ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【平塚新港】小物釣りからフラットフィッシュ・青物狙いも可能!ポイント情報まとめ
平塚新港は神奈川県平塚市にある漁港です。相模川の河口部に位置しており、マリーナが併設されている漁港です。入場可能時間の制約がありますが、足場も広く初心者でも釣りやすい場所となっています。住所〒254-0803 神奈川県平塚市千石河岸57アク
2023/01/25 18:10
【大磯港】整備された湘南サーフエリアの釣り場!ポイント情報・釣れる魚まとめ
大磯港は神奈川県中郡大磯町にある釣り場です。相模湾のサーフエリアの中にあるため、砂地に生息する魚を中心に狙うことができます。また駐車場やトイレも整備されているため、ファミリー層にもおすすめです。駅からも近いため、電車釣行も可能です。住所〒2
2023/01/21 19:55
【興津港】小型回遊魚も狙える外房エリアの釣り場!ポイント情報まとめ
千葉県勝浦市にある興津港は外房エリアにある釣り場の一つです。規模はやや小さいもののアジを中心とした小型回遊魚を狙え、冬場でも人が絶えない釣り場です。住所〒299-5245 千葉県勝浦市 興津アクセス車:首都圏中央連絡自動車道「市原鶴舞IC」
2023/01/15 10:40
【アジング】身近で美味しいアジをルアーで攻略しよう!タックル・釣り方を解説
アジは日本人にとって馴染みがあり、安価で食味も良いため多くの人が好きな魚です。水温が上がると、10~15cmほどの小アジが堤防の岸壁沿いに群れ、サビキ釣りでバンバン釣れている光景が各地で良く見られます。しかしこのアジはルアーでも狙うことがで
2023/01/13 22:43
【乙浜漁港】千葉南端付近の大規模な釣り場!釣れる魚・ポイント情報まとめ
乙浜漁港は千葉県南房総市に位置しています。太平洋に面した千葉県の最南端付近にあるため黒潮の影響も受け、冬でも温暖な釣り場です。最寄りのインターチェンジから距離があり、アクセス性は良くないですが港内でも水深があり年中様々な魚を狙うことができま
2023/01/12 21:34
【勝浦漁港】アジングで小サバラッシュの中、アジを確保!
2023年の初釣りは、外房エリアでのアジングです。釣り場は千葉県勝浦市の勝浦漁港にしました。アジの釣果が安定してあるようなので、期待します。道路沿いの岸壁は既に釣り人で一杯だったため、比較的空いている反対側の堤防に来ました。サバの猛攻が始ま
2023/01/02 09:57
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Fujiさんをフォローしませんか?