ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
横浜スパゲティって知ってますか?
みなとみらいにある「横浜スパゲティ アンド カフェ」に行きました。美味しいスパゲティ屋さんなので紹介したいと思います。麺が太くて、もちもち食感、量も多くて、お手頃な値段で、コスパが良いです。このお店がある場所は、横浜のみなとみらい駅直結、東急スクエアの地下1
2021/09/15 10:33
さつまいも好きなら清明堂芋店
9月14日から9月20日の間、そごう横浜店の地下で清明堂芋店のフェアをしています。清明堂芋店で買ったスコーンと芋けんぴがとても美味しかったので紹介したいと思います。POPの説明スコーンは、「さつまいもしっとりスコーン」という名称で、茨木県産「紅あずま」をふんだ
2021/09/15 00:06
夏の休日は芝刈り!
皆さんは自宅の庭に芝生を植えていますか?マンションやアパート暮らしだとなかなか植えることはできませんが、一戸建てにお住まいの方にはおススメです。芝生を綺麗に整えているとお金持ちの庭って感じになります。私の自宅の庭には、15畳分くらいの芝生を植えています。お
2021/09/13 23:53
郵便制度150周年記念貨幣を手に入れた!
郵便制度150周年記念貨幣を手に入れました!!私は、約3年くらい前から記念硬貨を収集するのが趣味になり、造幣局から記念貨幣の販売のお知らせが来る度に申込みをしています。今回の記念貨幣は、令和3年5月11日までに申込みましたが、販売数量は50,000個だったので、それ以
2021/09/12 20:29
自宅で作れるコスパ最高のアイスコーヒー
MJBの水出しコーヒー「COLD BREW」をご存じですか。自宅で作れるアイスコーヒーの中では、私の知る限りコスパ最高の商品です。イオンモールに行った際、なんとなく立ち寄ったお店で売っていました。8袋入りで価格は267円。一袋当たり33円なので、1,000ミリ当たりなんと66円
2021/09/08 00:16
見た目に騙された、このバッタ正体は⁉
我が家では、そんなに力は入れていませんが家庭菜園をしています。朝起きて水やりするのが日課です。今日も水やりしようとすると、生姜の葉っぱにバッタが休んでいて、よーくみると小さいバッタを背負っているじゃないですか。仲のいいバッタだなー。微笑ましいなぁ。記念に
2021/09/06 22:41
柔らかホルモン美味すぎ!
「味ん味ん」という焼肉屋さん知っていますか?「みんみん」と呼ぶそうです。神奈川県相模原市を中心に神奈川12店舗と東京11店舗ある七輪炭火焼肉屋さんです。とにかく安くて美味しいです。人気のカルビだったりロースも美味しいのですが、その中でも私のお気に入りは、「柔
2021/09/05 19:49
ナイキエアズームストラクチャー23を購入!
ナイキファクトリーストアで、スニーカー「エアズームストラクチャー23」を購入しました。かっこいいですよね!このスニーカーはランニング用で販売されていますが、通勤や買い物でも使えると思います。まず、履き心地も良く、足底のクッションも足に負担もかからないので、
2021/09/04 23:20
SUMCOから配当金貰いました!
2021年9月3日、SUMCOから配当金1,355円を貰いました!2021年のSUMCOの中間配当は17円で、私は100株持っているので、税引き前は1,700円、税引き後1,355円になります。昨年の中間配当は18円でしたので1円下がっているのは残念ですが、配当明細書と一緒に送られてきた株主通信を
2021/09/03 21:23
イデコしていますか?
みなさん、「イデコ」していますか?iDeCo(イデコ)とは、将来に備えるための自分で作る年金で、自分自身で積み立てていき、60歳以降に受取る仕組みです。私は、2018年から楽天証券で開設して、毎月12,000円をコツコツと積み立てています。2021年9月2日現在の時価評価額は71
2021/09/02 22:14
JTから配当金を貰いました!
2021年9月1日、日本たばこ産業から配当金20,719円が貰いました。9月1日の終値は2154.5円、年間配当額は130円、配当利回りは6.03%です。今回の配当は、中間配当で1株当たり65円でした。私は、2年前くらいから400株持ち続けており、もろもろの税金が引かれて20,719円になりま
2021/09/01 23:54
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ホチホチさんをフォローしませんか?