ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
転職のリアル2【vol.3】ポスト戦略コンサルの需要!
2度目の転職。ポスト戦略コンサルであり、高すぎる要求をエージェントに投げかけ、実際に届いた案件には、どのようなものがあるのか!?世界には3.6億社以上あるんだから、いくつだっていい会社はあるでしょってポジティブに考えましょう!
2020/07/31 11:33
転職のリアル2【vol.2】とにもかくにもエージェントに会え!
2度目の転職活動開始!まずは、自身の要求・条件を妥協せず整理すること。そして、エージェントと会うこと!良いエージェントとの出会いが成功のカギです。そして、具体案件を送ってもらう約束を取り付けよう!
2020/07/29 17:01
2度目の転職を決意した前回投稿。登録したのは、リクルート、JAC。そして、ムービンの輝きさんには、個別メール。それぞれのエージェントにアポを取り、2度目の転職では最初の面談に臨むのでした。ありけんどんなエージェントさんなのか、ドキドキ!!仕
転職のリアル2【vol.1】2度目の転職決意
転職は、自身のスキルアップや、ネガティブ環境からのステップアップに有用な手段であり、日本でも転職を通した人材の流動性があがってきました。戦略コンサルへの転職に続き、次のステップとなる2度目の転職。その立ち回りを紹介します。
2020/07/28 17:00
進化する働き方!サラリーマンはどう立ち回るべき?
サラリーマンの働き方は大きく変わってきました。テレワーク・リモートワークが標準となる中で、どういう人材が必要になってくるのか。また、リストラが加速すれば、どういう人が対象となってしまうのか?!
2020/07/24 10:10
中小企業診断士二次試験模試の留意点とおすすめ
中小企業診断士の二次試験は、過去問の模範解答が公開されないので、どう解答すれば、得点につながるか、が、しっかりと判明していない、”難しい”試験です。過去問対策という王道の試験対策が打てないとなると、次に王道の、模試を頼りたくなる!では、模試を頼る時の留意点は?そして、おすすめは??
2020/07/22 11:53
中小企業診断士試験3つのテクニック
サラリーマンに人気の資格である、中小企業診断士。7科目の一次試験を突破すると待ち受けている二次試験という高い壁。この投稿では、二次試験で使える!テクニックを3つ紹介します!!
2020/07/21 18:19
転職のリアル【vol.14】転職成功のための3つのセオリー
全14回に渡る戦略コンサルへの転職、リアル体験記。その成功の秘訣は、3つのセオリーと12の事項に集約できる?!それはどのようなものなのか?!
2020/07/20 15:34
転職のリアル【vol.13】面接での情報公開方法
戦略コンサルへの転職活動終盤。終盤まで来たらなんとか成功させたい。そんな終盤の面接で、しない方がいい情報公開とは?!!
2020/07/19 11:44
転職のリアル【vol.12】転職活動最終局面での立ち回り
転職活動も終盤に入り、四次面接へと突入するありけん。三次、四次まで進んだら、落ちたくない!なんとしても受かりたい!そういう思いは強くなってきます。さ、ここからはどんな立ち回りが必要となってくるのでしょうか?!
2020/07/16 13:25
転職のリアル【vol.11】転職活動を通しての進化
面接の手応えは十分あっても、転職タイミングが悪く、精神的なダメージを負いながら、第五志望の二連続面接に挑む。これだけ面接を重ねてくると慣れてきてしまい、対応が鈍化してしまうこともある。しかし、戦略コンサルの転職に必要なのは、「進化」にある。
2020/07/15 14:55
転職のリアル【vol.10】面接の鉄則とメンタルの保ち方
転職活動は決して楽なものではありません。思うように行かない場合も多くあるでしょう。そんな時、どうメンタルを保てばいいでしょうか。そして、タイミングが悪いと言われていたC社の二次面接でおかしてしまった失敗とは?
2020/07/13 14:50
転職のリアル【vol.9】三次面接以降の立ち回りに必要なもの
第一志望の三次面接編。一次、二次面接では、基礎力の確認、魅力の掘り出しが行われる。では、三次面接以降に必要となってくるものはどんなものなのか?!!
2020/07/12 10:10
転職のリアル【vol.8】転職タイミングを見極めろ
戦略コンサルへの転職成功に向けて、連日の面接に挑む。志望動機やケースにも慣れてきたが、タイミングのこわさを知ることとなった。転職活動における、タイミングの重要性とは?!
2020/07/10 14:29
転職のリアル【vol.7】知識的プライドをくすぐれ
GMAT対策を怠り、戦略コンサルの筆記試験に完敗したありけん。それでも面接に進んだファームは3社ある。そのうちの1社の最初の面接に挑む!知識的プライドをくすぐることがキー?!
2020/07/09 14:53
転職のリアル【vol.6】インプットの幅がアウトプット力を高める
戦略コンサルの二次面接を終え、価値観の変化に気づくありけん。転職活動を通した価値観の変化は、今後の自分を変える大きな収穫。本投稿では、その価値観と、戦略コンサルの筆記試験について、晒します。
2020/07/08 12:10
転職のリアル【vol.5】エージェントから伝授した面接対策の実践
戦略コンサルへの転職活動を本格化させ、足りないレベルを上げるため、フェルミや思考法をエージェントの輝きさんから鍛えられる日々。レベル上げを行うべき事項はこちらそして、戦略もかためつつ、面接の戦いへと挑むステージへあがってきました。ありけん今
2020/07/05 17:27
転職のリアル【vol.4】戦略コンサルに転職するための戦略
転職活動を本格化させ、信頼できるエージェントに頼ることができたありけん。次は、戦略コンサルの面接に対応できるようなレベル上げ、そして、超優秀な人材を競合としてむかえうつための必要不可欠な戦略が必須。どのように構築していくのがベストなのか?!
2020/07/04 17:50
転職のリアル【vol.3】エージェント事変勃発
転職活動をスタートさせ、戦略コンサルの初面接を終えたありけん。ここで大きなミスに気付く。そう、エージェント選定について。転職は人生の岐路でもある。留意しておきたい点を、要チェック!
2020/07/03 11:41
転職のリアル【vol.2】初陣面接で感じたコンサルの魅力
転職活動を始め、書類審査が通り、初の戦略コンサル面接を受けるありけん。そのやり取りを思いや心の声を含めて晒します。この面接を通して、コンサルの魅力に気づき、なんとしてもコンサルとして働きたいと思うように。
2020/07/02 11:30
転職のリアル【vol.1】戦略コンサル面接までのリアル
転職のリアルを伝えるシリーズ。戦略コンサルへの転職にチャレンジするありけん。その背中を押してくれたニューヨーク旅行と、戦略コンサルの面接内容に衝撃を受けたエピソード。面接初陣までにありけんの取った行動は・・・?
2020/07/01 11:30
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ありけんさんをフォローしませんか?