ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年最後の勤務地での農園
金曜日の午後から大雨情報。 夫は大会のため競技会場へ直行直帰。 今日は早く終わったので午後から夫と野菜の植え付けに言った。 鹿の出没の為ネットでの囲い込みは絶対必要です。 かなり跳躍力があるので高さも必要。 鹿は全道的に生息数が増えており食害もひどいです。 働いていた時に仕...
2022/05/27 00:04
やっと、暖かくなって来たけれど
夫の勤務地も桜が咲き終わり、種をまいてもいい季節に成りました。 昔から種蒔きは桜の咲く頃と言われており今年最後となる、勤務地での農園。 じゃがいもだけでも植え付けなくてはと思いつつ重い腰が上がりません。 理由。 腰が痛い ピリピリの電流が走り常時ではありませんが、痛い。 思...
2022/05/17 15:24
遺言書 ミスなく正しく残すって大変
公証役場で6/1に夫の勤務地で遺言書作成するつもりだったがまたしても延期に。 私には6人の姪、甥がいる。2、3年前の改正で居住権はあるようになったが、子供のいない夫婦は遺言書を残さないと、完全に残された夫のものにならない。 で、マンションは私名義のものなので夫に残すため遺言...
2022/05/12 12:53
桜前線が北海道を北上してます
ゴールデンウィークが終わって夫の勤務地に戻って来たら桜が満開だった。 自宅の札幌では戻った時既に満開を過ぎつつある状況だった。 最初この勤務地に来た時、春なのに桜が咲いている景色がなく桜を植えていない土地?と思っていたら次第にピンク色に染まる樹々が。 何のことはない寒いので...
2022/05/10 09:30
ゴールデンウィークも終わりに近づいた
祝日も明日で終日 暦どうりで夫の仕事も始まる。2日は平日だったが代休でお休みだった。 明日は夫の勤務地に戻らなくては。 今日はしばらく会っていなかった友人と久しぶりにランチ。 帰りに夫と待ち合わせて道立近代美術館に行った。 16:30まで開場しており、多くの人が鑑賞に訪れて...
2022/05/04 17:34
例年になく早い桜の開花
4月の終わりの週に札幌で桜開花。 自宅に戻ったのは29日だけどもう葉がチラホラ出ている木もあり、今年は開花が早かった。 札幌市内で桜の名所は結構あるけど、中央区で有名なのは円山公園。 でも、人出すごいでしょうね。 自宅近辺でも桜を植えているお宅も多いので朝、散歩がてら花見し...
2022/05/01 09:27
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フラワーズさんをフォローしませんか?