ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仕事がつらいと思う20代へ
どうにも仕事がつらい。。考える気力もない。どうしたらいいのか? 私自身がそうでした。つらい時にどうにかしたいと思うあなたに向けて、この記事を書きました。心が少しでも軽くなっていただけたら幸いです。我慢すべきかどうか、あなたが決めてください。
2020/02/28 17:46
知っておかないと後悔するベンチャー企業の実際
あなたは、ベンチャー企業で働きたいですか?どんなイメージを持っていますか?激務、福利厚生がない、すぐに潰れる可能性など。この記事では、実際に働いてみての印象と実態をお伝えします。イメージ通りでもありイメージと違うところも。
2020/02/23 11:48
ちきりん マーケット感覚を身につけよう【感想】
マーケット感覚を身につけよう。これからの時代を生き抜くには、必須の力。マーケット感覚とは、価値発見力だ。マーケット感覚は、論理思考と対になる能力であり、学んで伸ばすことができるものなのだ。今、必要なのは、「自分は何を売りにすべきか?」という「価値」を見抜く能力。それが判る本。
2020/02/22 18:40
道をひらく 松下幸之助【書評】
人生の指針になるような大切な言葉が記されています。辛い時でも歩みを止めずに、日々新鮮な心で迎えるために。480万部のベストセラーで、松下幸之助さん自身は、体が弱くそれでも皆さんご存知のパナソニックを作られたとんでもない人です。その考えが学べる本です。
2020/02/21 15:28
【学生、新社会人向け】課題を解く力が鍛えられる本
世の中に出たら、正解のない問題に対処しなければなりません。そんな時に、フレーム(枠組み)に問題を当てはめて地図化して思考できれば、解決策が見えてきます。3ジャンル、5ステップで解く思考が学べる実践型の本をご紹介します。学生、新社会人向けです。
2020/02/19 15:32
株初心者が10万円から株式投資
2020/02/18 17:58
株初心者によくある失敗例5選
2020/02/17 16:44
【2020年】株の初心者にオススメの高配当銘柄5選
株式投資を決心して始めた。株初心者の方でどの銘柄を買ったらいいのかお悩みではないですか?私も完全初心者です。そんな、あなたにオススメの高配当銘柄をご紹介します。大損しない。相場に慣れるが一番で始めて見てはいかがですか?
2020/02/16 17:23
株初心者が銘柄を売るタイミング
2020/02/13 18:24
スモールビジネスで儲けたい人に読んで欲しい本
働き方改革の影響で残業は減ったけど、、収入も減った。副業したいなぁ〜でもどうしたらいいのか分からない。損は、絶対したくないし長く続けられるものが良い!そんなあなたに、この本をご紹介します。
2020/02/09 16:17
オススメのネット証券会社4選
株取引をしようと思っても、いっぱいネット証券会社がありますよね。オススメのネット証券会社はどこ?たくさんあって選ぶのが大変。全部見るの面倒。そんなあなたに費用やポイント、コンテンツの質、サポート面からオススメをご紹介します。私自身も完全初心者から始めました。
2020/02/08 20:58
面接を成功させる大切な12のこと
転職活動の面接って何が大切なのか?採用担当者にどうすれば好印象を与えられるのか。そんな疑問にお答えします。ポイントは、「会社のニーズに応える力はあるか」「自分自身を表現できるか」です。この記事では、転職活動での面接の心構え12のことをお伝えします。
2020/02/06 23:11
未経験で志望動機を伝えるコツ
未経験でどうやって志望動機を考えようか悩んでいるあなた。採用面接官に伝わりやすい志望動機をお伝えします。この記事を読んで未経験から内定をつかんでください。好きだけでは不十分ですよ。
2020/02/04 16:36
【行ってみた】ハタラクティブのレビュー
ハタラクティブのレビューをお伝えします。20代の職歴の乏しい方向けです。応募できる数は少ないですが、親身なアドバイスが受けれる。ブラック企業は、断ればいい。無理強いは、されない。担当者の質は良いと思う
2020/02/03 18:40
【行ってみた】マイナビエージェントの口コミ
マイナビエージェントの実体験をお伝えします。 なぜマイナビエージェントだけ?と思われたと存じます。3つともご紹介すればいいのですが、具体的に話したかったので1つにしました。1つを深く言えば明確にイメージできると思います。3〜4つを抽象的に2〜3行だけで終わらせるよりも伝わりやすいと考えました。
2020/02/02 18:15
転職活動の面接前に準備すること
転職の際の面接前に何をしたらいいのか?お伝えします。事前準備が必要不可欠。企業とのマッチング度を高めてあなたらしく働ける企業を見つけてくださいね。
2020/02/01 19:36
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブルーベリーさんをフォローしませんか?