ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
早く終息しますように☆
今日はにほんご茶論での定期レッスンの日。その前にいつも飲み物などを買うドラックストアがあって、お店に入って、何気なしに棚をみたら、今あちこちで売り切れにな…
2020/02/28 21:48
生徒さんに鍛えられています(*^^*)
今日のパーソナルレッスンの生徒さんは、専門学校の先生。ご自分で教材を作成されているので、いつも莫大なデータを処理されています。そして、そのサポートをさせて…
2020/02/27 20:31
私を助けてくれる生協さん
食事の献立を考えるのが、苦手な私。というか、家事全般得意ではないな〜(笑)でも一応、出来る限りの事はやってるつもり😅その手助けの1つのなっているのが…
2020/02/26 22:01
便利なデジタル文化、でもアナログも大切にしていきたい
ここ最近、買い物に行っても、キャッシュレス決済をされる方が増えています。私はもっぱらPayPay派。カードだとポイントでの還元が多い。そのポイントの使…
2020/02/25 10:28
大阪天満宮の盆梅展
昨日の雨もあがり、いいお天気〜と思って目覚めた朝☀️主人がお友達から「盆梅と刀剣展」のチケットを頂いたので、有難く大阪天満宮へ…普段はなかなかキレイな…
2020/02/23 14:47
祝!おかえりなさい❣️
嬉しい事がありました。にほんご茶論でのレッスンに来てくださるようになってから約8年の生徒さん、現在89歳😊いつもかかさずレッスンに来てくださって、パソ…
2020/02/21 21:21
現在のマイブーム「養命酒ののど飴」
喉があまり強くない私は、普段から喉のケアには気を遣っています。水分を取るとともに、のど飴もいつも携帯しているのですが、現在のお気に入りは、「養命酒ののど飴…
2020/02/20 18:23
なるちゃんバスケットってご存知ですか?
今日は、マンツーマンレッスンで、オリジナルのFAX用紙の作成などをレクチャーさせていただいていたところ、例のごとく、雑談に花が咲いてしまいました。今日の生…
2020/02/19 15:10
ショップカード 出来ました☆
先日お話しした「余白」を意識しながら、作ってみました、ショップカード✨うちは教室だから、ショップカードという名称が正しいかどうかはわかりませんが、名刺サイズ…
2020/02/18 10:30
Bluetoothってなんですか?
今日は、Androidの勉強会。最近、コークオンアプリをインストールされた方が、結構歩いておられるので、ポイントがたくさんたまってご機嫌の様子。そして、ポ…
2020/02/17 18:17
らくらくスマホが苦手(^_^;)
スマホのレッスンをしていると、時々、らくらくスマホを持ってこられる方がいらっしゃいます。ボタンが大きく、しっかりと押さないと反応しないので、押し間違いの心配…
2020/02/15 17:23
講師用の椅子⁈
改装された「にほんご茶論」オーナーのお好みで、めっちゃオシャレなレイアウトになってる✨オシャレな空間でのレッスンは、なかなか楽しい❣️その中でも、講師…
2020/02/14 19:55
余白って、大切!
私が案内状やパンフレットを作る時、結構気にするのが、余白のバランス。上下左右、均等かどうか…ご案内を作る時には、少しでも情報をたくさん入れたい!アピール…
2020/02/13 16:22
スマホ・パソコン クリーン作戦
スマホやタブレットを触る事、本当に多い😅iPhoneなんて、いつも手の中にいる感じ✨使っている時はあまり意識しないけど、ロック状態になって画面が暗くなる…
2020/02/12 21:14
LINKS UMEDAへ☆
前はしょっちゅう通っているのに、オープンしてからもなかなか行くタイミングがなかったLINKS UMEDA。祝日の今日、行くことに…お馴染みのお店が多かったけど…
2020/02/11 13:45
スマホで魔法⁈
今日は、スタジオサロンたかあいさんで、3コマのレッスン☆いろいろな内容だったけど、その中で、コークオンアプリで商品をPayPayで支払うと40%還元という話…
2020/02/10 20:02
iPadでお絵描き
絵心がまったくない私なのに、生徒さんからのご要望ではじめたiPadでのお絵かき🖌Appleストアのスタッフの方から教えていただいたアプリ「procreat…
2020/02/08 13:14
寒い朝
今年初めて耳がちぎれそうな感じの寒さがなかったので、すごーく楽だったのに、昨日の夕方、仕事を終えて、外に出てみると、思わず「さぶっ!」って声が出るほど、寒かっ…
2020/02/07 09:28
今年も手作りお雛様
今年も娘の手作りのお雛様を飾った✨長女が高校生の時、それぞれがハマグリを持参して、千代紙などで装飾して作ったもの。可愛らしくてホッコリするので、大切にして…
2020/02/06 12:28
iPhoneで三日月撮影
生徒さんから、「iPhoneで三日月を撮影したら、満月になった〜😅」というお話をお聞きした。iPhoneのカメラは、非常に優秀でいろいろな機能がある。特…
2020/02/05 15:08
今年初めてのiPhone勉強会
今年初めてのiPhone勉強会では、LINEアプリを使って、GIF画像の作成をしました。GIFは、いわゆるパラパラ漫画。ノートの端っこに書きましたね〜って…
2020/02/04 13:55
京都だからこそ、○○○○○劇場になる
プライベートのお話も、時々…うちの家族、そして私を取り巻く友人は、根っからの関西人☆会話もオチがないものはない(笑)そして、出かけたりすると、なかなか…
2020/02/04 08:38
色って大切☆
今日は、「スタジオサロンたかあい」さんでのレッスン日。ここの看板は、ご友人が作成されたものらしい。たくさんの色を使ってとても可愛らしい💓色って不思議…
2020/02/03 12:42
スマホお悩み相談室 開講!
2月より、ギャラリーリークロのクラスでは、『スマホお悩み相談室』を開講いたします。せっかく持っているスマホが使いこなせてないな〜、基本がわかっていない、In…
2020/02/01 08:50
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mookclubさんをフォローしませんか?