ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
理想的なオフィス作りに向けてVol.13
2021年当初、在籍エージェントの数は私を含め14人になっていました。 その中で未経験者は6名、この頃はまだ、チーム内で他のエージェントをサポートするという今の形にまだなっていなかったこともあり、未経
2022/12/20 17:42
理想的なオフィス作りに向けてVol.12
理想的なオフィス作りに向けて、このシリーズも12回目となりました。 2021年初頭、エージェントの仲間が次々に増えてはいきましたが、離脱してしまうエージェントも出てきて悩みながらエージェント採用を繰り
2022/12/19 15:23
不動産業ではなぜリピーターが少ないの?
アメリカ人は人生で12回引越しする アメリカ人は人生で12回も引越しするらしいです。 ちなみに日本人の平均は8回だそうですが、この数字を聞いてどう思いますか? 『あー、これくらいは引越ししているかも』
2022/12/17 19:23
理想的なオフィス作りに向けてVol.11
2人の超ベテランエージェントが加わったRE/MAX L-style、ここからの話が今回のお話です。 未経験者のサポートは大変 規模を拡大しようと積極的にエージェント面談を行っていたこの時期、次々と未経
2022/12/16 17:01
理想的なオフィス作りに向けてVol.10
2020年、RE/MAX L-styleのエージェントさんが一気に増えました。 リクルートというか、エージェント面談のコツを掴んだ私は面談を積み重ねます。 といっても、この仕事の楽しさを熱弁していただ
2022/12/09 10:40
理想的なオフィス作りに向けてVol.9
このシリーズももう第9弾、なかなか本題というか【理想的なオフィス作り】の話へと展開できていませんが、もう少しお付き合いください(笑) 前回の話は、第2回RE/MAX Japanコンベンションのお話まで
2022/12/07 18:45
理想的なオフィス作りに向けてVol.8
サッカーW杯、残念ながら日本代表はクロアチアに負けてしまいました。 でも、多くの国民に勇気と感動を与えてくれましたね。 日本人であることを誇りに思えた戦いでした。 私たちも、この勇気に感化され仕事を頑
2022/12/06 13:59
理想的なオフィス作りに向けてVol.7
今朝はW杯日本vsスペイン、大いに盛り上がりましたね! まさか、こんなことが起こるなんて!! ドイツ・スペインを撃破し、死のグループで1位通過など、本音でいうと日本国民の半分も予測してなかったのでは?
2022/12/02 13:57
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masaakiさんをフォローしませんか?