ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
休学のメリットやデメリット 就活は心配いらない?
みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです! 学校が忙しくなかなか投稿ができてませんでしたが、やっと落ち着いてきて休学生活が始まったので書きました。 私事ですが、先日休学届の提出が完了したことを報告させていただきます。
2020/01/29 22:23
休学して何するの?
みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです! 受験生の皆さんはセンター試験お疲れ様でした! 結果がどうであっても、一般入試に向けてきついとは思いますが、頑張ってください! 今日はですね、先日の記事でも書かせてもらった 「私、休学します」でもお伝えした通り、私が休学して何をしようとしてるのか…
2020/01/23 22:24
大学入学共通テスト
みなさんこんにちは! 休学ブロガーのザットマンです! 今日は関東で雪が降るくらい寒かったですね。 そして今日と明日はセンター試験です! センター試験、みなさんは受けたことがありますか? 私は3年前にセンター試験を経験してから大学生になりました。推薦や付属の方はセンター試験の経験がないかもしれま…
2020/01/19 14:02
中東の笛問題
みなさんは聞いたことがあるでしょうか? スポーツの国際大会でよく耳にする 「中東の笛」と言う言葉を 先日のサッカー日本代表の試合でもTwitter上でトレンド入りしていました。 中東の笛とはいったいなんなのか? 今回は中東の笛と連呼している方でも実は曖昧な意味について、調べた結果を伝えたいと思いま…
2020/01/18 16:28
ど素人でも1位!!
[語彙力文章力のない私がランキング1位を取った方法] みなさんこんにちは休学ブロガーのザットマンです。 今日で毎日投稿11日目です。 先日の森保監督の身体についてのアクセスが約2000pvに達し、初月の目標であった月間3000pvを早くも達成してしまいました!! また、ファンブログ内の趣味カテゴリーランキ…
2020/01/17 16:04
怪我から学べること
[半月板損傷と前十字靭帯断裂から学んだ心のあり方] みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです。 昨日は森保監督の進退についてのコラムを書きました。意外と反響があってびっくりです。 自分の気になることを発信して、それにアクセスが増えるととても嬉しくてモチベーションもあがります! 私の気になることと言えばやはりサッカー…
2020/01/16 16:48
「森保監督続投から見える日本サッカー界」
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 『とにかく早い者勝ちっ!』 ドメイン取るならお名前.com https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH7PX+1O4TNE+50+2HEVMR □□□□□□□□□□□□□□□□□ みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです! 前回は"決断"と"行動"について熱く語らせていただきました。 今回は心機一転、サッカーの話題です。興味ない人でも、今後東京オリンピック…
2020/01/15 14:25
"決断”と”行動”
みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです! 前回の記事で"つながり"と"行動"をお話ししました。今回は"決断"と"行動"です。 みなさんはアップル社の創業者であるスティーブ・ジョブズ氏をご存知でしょうか? いわゆる成功者と呼ばれるスティーブ・ジョブズ氏ですが、彼は実は自分で…
2020/01/14 21:41
”つながり”と”偶然”
"つながり"と"偶然" みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです! 一昨日更新したサッカー日本代表森保監督の解任について考えた記事がそこそこアクセスが多かったのでウハウハしてます(笑) 突然ですが、みなさんは両親や友人や恋人、仕事場の人、取引先の人、旅先で出会った人たちのことを大切にしていますか?? 自分と関係の深い人を大切…
2020/01/13 21:47
華の大学生活を過ごす方法。
大学生活を謳歌しよう!! お名前.com みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです! もうすぐセンター試験が始まりますね! 高校生…
2020/01/13 07:32
森保一監督を解任すべきか?
森保監督は解任すべきか?? みなさんこんにちは!休学ブロガーのザットマンです。 もうすぐ東京オリンピックが始まりますね、今サッカー界では東京オリンピック出場をかけたアジアの大会が開催されています。 日本は開催国なので実質負けても出場はできるのですが、TwitterやLINEニュースではA代表とオリンピック世代の監督を兼任している、 森保一氏の解任論が…
2020/01/12 18:27
伝授!! ヒッチハイクの極意
伝授!! ヒッチハイクの極意 〜恥ずかしさを捨てろ! みなさんこんにちは、休学ブロガーのザットマンです! まずは私のブログを拝見していただいてありがとうございます!! 今回のコラムは「ヒッチハイク」です。 聞いたことある人がほとんどだと思います、やったことある人も居ると思います。 そ…
2020/01/11 18:43
伝授!! 本当に強くなる部活動の特徴??
中高サッカー部が伝授!!本当に強くなるサッカー部の特徴(精神面) みなさんこんにちは!! 今現在サッカー部に所属して毎日たくさん練習している学生の皆さんのために「本当に強くなるサッカー部の特徴」を伝えたいと思います!! もちろん私は指導者でもないし、ましてやメッシやクリロナやファンダイクのような世界最高峰のプレーヤーではないので、技術戦…
2020/01/10 12:33
私、休学します。
[
2020/01/09 14:17
大学生の進路とは
「進路について考えたいから休学したい」 親から最初に言われた言葉は 「4年で卒業して普通に働きなさい」だった。 おかしい返答ではなく、当然の返答だった。 大学を留年することなく4年で卒業したら我々学生に待っているのは「就職」である。それが世間一般では "普通"のことだ。 <…
2020/01/04 11:16
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ザットマンさんをフォローしませんか?