ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コシアカツバメ 水を飲みたいけど・・・
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 近所の川には、コシアカツバメもいます。ツバメの仲間なので、ツバメと同じように、飛びながら水を飲みます。…
2023/07/30 18:15
カワセミ 水中でお魚をゲット
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 連日猛暑が続いていますね。カワセミの飛び込みシーンを見て、気分だけでも涼んで頂けたら幸いです。 突入…
2023/07/28 20:47
ツバメ ちょっとだけ水飲み
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 ツバメが水を飲みに来ました。水飲み直前のカットにしては、水面から離れていて、ちょっと角度が付いているよ…
2023/07/26 18:04
向かって来るツバメ
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 鳥枯れの時期は、ツバメネタが多くなってしまいます。 川の上をカメラに向かって飛んで来ました。 翼を振…
2023/07/24 17:52
カワセミ 飛び込み
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 肝心の目が写っていないNG写真ですが、カワセミの飛び込みシーンを縦位置でご笑覧ください。 翼をピ…
2023/07/20 19:56
ツバメ水飲み 正面から
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 ツバメが水を飲むシーンをほぼ正面から撮りました。 強烈な西日に照らされて、ギラギラ。 くちばしを水につ…
2023/07/18 19:58
葦原から飛び出したキジ
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 猛禽類を待っていたら、突然葦原からキジが飛び出しました。キジが飛ぶ姿を見たのは、2回目。 高く飛び上が…
2023/07/17 20:43
イワツバメ 水浴びの後(笑)
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 近所の川にいるツバメ科の鳥は、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメの3種。今回はイワツバメを投稿。 4…
2023/07/15 16:19
カワセミ 降下→突入→浮上→離水→着地
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 カワセミくんがお魚を見つけて、急降下。 顔から突入。赤いあんよが可愛いですね お魚を捕まえたでしょうか…
2023/07/10 19:10
ダイサギが、いっぱい
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 小雨の中、ダイサギの群れを発見。 婚姻色がきれい(4月中旬撮影)。 少しでも小雨が目立つように、暗い背…
2023/07/09 18:06
ツバメ お口をパクパク
いきもの写真館をご訪問くださり、有難うございます。 7月になって初めての投稿です。 近所の川の上をツバメが飛んでいました。 くちばしを開きました。 舌も見…
2023/07/08 08:13
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちぇろ吉さんをフォローしませんか?