ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
・大人や自立って言葉へのあこがれ・
この日記が上がっていたら 私は母に会いに行ってます ドラえもんに泣きつくのび太君のような そんな感じで会ってきます 笑 自立したつもりだったんですけどね 32歳って大人だと思ってました なんでもでき
2020/03/17 20:00
・消耗するだけの時間・
仕事がある時は 忙しくてお金が使えない 仕事を辞めたら 消費するだけなので 何をするにも 贅沢な気がしてお金が使えない 色々極端ですね 笑 どんくさいんです 私の雇用状態がひどかったと 母を悲
2020/03/16 21:56
・仕事を辞めたら楽になると思ってた・
豆苗を初めて買いました 香りがグリンピースで 歯ごたえもよくおいしかったです 上手く再収穫できるといいな 私は仕事を辞めたら、楽になると思いました 時間に追われ、帰って寝るだけの生活 そこか
2020/03/15 20:32
・意地を張って死ぬくらいなら・
なんで横断歩道渡っているのに 歩行者が会釈するのよ! って思ってました 青信号で渡るという ルール通りに渡っているのに 横断を待つ車に会釈する事が 嫌いでした 車が偉いわけじゃないのに!!と
2020/03/14 21:57
・恐れていた事・
昨日8年ぶりに母親と連絡を取りました 連絡をすると決めてから 私の心境が変わるだろうな という確信がありました それは 母親のもとに帰りたくなる です 今はお互い違う県に住んではいますが 2時間も
2020/03/13 21:36
・絶縁は一生続かなかった話・
女手一つで育ててくれた母親と 約8年絶縁してました 私からの一方的な絶縁です 理由の大半は 私が幼いからです 少しでも泣き言を言ったら 自立した状態が保てなくなると 怖かったからです 仕事を辞め
2020/03/12 22:01
・3月11日・
9年 私の中では早い年月でした その時の映像や写真が 鮮明に数多く残され 今でも検索したら 簡単に見る事ができる時代の震災 だからでしょうか 私は被災してはいません ですが薄っぺらいですが 被災者
2020/03/11 21:50
・本物とは?・
本物であるとは、なんなのでしょう? と哲学的な事は書けませんが 思ったことを書いてみます 私は、前の職場では技術を売っていました 資格は必要ありません ですがより知識が欲しくて また自分の自信のた
2020/03/10 21:54
・コレクターでもないのに服が多い・
今日の捨ては半袖のパーカーです フードがあるのがなんとなく恥ずかしい と感じるようになりました なぜでしょう? 同年代でも 着こなしている人はいるんですけど なぜだか今の私には 合わないきがします
2020/03/09 21:43
・スマホ使いこなせない気がする症候群・
実はスマホを持っていません 未だにガラケーです ガラケーを持つ一番の理由は スマホを使いこなせる気がしないからです 他にも理由があり ・携帯代金がスマホにすると高くなる ・スマホ自体が高い ・外
2020/03/08 20:29
・情報が入らない方が幸せなのかも?・
注文したアーモンドが届きました ポリポリ歯ごたえが楽しいです 今日は洗濯用の粉洗剤が あと1回分になったので買いに行きました 新型コロナウィルスで 品薄になっているのは ・トイレットペーパ
2020/03/07 21:46
・気持ちが嬉しい・
以前働いていた時に 年配の女性のお客様から 大量の衣類をもらいました 使わないから使ってほしいと 重いのにわざわざ持ってきてくださいました その気持ちが嬉しく 今でもお元気かなあと思い出します
2020/03/06 21:44
・余裕がある時もあれば ない時もある・
ちょっとした言葉が嬉しいです 仕事していた時は 『はいはい…そういうのいいよ』と 思ってしまう時がありました 余裕がなかったのです でも 余裕があることが大切 な時もあれば 余裕がない時もまた大
2020/03/05 21:38
・色違いと息継ぎと・
欲しいものを色違いで買いがちです 色違いが並んで 陳列されていると かわいい…と感じます もちろん何にでも思うわけではなく 欲しいなあと思った物が 色違いがあって どれか選ばないとなると 選ぶのに
2020/03/04 21:28
・イレギュラーであることの味・
今日はひな祭りですね 私の住んでいるところは晴れだったので 気持ちの良い一日でした 接客業のお店の運営を任されていた時 季節やイベントに合わせた装飾をすることで 集客があるから イベントを大事
2020/03/03 21:37
・おしゃれは好きだけど・
昔、好きだった人に振られました 20歳くらいでした それはもう、今思うと 相手の人も言うのつらかったのかもなあと 思えるようになりましたが 『そんなんで好きだとかありえない せめて眉毛とか整えろよ』
2020/03/02 21:01
・安定感のあるごみ箱・
一人暮らしなので 生活ゴミはそんなに出ないです なのでゴミ箱は 小さいものでも十分だと思います こんな感じの物ですね↓ 私はずっと憧れていたんです ゴミ箱とテッシュケースをお揃いにして
2020/03/01 19:48
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おかばさんをフォローしませんか?