くていいんだよね~。 ちなみに、「おぎやはぎのハピキャン」も欠かさず見てるクチで、メーテレ制作でウチのほうだとだと地上波なんだけど、関東だと確かCSだったような。
2020/03/02 19:26
エアビーダL1
ここのところどこもかしこも「ウイルス対策」が取りざたされていて、逆にエアビーダL1今まで知らなかったような商品が目に留まるようになりました。 サラリーマン時代は毎日電車に乗っていたので、風邪が流行れば風邪をひき、インフルエンザが流行れば確実に罹患するという10年間を過ごしましたが、独立して電車に乗らなくなってからはめっきり倒れることがなくなりました。 そんなサラリーマン時代に欲しかったのがこ…
2020/02/29 11:32
北海道 緊急事態宣言
ついに首長が「この週末は外出を控えて」と公に呼びかけ。 北海道で緊急事態宣言が出たということは、現在66人の罹患者がすでにもっと広がる可能性が出ているってことですよね。 とはいえ、外出しなければならない人もいるだろうし、外出して罹患すれば自己責任・・・。 もちろん対岸の火事ではなくって日本中(いや世界中)がコロナで引っ掻き回されている現在、普通の生活の中で手洗いとかの基本的なことを淡々と…
2020/02/28 18:35
AnimeJapan 2020 中止
あら~、やはりAnimeJapan 2020 も中止ですか。コロナの影響がだんだん如実にでてきましたね。 啄木鳥探偵處のメインキャストがアニメ開始前に観られるチャンスだったから、ファンの人はさぞかし悲しいだろうなぁ。 あと、AnimeJapanにイラストを提供したイラストレーターさんたちも可哀そう。 改めて、時期を変えて開催されるといいですね。 これからしばらくの間は大型イベントはことごとく中止になってくるは…
2020/02/27 13:57
鬼滅の刃
Huluで何の気なしに鬼滅の刃を見始めたら、面白いじゃないか・・・。 他のマンガもそうなんだけど、アニメを見始めて面白いと思うとコミックスを全巻揃えないと気が済まないタチで。 ということで、さっそく楽天ブックスを覗いたらコミックスが全部「ご注文できない商品」になっておりますが・・・。 マンガは楽天ポイントで買う主義なんだけど、しょうがない。 本屋に行こうかと思ったけど、楽天に入荷するまでは…
2020/02/26 19:08
AUKEYルームミラー型 ドライブレコーダー DRA2
AUKEYルームミラー型 ドライブレコーダー DRA2が、2月28日までamazonで40%! クーポンコードに「AUKEYDRA2」を入れると先着500名まで11,999円⇒7,199円! まさに早いもの勝ち。
2020/02/25 17:09
ペット保険
少子化と言われて久しいですが、代わりにペットを飼う人がすごく増えてるそうで。 そのためペット保険に入る人もすごく増えているとか。 かくいう我が家もペットがたくさんいますが、いまはみんなすごく元気です。 が、長女のパグは乳腺腫瘍で右側の乳房を全切除する手術をして、次女のキャバリアは子宮蓄膿症で子宮を全摘しました(避妊も兼ねましたが)。 東京通っていた近所の動物病院は、独自加入してる保険組…
2020/02/24 10:13
マスタースロークッカーS
我が家は東京にいたときに「29ON」という会員制の低温調理肉のお店をよく使っていて、そこで初めて低温調理した肉料理を食べたときにあまりに感動して、帰ってくるなり低温調理機を購入しました。 当時はアノーバ(ANOVA)しか無くてレシピも英語だったりしましたが、29ONでさりげなく調理時間や温度などのレシピを聞いては家で作って堪能してました。 と言いますか、地方に来てしまったので29ONの会員はやめてしまい…
2020/02/21 18:16
五等分の花嫁 全巻収納ボックス 五人全員ver
お、こんなものが出るのか。 というか、楽天ランキングのデイリー1位とは・・。 五等分の花嫁 全巻収納ボックスって全員のバージョンがそれぞれあるわけだけど、やっぱりみんな推しのだけ買うのだろうか。 私は五人全員verをポチりました。 マガジンで進行形でコミックス揃えてるのはこれと一歩だけなのだけれど「はじめの一歩 全巻収納セット」とか出ないのかな。(もはや棚)
2020/02/20 18:49
ロボット掃除機 ルンバ s9+
でました、ルンバの最新機種が! ウチでは1階と2階に一台ずつルンバが活躍してくれていますが、1台は古い500系で、もう一台はルンバi7+。 i7+は例の「自動ごみ吸い取り機」が付いているやつで、初めて自動でゴミを吸い取ってくれた時に結構な爆音で爆笑した記憶があります。(今はもう慣れました) 今のところ、新しい機種に比べればちょっとオマヌケなはずの500系の方が床掃除のし残しが少ないです。 もう…
2020/02/19 19:18
あじわい酵素
ここのところ疲れが溜まっていたので、昨日の晩ご飯の鍋では「マイルド味ぽん + だしまろ酢」で酢を取りまくりました。 すると、なんということでしょう。 目が覚めた時にヘニャヘニャになっているくらいよく眠れて、疲れもだいぶ取れているではありませんか。 やっぱり、体のメンテナンスは大事だなぁ、と思って今日は人気のサプリメントを物色。 いきなりいいの見つけました。あじわい酵素。 しかもなんかこ…
2020/02/18 18:56
auPAY
auPAYで毎週10億円キャッシュバックをやっているニュースがたくさん流れてきますね。 先週分は月・火の2日間で終わったしまったとのことなので、勝負は月曜日。 ということで、「今日17日にNintendo Switchをついに買おう!」と決めて4万円ほどauPAYに入金しまして。 そして、下見ということで昨日の日曜日に近所のエディオンに行ったら・・・。 Switchはコロナウイルスの関係で中国からの輸入が止まってい…
2020/02/17 15:32
義理チョコ
今日はバレンタインデー。 仕事を終えて家に帰ってまいりました。 1人で仕事して車(あったかい時期はバイク)で帰るので、丸一日誰にも会わずに過ごします。 友達はほぼ東京と神奈川にいて普段は会わないので、まあ他人からチョコをもらう機会がありません。 学生時代のバイト先やサラリーマン時代の会社では後輩の女性に「チョコない?」と言うと大抵は「義理チョコはあげない主義なんです」と言われるので、…
2020/02/14 17:57
BlueDeo 富士の美風
おお!こういうのを探してました!その名も「BlueDeo 富士の美風」。 作っているマスクフジコーというとこは重工業界では一目置かれているらしく、一般人が全然知らないという点も「知る人ぞ知る」って感じでいいですね~。 国際宇宙ステーションの消臭プロジェクトで使用された宇宙技術の消臭除菌機らしくて、なんだかよくわからないけど「宇宙品質」というだけでタダモノでは無い感がすごい! 使っている人のレビュー…
2020/02/13 18:53
ファイヤーエムブレム 風花雪月 煤闇の章
いよいよ明日13日、ファイヤーエムブレム風花雪月のサイドストーリー、煤闇の章(すすやみのしょう)の配信が開始! 固定メンバーで最後までやらなきゃいけないって、頭使いそうだな~。 もちろん1作目からやっているのですが、ファミコンウォーズくらいならサクサク進められるのだけれどもともと将棋も弱いのでいっつも無茶をして主要キャラが死んじゃってやる気を無くす、の繰り返し。 風花雪月はじっくりやりこん…
2020/02/12 18:42
ねこさま名鑑100
ブログやInstagramなどのSNSで猫写真とか見ていると飽きずにいつまでも見ていられますよね。 アイドルレベルで有名な猫さまもいっぱいいます。 そんな可愛くて有名な猫さまが100種類も収録された『ねこさま名鑑100』がもうすぐ刊行されます。 我が家はイヌとネコの両方がいるのでもちろん毎日飽きることなく楽しく過ごせていますが、かわいい猫写真には目が無いのでたぶん即買いですね。 はー、表紙から…
2020/02/10 15:52
あつまれ どうぶつの森セット
しょうがないことだとは思いますが、Nintendo Switchのあつまれ どうぶつの森セットの予約販売開始日が延期に。 2月8日予約開始から「未定」に変更になったそうです。 日本向けの製品は中国で作っているので、新型コロナウイルス蔓延しつつあるこの状況では致し方ないかと。 しかし、こういう思いもよらぬ方向に影響が出るのが経済の恐ろしいところでもあり面白いところでもあり。 私は任天堂の株なんぞ持ってい…
2020/02/06 19:09
アルコール消毒剤洗剤専用 ミストディスペンサー
ウチはペットがいるので消毒用アルコールを大量に使うのですが、今のご時世、外から帰ってきて手を触れずに消毒液をスプレーできるこれはとてもありがたい! 玄関に一つ置いておくだけで、帰ってきてすぐに手を消毒するのが習慣になりそう。 コロナウイルスも相当話題になっているので帰ってきてからすぐに手洗いとうがいは欠かさないようにしているんですが、水場にアルコールのスプレーボトルを置いておいても底の部分が…
2020/02/05 23:46
Orbi WiFi 6(RBK852)
高速ルーターの話なんだけど、これはすごい。ネットギアのOrbi WiFi 6(RBK852)。 今ウチで使ってるののはAtermなんだけど、家じゅうのどこでも700M超えのスピードなんか出ない。が、こいつは出るらしい。 今年の4月くらいからフレッツ光で10Gbps超えのサービスが出るらしいから、AmazonのNETFLIXのヘビーユーザとしては見逃せないな。 メッチャ高いけど。
2020/02/04 21:23
としまえん
としまえんが閉園予定だとか。 実は昨年まで豊島園の2つ隣の駅に住んでいたので、ごくたまに遊びに行ってました。(友達が無料チケットを職場でもらってくるので) 最近だと話題になったのは、水曜日のダウンタウンのモンスターハウスでクロちゃんがとしまえんで檻に捕まってて、とんでもない人出で警察沙汰になった時ですかね。 たしかにいつ行っても割と閑散としてるので閉園は致し方なしとしても、気になるのは隣…
2020/02/03 18:12
Bluetoothトランスミッター 400-BTAD005
昨日はBluetoothのヘッドセットのことを書きましたが、テレビに使うならこれも必要ですね。 サンワダイレクトのBluetoothトランスミッターです。 Bluetoothって音の遅延が大きいのがあって、ヘタなのを買うとテレビのスピーカーと同時に聞いてるとワンワンとエコーがかかったような感じになって大変聞きづらいんですが、この「400-BTAD005」は低遅延なのがありがたい。 もちろんテレビじゃなくても、ジャックがつながる…
2020/01/29 18:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、んふんふさんをフォローしませんか?