ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
期間工はきつい? スバルで働き始めてから2ヶ月目で歩いた距離が札幌〜東京間を超えた話
前回の記事ではスバル期間工を始めてから1ヶ月目の歩いた距離、およそ295kmを使って札幌から苫小牧のフェリーを使い八戸に到着、そこから仙台まで行く事ができました。今回は2ヶ月目に歩いた距離で仙台から東京を目指します!スバル期間工で働き始めて
2020/03/31 19:15
スバル期間工の運動量レポート 〜9週目〜
スバル期間工の9週目のレポートになります。休み中に新しくコロナウィルスの感染者が出た、しかも寮近くの内科の医院の方という事で上司から連絡が来ましたが、きっぱり関係ないですと返答。先週最後の出勤日にスバルの「コロナウィルスへの対応について」と
2020/03/29 18:20
スバル期間工のお給料 ~入社2か月目~
スバル期間工として働き始めて2か月目の給与明細を公開します!
2020/03/25 12:56
スバル期間工の運動量レポート 〜8週目〜
スバルで期間工を始めて8週目の運動量レポートです。
2020/03/23 09:24
FX知らない人向けの簡単な用語解説
期間工でFXに興味のある人、実は結構いるかなって思ってます。家賃無料、水道光熱費無料で食費も食堂を利用すれば手間も掛からず食費も抑えられる。こう考えると最初に相場で戦う為の軍資金を作るのにうってつけの環境。今回はこれから取引をやりたいけど何
2020/03/18 19:24
スバル期間工の運動量レポート 〜7週目〜
ここから3月の出勤になります。3月の群馬は意外と寒く、工場内も気持ちひんやりとした体感温度。実は仕事中に一気に動いて汗をかき、どこかでトラブルが起きたので少しラインを止めて〜…という事がしょっちゅうあるのですが、これをやると汗が冷えて体の熱
2020/03/15 18:13
スバル期間工の代休システムについて
スバルでは有給付与までに6ヶ月の雇用期間が求められます。しかしながらこの6ヶ月の間に風邪や体調不良、自治体や役場への書類の届出などで平日に休みを取りたい日があるという人も少なくないと思います。ではそういう時に頼りになる代休というシステムにつ
2020/03/11 14:51
スバル期間工から見たコロナウィルスの影響 その2
世間を騒がせるコロナウィルス、その影響について今回も少し書いていこうと思います。前回は部品欠品などがあった事による供給、運送についてでしたが今回はスバルがコロナウィルスへの対策として、実際に現場に出る作業員等に対してどのような行動を取ったか
2020/03/08 22:01
期間工の運動量レポート 〜6週目〜
今回は遅番週になります。流石にもう仕事の要領もわかってきたので作業の面では問題ないのですが、支給されたスバルの作業着だと仕事が始まった直後はいいのですが徐々に暑苦しくなり喉も渇くようになってきました。お給料も入ったのでここらで1着、新しい作
2020/03/08 11:25
【グロ注意】期間工、怪我との戦い 〜足の水ぶくれ編〜
スバルで期間工を始め、一人で作業を任されるようになって1週間が経ちました。実はこの1週間の間に別の問題とも自分は戦っていました。それは歩き過ぎにより出来た足裏の水ぶくれです。今回はこの足裏の水ぶくれについて、完治するまでの一部始終を書いてい
2020/03/06 20:05
スバル期間工、初めての遅番はちょっとキツかった
現在自分はスバルで働いていますが、その勤務形態は2交代制。早番と遅番があります。この早番と遅番というのは1週間ごとに切り替わるんですが、今回はスバルに期間工として働き始めて初めての遅番を経験し、少しだけキツかった点を挙げていこうと思います。
2020/03/04 18:32
期間工の運動量レポート 〜5週目〜
さぁスバル期間工になってもう1ヶ月が過ぎてしまいました。5週目突入です。一人立ちしてからは2週間が経ちましたが、いよいよ作業にも本格的に慣れてきており、もう色々考え事をしながらでも作業が出来るようになりつつあったりします。とはいっても内容は
2020/03/01 19:17
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じゃしんさんをフォローしませんか?