ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒さに負けず、すくすく育て私の・・・
今、「いちご」を育てています。よく行くスーパーで鉢植えの「いちご」の苗が売っていました。しかも、この時すでに大粒の「いちご」が1~2個赤く色づいていました。そんな苗を2鉢購入、大きなプランターに植え替え育てています。「いちご」の花は白くて何
2023/01/25 22:38
健康であることのありがたみ
さっきまで元気だったのに、、アレレ?!パソコンに集中していたせいか、電気代節約にエアコンつけていなかったせいか、、気づけば悪寒と吐き気、、悪いモノ食べたかな?食べてないな、蕎麦を昼に食べたけど、、、蕎麦で体調不良になったことないし。うーん、
2023/01/25 22:17
呼吸でインナーマッスルを鍛えて、メンタルも落ちつかせよう!
鼻からゆっくり空気を吸い込み、口から細く長く吐き出します。吸い込むときは、お腹が膨らみ、吐き出すとお腹をぎゅっとしぼませます。これはピラティスやルーシーダットンの呼吸法ですが、これをすると横隔膜などの運動になりインナーマッスルが鍛えられます
2023/01/25 20:52
心のブラックな部分にも気づくことが大事
心のブラックな部分と聞いて、皆さんはどんなことを考えますか。いわゆる、汚いずるいあくどいそんなイメージの部分です。それは、私にもあります。すぐできるくせに後回しにしたり、うまくいかないことに腹を立てたり、人のことを悪く評価してみたり、いいか
2023/01/18 21:52
自分の魂ちゃんの色~ソウルカラー~
ソウルカラーというものがあるのをご存じですか?自分の魂ちゃんの色だそうです。人は誰しも生まれる前に「役割」を持って生まれてきます。こんなことも聞いたことありませんか?生まれる前に「シナリオ」を書いて生まれてきているって。その役割のヒントとい
2023/01/18 21:43
体のワークアウト→こころのワークアウト
身体の筋トレでは、ベンチプレスや、ランニングマシーン、スクワットなど、いろいろなワークアウトをしますよね。筋肉をいじめて、筋肉破壊(筋肉痛)させてしなやかな筋肉を育成するそうですよ。【身体の筋トレ】(ジムのトレーナーの受け売りですが)◎鍛え
2023/01/18 21:35
パラドックスを見抜ける心
パラドックスと言う言葉、ご存じですか。正直者が、「私は嘘つきです。」と言ったら、正直者でなくなります。それとは反対に、嘘つきものが、「私は嘘つきです。」と言ったら、嘘つきではなくなります。共に逆説を生み出すことになります。このように、世の中
2023/01/11 22:05
観念の解放をしてみたら、、
日々精進、、と、自分に向き合う日々。自分を無意識に抑圧していると言われている観念について、考えてみました。「こうでなければ」「〜しないといけない」「〜してはいけない」一番に思いついたのが、「挨拶しなければいけない」挨拶って、、もちろんとても
2023/01/11 22:01
あなたの気持ちは何色ですか?
今日は、絵本の紹介です。明後日、読み聞かせがあるので。1年生に入ることになりました。どんな本にしようかなぁ~~と考えていて・「ことしは だれの とし?」・「ふうせん くまくん」もう一冊をこれにしました。『カラーモンスター』きもちは なにいろ
2023/01/11 22:00
筋肉は筋トレとプロテイン、こころの筋肉増強は?
ほしかわの、2023年の目標は、【心と身体に筋肉をつける!!】です。心身ともにマッチョになりますよ。ふふふ。筋肉をつけるには、おおまかですが、❶ 筋トレをする!❷(栄養を取る。私の場合は)プロテインをとる!が必要だと考えてます。心に筋肉をつ
2023/01/11 21:47
金継ぎして思い出した。無くなるのではなくて、変わるのね
金継ぎをしてみたくて、100均グッズを駆使してなんちゃって金継ぎをしました。少し飲み口のふちが欠けてしまったものを、パテで埋め、ヤスリをかけ、金色のアクリル絵の具で色付けして完成。欠けた部分をパテで埋めているとき、このカップをプレゼントして
2023/01/04 21:57
年賀状のこれから
明けましておめでとうございます!2023年になりましたね^_^今年もどうぞよろしくお願いします。届く年賀状が年々減ってきています。時代のせいでしょうか、SNSの普及もありますよね、少し寂しい気持ちもありますがこれも時代の流れだなと受け入れつ
2023/01/04 21:48
「心の気づき」が楽しい
2023年うさぎの年になりました。本日、今年初回のカウンセラー連絡会。毎回、「心の気づき」と称して、1週間の中で動いた心について、語り合っています。何か特別なことをする必要もなし。ありきたりであっても日常の生活の中で様々なことを感じて動いて
2023/01/04 21:43
波動
明けましておめでとうございます。今年私が最初に興味を持ったことが【波動】です。「引き寄せの法則」と言う言葉を聞いたことがある人も多いと思いますが、人はプラスまたはマイナスの波動を発していて、それが自分に戻ってくるというものです。つまり、自分
2023/01/04 21:38
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カウンセリングマインドハピネスさんをフォローしませんか?