ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヨーグルト酵母が急にやる気を出してくれたみたいなので
同じ「70代男性」でも、テレビの画面越しに知っている人だと、自分も含め、1人の人間が亡くなる事への動揺の大きさがこんなにも違う。そのことに衝撃を受けました。やっぱりどこか、まだ他人事だったという事ですね
2020/03/31 00:06
今月買ったエクストラ【3月】
雪が降る寒い日でした。 電気も水も滞りなく供給され、暖かい部屋で暖かいものを食べられるありがたさをいつも以上に感じます… さて、食料品、日用品以外に買うものをできるだけ少なくするため、本当に必要なものだ
2020/03/29 23:38
“沈みがち”を振り払って蜜蝋リップ&ハンドクリーム
新型コロナウイルス感染症…年齢的に自分がかかった場合に重症化、死亡に至る可能性は高くない。なので、正直なところそういう意味での恐怖は感じない。けれど、唯々、悲しい。世界中で命を落とす人、厳しすぎる状況
2020/03/29 01:27
「ピタ」
最近、電力に関する書籍や記事に興味を持って読んでいます。 そこで出会った未知の言葉、「ピタ」。 キロ(K)の1000倍がメガ(M)、その1000倍がギガ(G)、そのまた1000倍がテラ(T)までは聞いたことがあったけ
2020/03/22 13:30
陽が傾き、終わっていくのが惜しい1日
今日は本当に気持ちのいい気候。 食材の買い出しに行った後、お気に入りの麻のスカートを洗濯する。家中の窓を開ける。 暖房も冷房もいらない快適な気温。 ぼーっとしながら猫をなでる。 お昼には麹に漬け込んだシ
2020/03/20 17:37
まずはヨーグルト、合格。
ヨーグルト酵母でちゃんと膨らむおいしいパンを焼くことを目標に、まずは達人お勧めのカスピ海ヨーグルト作りから着手しました。 容器やスプーンを熱湯消毒して、500mlか1000mlの牛乳に対してスティック状のカスピ
2020/03/18 22:23
久々の通勤とペットシーツレポート
コロナの脅威はどちらかと言えば増しているというのに、今日はとうとう出社を避けられず、せめてもの足掻きで早朝の電車を選んで乗りました。 それでも段々と混んでくるのは早さが足りないのか、同じことを考えて時
2020/03/16 21:28
「ペスト」と「1984」
10数年前に一人暮らしを始める時に実家の本棚から譲り受けた本が30冊ほど。 中身は分からず、背表紙だけ見て何となくパパッと選びました。 その中にあったのがタイトルに挙げた2冊の古典。どちらもフィクションです
2020/03/15 12:02
カスピ海ヨーグルトにトライ
例年に比べ極端に少なかったり、 降ったと思ったらどかっと積もり、 その後急に暖かくなって溶けたり、 悩まされている人もおられると思いますが、 雪というのはやっぱり美しいものですね。 昨日の暖かさから一転、
2020/03/14 17:57
ペットシーツでケンカをしました
できるだけプラスチック・フリーを目指したくて 色々情報収集していたら、洗って繰り返し使える ペットシーツがあることを知った。 結構快適に使っている人もいるみたいで、 ゴミも減らせるし、週に1回替えるよりも
2020/03/12 21:44
ほんものの出汁はやっぱりおいしかった
料理は得意じゃない。 何品も同時並行で作って、しかも同じタイミングで 出来上がるように、なんて考えるだけで疲れる。 でも、自分で作らないと、 健康的な食事もプラスチック・フリーも かなわない… 止む無く手
2020/03/08 00:29
人生初の手作り豆腐。
納豆は手作りが板についてきたので もうパック入りを買うことはあまりなさそう。 プラスチックゴミの減量効果に気をよくして、 並んでパックがかさばるお豆腐もできないだろうかと。 実は、市販の豆乳で作るお豆腐に
2020/03/07 00:38
急に食べたくなってみたらし団子!
レシピを見かけて無性に食べたくなってしまい 早速作ってみた。 米粉、水をこねて、短時間茹でる フライパンでごま油、メープルシロップ、醤油を熱し 茹で上がって水分を切ったお団子を投入 ちょっと煮詰めながら絡
2020/03/05 20:20
活動的に引きこもる。
今週は毎日テレワークを利用させてもらっている。 どうも、一部の人からは 「コロナをいいことに私利私欲で権利を濫用している」 と思われている節もあるが、気にしない。 私は大真面目で、 “世のため人のためにテ
2020/03/04 00:11
三五八漬の水分活用(覚書)
(写真は記事の内容と特に関係なしです) 三五八漬け、毎日混ぜなくてもOKなので ぬか漬けより手軽、と言うのに惹かれて始めてみた。 おいしく浸かるし、本当に手軽で正解。 ただ、ちょっと水分が増えてきて、 若干
2020/03/01 23:40
下手でもよし。繕ってみた。
本日の主役はこのお方。 ゼロ・ウェイストを目指して頑張る人のブログを 見つけて、一心不乱に読むこと数日。 あぁ、このキーワードで探せば 色々情報が得られるんだ! と、ちょっとワクワク。 プラスチック・フリ
2020/03/01 14:37
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひわゆちさんをフォローしませんか?